FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

20130505相模湖プレジャーフォレストへ

2013-05-05 23:29:10 | 旅行


:相模湖プレジャーフォレストへ2年ぶりの訪問です。
今回の目的は話題の「ピカソのたまご」と「ライダーショー」を見ることです。
REIがかつてないぐらいに仮面ライダーウィザードにはまっております。
最近アド町でも紹介されていたので、さぞや混んで知るんでしょう・・・

例年GWはおそらくこの施設が一番混雑する時期だと思います。
AM9:10ぐらい到着してサクサク車が誘導されていきます。
この時間で車は8割ぐらい埋まっており、ちょっと遠方の第2駐車場へ誘導されます。

予測よりも早く駐車場へ車を停められたので、そんなに混んでないのかな・・とちょっと安心してはいけません。
チケットを購入するときに大きな絶望が生まれます。

家から、車で30分の距離なのですが1時間かかりました。でもこれは想像以上に早いです。
理由は料金を払うタイミングが車の入場ゲート払いでなく遊園地の入場ゲートでの払いに変更になった事で
道路の渋滞を緩和するための配慮だと思われ、至極納得のいく改善だと思いましたが・・・

ぎょえー!駐車場をでたらもう大行列!

:チケットを買うのに・・1時間待ち!!!
1時間待ちときいて泣く泣く帰る家族も出てました・・・ 

というわけで、今後は8時半ぐらいにはもう正面ゲートに着くぐらいの目標がよいことがわかりました。

10:40やっと入場 11時からのライダーショーは一旦あきらめる。

ピカソのたまご・・・ 目玉の無料アスレチック

アスレチックなのに大行列で運動にならない。
ただ、最後のほうはあきらめる子供たちもいるようで、そこそこ運動でき楽しめます。


10番目ぐらいだったかな~こりゃ一番きついポイント。 
パパもなかなか登れませんでした。

12:00ぐらいにはイベント会場にある正面のテーブル(但し日なた・・)をできたので
14:00のライダーショーをいい感じに見ることができました・・

日陰のテーブルも20席ぐらいありますが、競争率はかなり激しいので、確保するためには
朝一か、前の会が終了した直後に張っておく必要ありです。

でパパ達はライダーと写真撮りたくて、400円の色紙を買うために並ぶ・・


でもREIにネダラレライダーの目の前で泣きそうになったREIの勝利で

結局2,000円のお楽しみ袋をお買い上げ。
ライダーショーなのになぜかキョウリュウジャーのグッツがいっぱい入ってる
謎の福袋。しかもサイン無いなら色紙がよかったんじゃないかな・・REI様・・

でも、REIは超ご満悦なのでまあいいでしょう・・

今回は超激混みでアトラクションはどこも1時間ぐらい待ってました。フリーパスがあまり生かせそうに無かったので
乗り物はパスして終了です。乗り物は暇な日程を狙ってくることにします。
【GW攻略ポイント】
?朝8:30目標で会場へ
?イベント会場 日陰の席は朝一か、ショー直後に確保
?ピカソのたまごは混んでると約2時間かかります。
?激混みの時は乗り物は捨てる。


【Key】相模湖ピクニックランド プレジャーフォレスト GW ゴールデンウィーク

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮面ライダーウィザードへ変... | トップ | 橋本 ふるさと祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事