
今日は、金沢市の中心市街地にあるアメリカ楓通りに再び行ってきました。
金沢市役所の真ん前の通りです。
![]()
![]()

先日ご紹介したい時に比べ、だいぶ赤くなっていました。

やはり青空が一番です。


最初、ああバスが、と思っていましたが、こうして撮ってみるとミニチュアぽくて、いい感じです。
![]()


ちょっとシャッタースピードを変えると、![]()
![]()
![]()

雰囲気も変わります。
落ち葉も素敵だったので撮りました。
![]()





いい感じです。
実は到着したときは曇り空でした。
![]()


ウメモドキと言うそうです。

先日ご紹介したい時に比べ、だいぶ赤くなっていました。


やはり青空が一番です。


最初、ああバスが、と思っていましたが、こうして撮ってみるとミニチュアぽくて、いい感じです。


ちょっとシャッタースピードを変えると、

雰囲気も変わります。
落ち葉も素敵だったので撮りました。





いい感じです。

雨も降り始めました。


ウメモドキと言うそうです。
「もどき」というのはちょっと可愛そうですが。
諦めて帰ろうと駐車場に向かったところ、急に青空になったわけです。
諦めて帰ろうと駐車場に向かったところ、急に青空になったわけです。
秋の空の「秋」は、和歌では古来から、男心の「飽き」が込められますが、本当に気まぐれですね。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます