goo blog サービス終了のお知らせ 

菜の花日記

東大阪養護老人ホームでの日常の生活や出来事、行事などをご紹介いたします。

七草粥

2014-01-07 09:02:40 | 食事




   今朝の食事に七草粥が出ました。皆さん、お味はいかがだったでしょうか。

   七草粥とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
  の、7種の野菜が入っています。
   その年1年が健康で、平和に暮らせるようにとの意味を込めて食べるそうです。
  また、正月におせち料理などを食べ、疲れた胃腸を休めるとともに、
  野菜が不足がちな冬に、ビタミンやミネラルを、効果的に摂れる効果もあるとのことです。