goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

DREAM16試合前インタヴュー

2010-09-23 23:37:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

<ゲガール・ムサシ選手>

</object>

<ジェイソン“メイヘム”ミラー選手>

</object>

<桜庭和志選手>

</object>

<ヨアキム・ハンセン選手>

</object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

彼岸の墓参り、あるいは浴槽台の納品など

2010-09-23 22:58:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 朝飛び起きて、ご飯の支度。いつもはリハビリを兼ねて、食器洗いは僕、拭いて片付けるのはお袋って分担してるんだけど、朝一番にお墓参りに行こうと思ってね。全部僕がやって、お袋は着替え。用意を済ませてすぐ飛んでいくsymbol5

 花を買ってなかったので、24時間営業の西友へ。あと、若干の買い物を。

 それですぐ霊園へ。この天気rainだからね、空いてるよ。駐車場の勾配のきついところだから、心配だったけど、入口近くに車を停められるsmile



 お袋は左手が使えないから、傘は僕が持って、ゆっくり登ってく。やっぱねぇ、転倒は怖い。谷啓さんの例を見るまでもなく、命にかかわるのはもちろん、寝たきりになる可能性だってある。でも、墓参りは、本人も行きたがってたしさ。多少無理はしても、ね。

 ちょっと厚労省の統計を調べてみる(平成18年)。家庭内の不慮の事故死は年間12、152人で、交通事故死の1.62倍(※一般にニュース報道される交通事故死は24時間以内の警察庁統計で、厚労省統計は一年以内の死亡統計。当然厚労省の数値の方が多くなる)、転倒死は2、260人で、うち、65歳以上が1、705人bikkuri

 ちなみに不慮の窒息死は65歳以上で3、075人だ。



 やっぱ、他人事じゃないんだよ。これだけの数字を見るとね。あと浴槽での事故。ま、今は、ヘルパーさんや、デイサービスにお世話になってるからいいけど、自力で入れるようになったら・・・って考えると、3、205人(同)って数には、唖然とするhekomi

 もう、高齢者の周辺は危険の塊。だから、息が抜けないんだよ。身体が不自由な時より、自分の力を“過信”した時が危険bomb2

 だからってさ、四六時中世話してるわけにはいかない。適切な距離を取りつつ、緊張感を切らせないってところね。“ピンピンコロリ”なんてさ、そう簡単に出来るもんじゃないんだよ。



 ま、その話はそこまで。無事帰ってきて、業者さんからステンレス製の浴槽台の納品を受ける。あと、工事の見積もり、支払方法の確認。午後、ヘルパーさんが来て、そのことについて打ち合わせ、帰った後にヘルパーさんをお願いしてる事業所の責任者の人と電話で再度確認。

 正直、入浴の介助はこのままずっと続けて貰えないかなぁ・・・って思う。入浴時の不慮の事故が起きた時なんて、対処出来ないからさ。もちろん、“尊厳”って面では、自分で入りたいと思うだろうけど。ううん、痛し痒しだ・・・

※警察庁発表の平成20年度の交通事故死亡者は、5、155人、厚生労働省は7,499人

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

Countdown to UFC 119動画

2010-09-23 11:59:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

<Countdown to UFC 119> 

</object>

</object>

</object>


 公開練習のハイライト。ミルコはインタヴューのみ。右目が赤いのがはっきりわかります。大事を取っているのか、これまで流れている弱気な発言と合わせて心配になります。

<UFC119公開練習ハイライト>

</object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

DREAM.16 - Special PV vol.3

2010-09-23 09:17:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

 リオンVS宮田、水野VSムサシを収録。ミノワマン、石井両選手の映像も、継ぎ足しのように最後に組み込んでる。PVの公開が遅れたのも、それが理由だね。

</object>

 さて、昨日、発表された石井VSミノワマン。格闘技徒然草さんはこう書く。


 しかし良くわからないのが石井サイドの考え。ミノワマンとこの準備期間でやれるというなら、別に適当な相手との試合でもいいような気がするが。SRCでカード決定が難航していた理由は対戦相手がビッグネームじゃないからだと思っていたのだが、そうではないのか。石井サイドはミノワマンを知名度があってイージーな相手と思っているのか?むしろ、石井の方がよっぽど「知名度があってイージー」なのだが。

