goo blog サービス終了のお知らせ 

海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

みあれ祭400艘の船壮観!

2006年10月02日 | インポート

正確には、宗像大社秋季大祭(田島放生会)のなかの海上神幸「みあれ祭」が特筆されているものです。9月30日宵宮から10月3日高宮神奈備祭まで宗像3女神が宗像大社(辺津宮)に集まってサロンで楽しんでいる間に、風俗舞、流鏑馬、神職奉幣、翁舞、浦安舞、悠久舞などが奉奏されるのです。(ということらしい)18102_006

18102_010

翁舞を撮影したつもりがなんとぼけまくりでした。神様を真っ向から撮影してはいけなかったかもしれない。このあと郡内神職の次に氏子奉幣の番になった時に事は起こった!なんと氏子代表が神様の前であろうことか、こけた!隣にいた参拝者がすかさず「今年はろくな年にはならんめえもんよ!」といいながら離れて行った。『驚きますけど、ここの人たちにはそういうところがあるのです。ヨーロッパ風ウイットって言うんでしょうか?(ちがう)』