台風が本州を目指してるのが気になるが今日はいい天気。
午後、さいとぉーさんの弟が遊びに来たので、スマホにこの前編集したビデオを入れてあげて、プレヤーもダウンロードし て見れるようにしてあげた。
その他にも色々と教えてあげたら、すごく喜んでくれた。
とても真面目なやつで、若いので将来が頼もしくいい男だ。
山形から出てきた仲の良いさいとぉー兄弟。
まっすぐ生きて欲しいな。
はぐるま農園の仲間たちは、正月菜、サラダ菜、二十日大根の種まき。
正月菜(もち菜)と呼ばれ小松菜の仲間。
小松菜は江戸川の小松川が原産地なので小松菜という名前が、昔は冬場に収穫されるので冬菜とも呼ばれた。
正月菜は、古くから尾張地方で栽培され、小松菜よりも色が淡く軟らかくて甘みがある。
もち名をのせるのは、「名(菜)をあげる」にかけて縁起を担ぐとも言われる。
これからの若い人たちは、よく食べたほうがいいかも(^O^)
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.514586288624393.1073741885.328984623851228&type=1&l=bad45fe595
近所の則夫さんから綺麗な花の写真が届いた。
緑色の風船のような実を付ける「フウセンカズラ」。
風に揺れるその姿は涼しさを感じさせて、またハートの模様がついた種は可愛い。
「フウセンカズラ」が赤みを増すと、天高く馬も恋る秋が近づいてくる。
インターネットの登場は人類が言語を獲得して以来の大発明。
それは何十万年以来の大革命。
我々は、今そういう激変の時代にいることをよく認識しなければならない。
今までは大資本や大会社でなければできなかったことが、誰でも実現できる時代。
どんな業種であろうと職業であろうと、今、インターネットを活用せずに存続することは難しい。
個人で世界に向けて発信ができ、出版も、製造も、販売も、輸出入も、そして起業もできる時代。
中間がはぶかれ、直接に個人と個人、個人と会社、生産者がつながる。
今こそ、老いも若きもこの大革命を毛嫌いせず、ふれてみて、体感し、そこに何らかの形で参加する必要がある。
そしたら、「ビックリすることがアッサリ起こる」かもしれない。
インターネットを毛嫌いする若者よ、大きなビジョンを描き、一歩を踏み出してもらいたい。
さいとぉー兄弟にも頑張って欲しい。応援してるよ。
おやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます