7月 夕涼み会☆ 2016-07-23 21:00:38 | 行事 夕涼み会の時期がやってきました。 今年は地域の盆踊りが中止になったことから、地域の方々もお誘いし、 賑やかな夕涼み会となりました! 準備では猛暑の中、かき氷で使用する氷を持って来てもらいましたよ。 終盤には吹上花火を楽しみ、皆様のおかげで大盛況で終わることができました☆ 本当にありがとうございました‼
デイサービスセンター「ふれあい」 おやつレク7月~トースト~ 2016-07-22 20:54:52 | 日記 今月のおやつレクはご利用者からのリクエスト! 「普通の食パンを焼いて食べたいわ」との声が多数寄せられました。 普通では面白くないと考え、あんこ、生クリーム、バナナ等も準備。 トーストのトッピングをバイキング!というイメージで提供しました。 「久しぶりにこんなに美味しいパン食べたわ」と絶賛でした! 満面の笑顔が見られてスタッフ一同とても嬉しかったです。 ちなみに、食パンはよりそいの丘から取り寄せました。 もちもち食感で美味しいですよ~。
デイサービス「ふれあい」 お茶会 2016-07-21 08:38:15 | 日記 昨日7/20(水)にはデイサービスでお茶会をしました。 ご利用者の皆様からは「結構なお手前でした」との声が! 即席でしたが和の雰囲気を楽しんでいただけたようです♪
お帰りなさい☆ 2016-07-19 21:49:31 | 日記 家常 大さん(介護職員)が2週間の熊本復興支援より 帰ってこられました。 「今現在も震災で苦しんでおられる皆様には不謹慎ではありますが、 私にとってこの2週間は非常に大切な時間でした。今後も 遠くからではありますが、熊本の復興を心より祈っております」 家常さん本当にお疲れ様でした! そして今後も熊本の復興を職員一同心より祈っております‼
認知症講演会 2016-07-13 20:03:00 | 日記 地域包括支援センター上小阪主催で 認知症疾患医療センター浅香山病院の釜江先生を お招きし、認知症講演会を開催いたしました。 居宅支援事業所の方々もたくさんきてくださり、 皆様のおかげで大盛況でした! また次回もお楽しみに☆
アイドル紹介☆ 2016-07-12 19:18:54 | 日記 アイドルを紹介します。 7月7日の七夕にきた2月8日産まれの女の子です☆ まだ名前は決まっていませんが、I副施設長含め みんなの心を癒しています!!
デイサービスセンター「ふれあい」 おやつレク6月~わらび餅~ 2016-07-12 18:00:19 | 行事 6月のおやつレクの内容は「わらび餅」でした。 投稿が遅くなってしまいましたが気にせずUPします、笑。 わらび餅粉という粉を使って作るんですが、めちゃくちゃ 簡単にできます。きな粉と黒みつをお好みでかけて召し上がって いただきました。皆様からは「これ本当に美味しいわ」 「売ってるのよりも全然美味しい」等、絶賛でした。 7月のおやつレクはご利用者の方から「トーストが食べたいけど なかなか食べる機会がない」とのお話をもとに「トースト」 に決定しました!ってそのまんまなんですが、笑。 では、次回のおやつレクも乞うご期待ください。
晃和会 銭太鼓! 2016-07-10 13:44:22 | 行事 今年も晃和会 銭太鼓ボランティアの方々に 来ていただきました。びっくりするような演技を たくさん見せて下さり、皆さんビックリ!! そして最後には利用者さんも含めて河内音頭☆ 皆さんとても楽しく過ごさせていただきました。 晃和会の皆様本当にありがとうございました!!
☆七夕★ 2016-07-06 20:55:18 | 日記 本日は七夕です☆ 喫茶「花」担当の方が喫茶店壁を またリニューアルしてくれました。 そしてある入居者の願い事・・ 「くたばれない。まだまだ元気で遊ぶ!」 この精神が長生きの秘訣ですね(笑) 皆さん是非見に来て下さい!!
虐待防止研修 2016-07-01 20:28:15 | 日記 本日はOSJ研修研究センター職員に来ていただき 『虐待防止研修』を行いました。 最近は介護施設や障害者施設での虐待や事件が多く報道されており、 働く職員の知識、教育不足というのも問題視されています。 東大阪養護老人ホームではできる限り多くの職員に 研修参加していただきました。