ボクシング 2014-10-31 16:32:39 | 日記 本日も以下の近畿大学実習生が楽しいパフォーマンスを見せてくださいました。 経営学部 高倉 英彰さん (バスケット) 理工学部 志野 秀基さん (マジック) 理工学部 保花 絵里さん (スプーン) 理工学部 田中 一輝さん (キックボクシング) これまでで一番多くのご利用者さんが集まっておられたのも、 プロのボクサーを一目見ようとされたのかもです。 4名の学生さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
ふれあい祭り 2014-10-25 17:49:24 | 日記 移転後初めての「ふれあい祭り」を開催しました。 予想以上にたくさんの方においでいただき、最後の ビンゴゲームまで楽しい時間の連続でした。 ※登場するキャラクター着ぐるみは某T荘M介護科長からお借りしました。 ありがとうございました。
土俵入り 2014-10-24 16:20:29 | 日記 本日実習最終日を迎えた近畿大学の3名の学生さんが それぞれご利用者さんの前で恒例のパフォーマンスを ご披露してくださいました。 どうもありがとうございました。 経営学部 吉田 優さん (クイズ) 経済学部 松本 典子さん(ギター) 経営学部 安田 貴浩さん(相 撲)
リハーサル 2014-10-22 16:38:35 | 日記 10月25日(土曜日)の「ふれあい祭り」で披露する 職員グループによる演奏のリハーサルが終盤に入ってます。 当日はここに合唱隊?が加わる予定です。 乞うご期待?・・・
書道展 2014-10-14 11:50:10 | 日記 平成26年10月12日、八尾市文化会館で開催されてました 「第24回書展 舟游會」に当ホームの書道クラブから6名の方が 出展されてましたので、ご利用者さん6名と職員2名で見学に 行きました。 20年以上お世話になっている書道クラブの中川敬舟先生が主宰されています。 これからもご指導よろしくお願いいたします。
秋祭り 2014-10-14 11:10:30 | 日記 平成26年10月12日(日)午後に、地元自治会の秋祭りで ふとん太鼓が施設の中まで入ってくださり、大阪締めをみんなで しました。どうもありがとうございました。
大阪城 2014-10-09 16:40:27 | 行事 午後から「外出ツアー」として、大阪城へご利用者さん6名と 職員3名で出かけました。 皆さん、きれいな天守閣や鯱、眺望などを満喫されてお帰りになりました。
防災訓練 2014-10-03 15:25:50 | 日記 「午前10時に南海トラフ大地震が発生し、大阪府下も震度6」という 想定で、法人総合防災訓練を実施しました。 その中で、当ホームは東大阪市の福祉避難所に指定されていますので、 地域の方が避難して来られるということで、地域交流室にプライバシー を守る仕切りカーテンを設置し、床マットを敷き、非常食のカレーを カセットコンロで実際に作り試食してみました。 また午後からは、消防署の協力でご利用者さんや職員向けに消火器講習会 を開催しました。
粉もん 2014-10-01 13:38:48 | 食事 いつもの食堂とは別の部屋で、お好み焼きと焼きそばを召し上がって いただく「少人数昼食会」が始まりました。 アツアツでご利用者さんには「大変美味しかった」と好評でした。 週一回、1グループ10~16名で12月の第1週まで続きます。