goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

体調はまずまず、明日のデイも大丈夫かな

2016-11-30 23:03:00 | 身辺雑記


 昨日に続き、今日も若干通じアリ。ただ、お腹はちょっと張ってるかな。ただ、便秘ってことはなさそうな上、体の調子もまずまずsymbol6

 生協の荷受けで、冷凍庫はパンパンに。1回1万円以上の利用があれば、配送料が無料になるって、少し前から変わってんだけど、無料になるのは、だいたい隔週light

 ショートステイでお袋が2泊3日で利用する時は、外食したりするから、利用は減らす。少なくて7000円、多くて1万3千円程度sanzai



 月4回利用して、4万円は、まず超えるから、かなりの高額利用者。それでいて、ちょくちょく買い物には出かけてんだけど。

 今月は買い物には行くものの、生協の配送が5回あったから、単価は少なく、1回500円前後がメイン。今日は、記帳ついでに250円のサンドイッチを一つyellow26

 僕は、冷凍の天ぷらうどんに、若干の野菜、いつものようにホタテを放り込んで煮込み、お昼にするanimal10



 軽く仮眠した後は、月の締めで家計簿の計算。財布からの出費と、引き落とし分を計算して、領収書を全部添付yellow27

 2つの家計簿を管理してるので、計算が終わるのに約2時間。大変なんだよ、これ。一段落したところで佐川から「聲の形」メイキングブックが届く

 京都アニメーション発行で予約してたやつ。時間指定してたの忘れてて、支出は来月の家計簿に



 映画のカットもあるけど、メインはキャスト、スタッフのインタヴュー。税別2500円はちょっと高いし、送料600円もキツイsanzai

 都市部の映画館には置くんだろうけど、グランドシネマズって、公開中の映画のグッズがない。空いてるのはありがたいけど、田舎はこういうところがなーyellow13

 でも、売りに出すコミックを詰めるには、この段ボール箱は大きくてちょうどいいか。ブックオフだと安く買い叩かれるからなぁsymbol6



6.11、CS Cage Survivor 5 動画

2016-11-30 10:58:00 | 格闘技




CS Cage Survivor 5:sherdog.com)

★6月11日、ギリシャの首都アテネで行われた CS Cage Survivor 5 の動画です。

<アレクシス・サヴィディス(ギリシャ)VSジョルジ・パプニャンヴィリィ(ギリシャ) フェザー級タイトルマッチ/5分5R>



<スタマティス・モロウリィ(ギリシャ)VSアンジェロ・パポナスヴィリィ(ジョージア) ミドル級タイトルマッチ/5分5R>



<パナジオティス・ストルムポウリス(ギリシャ)VSレオナルド・シニシ(ギリシャ) ウェルター級/5分3R>





心配してたら、出た、出た、出ましたよ♪

2016-11-29 22:31:00 | 身辺雑記


 ここんとこ出てないから、通じが心配だって昨日書いた。出た、出た、出ましたよ。朝ご飯の後、ポータブル介助をして、10分もしないうちに、コードレスが鳴った

 来たぞ、これは。2階から飛んで行き、すぐ車椅子を押して、すぐ介助。少しの間は出なかったが、お腹を押してたら手応えありlight

 まぁ、見ていて爽快になるほど、たくさん出ていた。よしよし、これなら、あと2、3日は大丈夫だanimal10



 便失禁が怖くて、ビクビクしながら、寝ていたころとはだいぶ違う。別に毎日出る必要はないのだfish

 さて、ホッとしたところで、クリニックから往診の前に、この間の症状を確認する電話が入る。一通り伝え、センセを待つ

 意外にも、今回は一人で来る。前回、看護師さんが来たのは、ナビってことか。インフルエンザの注射もセンセが全部やってたし



 往診は何事もなく終わり、センセは上機嫌で帰って行った。あとでクリニックから電話が来て、明後日行くことを伝えると、薬局にFAXしてくれるとそうなlight

 これなら会計を済ませて、すぐに薬局で薬を受け取れる。往診もだんだん軌道に乗ってきたようで、ホッとする。symbol6

 これならお袋が万一体調を崩して、デイサービスを休んでも、すぐ行って帰ってこれるな、いや、体調崩せば、受診が必要になるが



11.19、Bushido Lithuania Hero's 2016 イグナス・バリサスVS伊藤健一動画

2016-11-29 10:30:00 | 格闘技




Bushido Lithuania Hero's 2016:sherdog.com)

・11月19日、リトアニアの首都:ヴィリニュスで行われた Bushido Lithuania Hero's 2016 のプレリミナリーカード、イグナス・バリサスVS伊藤健一の動画です(キックとの混合イベントで、メインカードは全てキックボクシング)。

<イグナス・バリサス(リトアニア)VS伊藤健一(日本) 150ポンド契約/5分3R>



・両者は、2011年9月11日にZSTで対戦しており、5年ぶりの再戦。当時の会見はこちら。





明日は往診、問題は通じだけ

2016-11-28 23:00:00 | 身辺雑記


 明日は、主治医のクリニックの往診の日だ。この前は淡が出て咳き込んでいたから、かなり無理をして、受診に行った

 車椅子から、助手席に乗り移れなければ、タクシーを呼んで2人がかりで乗せるつもりだったが、幸い体の動きがいい時だったから受診出来たんだって、言い訳をしとこうyellow11

 医師とすれば、いくら近いとは言え、往診は負担。いろいろ口添えがあって出来るようになったんだから、これで「受診出来る」と思われたら一大事yellow18



 あのセンセ、気難しいしな。怒らせるといろいろ面倒。その辺を考えると、ちょい不安。考えすぎかもしれないがase2

 今日は体の動きはまぁまぁ、普通。咳もほぼ止まり、一安心。ただ、通じが昨日、今日とない。夜の下剤を止めたんだから、水分補給はしっかりしないとlight

 さて、スマホのデーター使用が7Gを越え、ウェブの接続が遅い遅い。普段は5G以下なんだけど、つい、LINEライブなんてものを調子に乗って観てしまったからだhi



 アカウントは持ってないから、視聴するだけ。書き込まれるコメントが面白くて、ついつい・・・迂闊だった。

 この世界の片隅にをやっててね。画質もいいから、ついつい全部観てしまった。YouTubeやニコニコにもアップされてないんだよ。

 つか、されてたら違法動画ってことになるか。明日明後日まで我慢我慢。反省だね。



 さて、Amazonの古書で届いた水木サンの日常エッセイ『わたしの日々』読了。面白かった。コンディションも最高で割安smile

 まぁ、書店からすれば、新刊書を売る小売りが、古書を扱うのは、ある種の禁じ手なんだろうけど、手数料込みで定価までなら、迷わず買うlight

 書店側は、図書館にベストセラーの購入自粛を申し入れたらしいけど、リアル書店も終わりが近いね。ここまで便利になるとdog3