阪神沿線

のんびり、ゆったり。

委託公開20091126その1

2009-11-30 22:38:07 | 撮り鉄
友人撮影による広電の様子です
前回からの続きです

1903「舞妓」


761と352


カープとサンフレッチェラッピング車が見えます


変電所の様子



マスコットと5001


つづく・・・


売却完了

2009-11-30 21:11:13 | 鉄道模型
先週末に持っている鉄道模型の一部車両の売却を済ませました。

パーツ類をあわせて40点で14000円になりました。

その中でも321系1次車の買取価格は5000円と高めでした。

さよなら、車両たち

新天地でもかわいがられますように・・・

撮影記録20091125

2009-11-29 00:14:34 | 撮り鉄
さて本日もお出かけついでの撮影です

深江駅を通過する近鉄車


5507F


魚崎駅に到着する1210F


魚崎駅に到着した1210F


1210の運転台


三宮駅にて
5513F


奈良まで行く準備中の1210F


山陽5008F


資材置き場?が崩されていきます


TOMIX485系のアップグレード化

2009-11-28 22:33:34 | 鉄道模型
たいそうな題名が付いてますがやってみれば簡単に終わりました

対象は手前の2両です
何が違っているかわかればよし


うちにはスーパー雷鳥の基本セット(旧製品)が3セット有りますが
それとは別に<92779>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)増結セットA
持っているためどうしても連結できるクハ481が欲しかったのです
その為、TNカプラーを装備して、かつ余っているクハ481の床まわりを
交換してみようと思ったわけです
クハ481の200番台と300番台の違いがあったために
上手く交換できるか心配でした



作業を逆順に・・・
台車のネジを外してボディと床を分解する


それぞれの組合せでボディと合体


これで元に戻りました



200番台と300番台は共通でしたのね
あとはスカートを塗装し直せば完成ですね

委託公開20091124その4

2009-11-28 00:29:11 | 撮り鉄
Max車輪


Maxモーター


今回、台車が抜かれた5102号です




5000形グリーンムーバーのちょっとした違い





こんな表示も出るのですねぇ




ポイントの切り替え方が出てました




ポイントの切り替えは非常に勉強になりました

委託公開20091124その3

2009-11-27 23:27:17 | 撮り鉄
台車枠



付随車ブレーキ



初めて見ました制動ブレーキ(レールブレーキ)
電磁コイルにてブレーキをかけるらしい
想像できると思いますが、相当な威力があるらしく、これで止めることはないらしい



装着状態


Max駆動装置


パンタグラフ


Maxブレーキユニット



委託公開20091124その2

2009-11-27 00:24:15 | 撮り鉄
652号床下





5100形グリーンムーバーMax床下


動力台車


グリーンムーバーMaxの区駆動車(動力車)は、A車、B車(先頭車)です。
今回はE車付随車の台車とC、D車(たぶん同じの為、C車のみの写真)の床下です
A車―C車―E車―D車―B車










すいません
編集点がわからなくなってきました

委託公開20091124その1

2009-11-26 23:19:14 | 撮り鉄
友人から届いた広電車庫公開の様子第2弾です

レトロ電車








木製なのも相まって本当にレトロですね

ピット見学
5100形グリーンムーバーMax 5110号と650形652号






撮影記録20091122その2

2009-11-26 00:09:43 | 撮り鉄
321系(D10)


5010F


レールの何かを確認中


3008F


223-2000(V7)


3068F


221系(B17)


221系(B18)
指差し確認よし


5006F


山陽車も入れたいところでしたが
ポールが邪魔でした・・・


撮影記録20091122その1

2009-11-25 23:19:32 | 撮り鉄
吹田の公開日でしたが友人も行けないし
用事はできたしということで行きませんでした

道中での撮影です
EF66-128


新長田の鉄人


保線員さんも大変だなぁ


223-2000(V20)


8221F


EF65-1129
鷹取にいたのでもしかしたら来るかな?と期待してました


321系と221系とコンテナ
あいかわらずポールが邪魔です


221系(B11)


確認中


223-2000


JR西日本の近郊型


キハ58・28車輪交換

2009-11-25 21:54:01 | 鉄道模型
簡単工作の時間です
個人的にプラ車輪が好きではないようですので金属車輪に交換します

ノートパソコン修理もあるせいで机の上が汚いのです
今回の対象はキハ58・28


キハ28の黒プラ車輪を・・・


黒金属車輪に交換しました
台車が既にキハ58・28のものではありませんが・・・


キロ28の2両も・・・


交換完了です


中学生のときにJR九州風に塗装を変更したキユニ25も
黒金属車輪に交換しました


元キハ58をキユニ風に工作した車両は・・・


状態のよさそうなプラ車輪に入れ替えました


交換作業のときに気が付きましたが
TOMIXのキロ28とキハ28は床板が共通なんですね
ついでにキユニも同じでした

まぁ、ボディマウントなんて無い
約20年前の製品の話なんですけどね・・・

撮影記録20091121

2009-11-25 00:04:45 | 撮り鉄
今日もお出かけついでに撮って来ました

8229F


面倒なので並んでいた場所からの撮影です


場所は変わって大石にて
山陽3014F


9205F


8237F


山陽5018F


山陽5018F


山陽3014Fが渡ってゆきます


近鉄5824F(DH24)


近鉄5824F(DH24)


5517F


5135Fと5515F?


207系(旧塗装)・2パンタ化

2009-11-24 22:52:24 | 鉄道模型
簡単工作の時間です
ようやくパーツがそろったので207系の2パンタ化加工を行います

ボディと足回りを分離します


ボディにかかっている屋根のつめをはずしてあげます


屋根がはずれたので移植するために
ついているパーツ類をはずします


屋根板を並べる
クモハの屋根板と違って
モハの屋根板の違いは配管の違いくらいしかないようです


パーツを移植します


屋根板をボディにつけて
足回りと合体させて出来上がりです


ようやく4+4の編成が完成しました


依託公開20091121その3

2009-11-24 00:10:32 | 撮り鉄

5000形グリーンムーバー
サンフレッチェラッピング車






5100形グリーンムーバーMax
カープラッピング車







1150形(神戸市電)




3000形(西鉄福岡市内線)




650形(被爆電車)




350形




生憎の空模様の中、レポートをありがとうございました