goo blog サービス終了のお知らせ 

辻総合研究所ーTsuji Consulting

パリと東京を中心にして素敵な出会いや、いろんな地域の暮らしや文化、経済、新しい夢に向かっての動きをお伝えします。

大家宇一郎さんの作品の紹介と魅力

2014-03-09 09:38:27 | Weblog
 2014年2月12日から2月20日まで開催された越前6人展で、アンケートの中で、一番好きな作品はどれですかと、聞いたところ、集計した結果、第一位は、シマウマだった。ポスターに使ったのだが、大きくてびっくりしたと驚く人や、白黒の技術がおもしろいといったくださる方がいた。第2位は、花を担ぐ象だった。目の愛らしさ、全体的な表現の愛らしさ、愛嬌のある目、こちらを見ているときのまるで生きているような目の表情に、魅了された。香炉になっているのが、水浴びを楽しむ象だ。

 づランス人は、もちろん美意識も高いが、批評精神も旺盛だが、一方で、ユーモア、を気分転換、あるいは、ほっとする時間として大切にしている。そのユーモア精神にぴったりした作品が花を担ぐ象だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。