 石井が何も出来ず秒殺一本負けしたら、もう商品価値はなくなってしまうだろう。石井にとってはかなりハイリスク・ローリターンな試合。

 総合経験の浅い初心者キラーであるミノワマンにとっては、石井はやりやすい相手だろう。足関の対処も出来ないだろうし。しかし一方、ミノワマンは日本人相手に5連敗中。実力的には下の相手に取りこぼしてしまうこともあった。ミノワマンが空気を読んでしまうんじゃないかという不安もある。しかし、普通にやれば、石井が多少成長していても、問題にはならないだろう。




 一般スポーツ紙などは、石井選手有利って見てると思うけど、それとは見方が逆。

 ツイッター上では、青木、北岡両選手も、ミノワマン支持。まぁ、北岡選手は、パンクラスがらみもあるんだろうけどね。

もちろん RT @PancrasesatoruK: 美濃輪さんに勝って欲しい(waoki)
美濃輪さんに勝って欲しい(PancrasesatoruK)

 さて、勝敗の行方は?

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

9月22日 のつぶやき

2010-09-23 07:00:00 | Twitter
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
9月22日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:00
今日も晩酌なし。ジャスミンティーで、最後の一服。あとは、お気に入りのブログを巡回して、コメ入れよう。明日も朝は早い。
2010/09/22 Wed 23:00 From web

fukidashi 21:19
ただ、石井選手が試合したいって気持ちだけは、伝わってきたことには救いは感じたけど。 (@kamipro_saitou ライブ http://moi.st/7ca9c )
2010/09/22 Wed 21:19 From TwitCasting

fukidashi 21:17
地上波的には、どうしても必要なんだろうけど、微妙。素直に喜べない。 (@kamipro_saitou ライブ http://moi.st/7ca9c )
2010/09/22 Wed 21:17 From TwitCasting

</object>

fukidashi 17:36
在宅リハ終了。夕御飯の支度は、6時から、しばし一服。
2010/09/22 Wed 17:36 From web

fukidashi 17:20
DREAMも、もうカード追加しなくていいよ。この土壇場になって。
2010/09/22 Wed 17:20 From web

fukidashi 17:18
地上波の絡みがあるんだろうけど、石井VSミノワマンには乗れない。SRCの契約を消化すること、両団体が協力するきっかけになれば良い・・・ってそれだけかな。石井選手には、これを機会に日本との関係を絶って、海外で戦って欲しい。つーか、吹っ切れて、海外に定着して欲しい。か、柔道に戻るか。
2010/09/22 Wed 17:18 From web

fukidashi 09:59
さて、リハビリにお出かけ。入浴介助用の椅子は明日の朝届くって連絡が来た。まぁ、少しづつは進歩しているよ。夏の暑さも今日まで。昨日一杯でアイスコーヒー飲み終えたのは正解だったね。明日からはホットコーヒーかな。
2010/09/22 Wed 09:59 From web

</object>

fukidashi 08:52
ボクシングの内山選手のKOラウンドを動画で観た。凄いな、重い上に、フィニッシュのパンチが全部当たってる。挑戦者が担架で運ばれて行くシーンなんて観たのはいつ以来だろう?
2010/09/22 Wed 08:52 From web

fukidashi 07:10
@365Impact おはようございます。
2010/09/22 Wed 07:10 From web 365Impact宛

fukidashi 05:43
昨日という日が終わり、今日という日がやってくる。過ぎた日は二度と帰ってこない。おはようございます。
2010/09/22 Wed 05:43 From web