三女の幼稚園年長さん準備、ギリギリになってあれこれ焦ってます。
お道具箱の中身のクラス書き替え…まずクレヨンの本数にゲッソリね(-_-;)
上靴は、りすちゃん描いてあるまま"ゆりぐみ"に書き替えただけだし。
でもちゃんと書けてないと、先生からダメ出し~の持ち帰らされ~ので子どもがかわいそうだからね。
新学期早々、お母さんも試されてる感じ。気持ちも引き締まります!!
そしてnewランチセット↑は、三女が選んだ生地とお花のテープ使用。
この生地はニットだからダメって言ったんだけど…でもどうしても!!って言うもんだから伸びない接着芯貼って強行突破☆

しかし出来上がってみたら、柔らかい厚みが良い感じだったりして(笑)
やってみるもんね(*^-^*)
そしてレッスンバッグとシューズ入れは、以前ヤフオクに出品して唯一売れ残りのセット。
長いこと飾ってたんだけど、それとなく三女に勧めてみたら
"じつはね、ずーっとつかいたいなっておもってたんだぁ♪"だって。
なんて嬉しい言葉!!

喜んで使って貰えて、ママも嬉しいわ♪
そしてそして幼稚園指定のスモック。
ずっと子どもが使うの見てきて思ってたんだけど、ポケットがちっちゃかったのね(画像無し。この画像は改造後です)
ハンカチティッシュが入れづらい入れづらい!!

もうね、三女の幼稚園生活もあと1年かと思ったら使いやすく作り直しちゃえと思って。
ちっちゃいポケットほどいて取っちゃった。
で、ピンクの似た生地で新たにティッシュケースと大きめポケット付けてやった。
だけど元々のポケットに付いてたバナナと星のアップリケは切り取って縫い付けたし。よし、これで先生にバレないだろぅ((笑))

ティッシュと少し大きめハンカチタオルを入れてみて、入れやすさに感激してくれた三女。目がキラキラしてたよ。
今までどんだけ入れづらかったのよ~(涙)
ところで、他のみんなは大丈夫だろうか。
ハンドメイド~Lovely☆Skip~
お道具箱の中身のクラス書き替え…まずクレヨンの本数にゲッソリね(-_-;)
上靴は、りすちゃん描いてあるまま"ゆりぐみ"に書き替えただけだし。
でもちゃんと書けてないと、先生からダメ出し~の持ち帰らされ~ので子どもがかわいそうだからね。
新学期早々、お母さんも試されてる感じ。気持ちも引き締まります!!
そしてnewランチセット↑は、三女が選んだ生地とお花のテープ使用。
この生地はニットだからダメって言ったんだけど…でもどうしても!!って言うもんだから伸びない接着芯貼って強行突破☆

しかし出来上がってみたら、柔らかい厚みが良い感じだったりして(笑)
やってみるもんね(*^-^*)
そしてレッスンバッグとシューズ入れは、以前ヤフオクに出品して唯一売れ残りのセット。
長いこと飾ってたんだけど、それとなく三女に勧めてみたら
"じつはね、ずーっとつかいたいなっておもってたんだぁ♪"だって。
なんて嬉しい言葉!!

喜んで使って貰えて、ママも嬉しいわ♪
そしてそして幼稚園指定のスモック。
ずっと子どもが使うの見てきて思ってたんだけど、ポケットがちっちゃかったのね(画像無し。この画像は改造後です)
ハンカチティッシュが入れづらい入れづらい!!

もうね、三女の幼稚園生活もあと1年かと思ったら使いやすく作り直しちゃえと思って。
ちっちゃいポケットほどいて取っちゃった。
で、ピンクの似た生地で新たにティッシュケースと大きめポケット付けてやった。
だけど元々のポケットに付いてたバナナと星のアップリケは切り取って縫い付けたし。よし、これで先生にバレないだろぅ((笑))

ティッシュと少し大きめハンカチタオルを入れてみて、入れやすさに感激してくれた三女。目がキラキラしてたよ。
今までどんだけ入れづらかったのよ~(涙)
ところで、他のみんなは大丈夫だろうか。
ハンドメイド~Lovely☆Skip~