寒さ少し和らぎましたでしょうか?
車の窓も凍ってなかったし。
今日はFOESのセッティングを兼ねて基礎練場に一人で
行ってきました。先日の朝練の時、あれ??なんて思った
ものですから。
先ず見直したのはハンドル幅。幅66cmは下りのみに使用する
のであればオイラにはBESTなんですが、どうも引き上げ具合が
「ぅん~」てな感じ。で66cm→64cmにカット。
い~感じにはなったんですがまだ「ぅん~・・?」
組んだ時から気にはなっていたんですがハンドルが高いんじゃない?
って事。Fサスの55を最短120cmにしてあるんですが、実は
マルゾッキの肩がフレームと干渉してしまうので、厚めのベースプレート
が入っていて更にハンドル高上がっていました。
で帰って来てからステカン2cmカット。これでイ~でしょうかね。
山(丘)落ち葉多く、木々も寂しくなってきましたが、画にあるように
深紅に染まった紅葉とってもきれいでした。2日前オイラの脛から出てた
血もこんな色してたな~(笑)
本日水曜日黒ジャッカルのオーナー仕事お休み・・・ってことは
組みあがっちゃうかも!!
車の窓も凍ってなかったし。
今日はFOESのセッティングを兼ねて基礎練場に一人で
行ってきました。先日の朝練の時、あれ??なんて思った
ものですから。
先ず見直したのはハンドル幅。幅66cmは下りのみに使用する
のであればオイラにはBESTなんですが、どうも引き上げ具合が
「ぅん~」てな感じ。で66cm→64cmにカット。
い~感じにはなったんですがまだ「ぅん~・・?」
組んだ時から気にはなっていたんですがハンドルが高いんじゃない?
って事。Fサスの55を最短120cmにしてあるんですが、実は
マルゾッキの肩がフレームと干渉してしまうので、厚めのベースプレート
が入っていて更にハンドル高上がっていました。
で帰って来てからステカン2cmカット。これでイ~でしょうかね。
山(丘)落ち葉多く、木々も寂しくなってきましたが、画にあるように
深紅に染まった紅葉とってもきれいでした。2日前オイラの脛から出てた
血もこんな色してたな~(笑)
本日水曜日黒ジャッカルのオーナー仕事お休み・・・ってことは
組みあがっちゃうかも!!