日々のブログ

バイクとか、パソコンとか、

不動滝林道

2023-08-10 21:18:32 | TRICKER

南相馬〜飯舘を結ぶ八木沢峠の東から、塩の道へ向かって北上する不動滝林道。長い間荒れたままで走れそうにないと思い込んでおりましたが、最近入り口が綺麗になったようです。

何故に今頃整備されたのでしょうかと。

塩の道まで無事抜けました。8年ぶりで参りました塩の道は悲しいくらい荒れ果てていました。

ここから東へゆくと鹿島区栃窪へ抜けるのですがなんと、

「助けの観音堂」までは見れましたがまもなくバリケード、通行止め。栃窪へは行けませんでした。

それなら西へと思いましたが、土砂崩れで復旧工事中。

ああ、この工事車両の出入りのため林道不動滝線を使えるようにしたものらしい。この工事は長くなりそう。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 会津 小さな旅 | トップ | 8月12日秋元湖でカヌー教室参... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitanodaichitoserow)
2023-08-14 10:18:22
 こんにちは!年々入れない林道が増えているのは、全国同じなのでしょうか。 道路が災害で不通になることも多いですが、四駆や二輪で無茶する人が多くて閉じられてしまった所も数々あり、残念です。
返信する
Unknown (hibino)
2023-08-14 11:05:59
kitanodaichitoserowさん
侵入禁止の林道って多いですね。事故防止のためとか、利用者側に問題がある場合はやむを得ないかもしれません。
まあバイクが入って来たというだけで白い目で見る人もいるでしょうからよっぽど気をつけないといけないんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

TRICKER」カテゴリの最新記事