goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

“反貧困”に顔を出すわけにも…ねぇ

2010-09-01 22:30:00 | お仕事
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 久々に時間が取れたので、ハローワークに行く。週三回のリハビリがあって、午後行けないことはないんだけど、在宅リハビリをやったり、家事でバタバタしてると、時間が取れない。土曜日は、転職希望者の相談窓口になってるんでね。どうしても行くのは、リハビリのない平日ってことになる。

 ・・・で、ハローワークの前に行ったんだ。いたいた。「反貧困ネット」のチラシ撒きが例の如く。要は、月一回の“派遣村”みたいなことやってんだけど、いわゆる相談会で、健康チェック、炊き出し、衣料提供などなど。



 医療生協に事務局があって、ボランティアで弁護士や看護婦がいて、議員も参加。どこの政党かって・・・言わずもがなyellow26

 いやね、善意でやってる活動だってわかってるyellow21。まぁ、いわゆる派遣村の活動なんかには、自立できないヤツの甘えだとか批判があるのも承知はしてるけど、それを頼みにしてる人もいるんだとは思うyellow8

 ただ、反貧困とか炊き出しとか、ハローワーク行っただけで、そういうビラを受け取るってのは、抵抗があってね。そういう身分になったのか・・・っていうかさ。善意を否定するわけじゃないんだけどね。



 で、月一回しかやらないこの相談会に何でいつも遭遇するのかって、考えてみて、やっと気付いた。これいつも第一水曜なのね。

 リハビリが、大抵≪月・火・金≫。木曜は、午後、ヘルパーが来て、入浴サービスを提供するから、出来れば避ける。で、雇用保険の認定日は月末が多いから、そうすると必然的に翌週の水曜日になる・・・ってわけ

 なるほどなるほど、考えてみれば、ちゃんとした法則があるわけだ。納得納得smile



 さて、帰りには、平安堂に寄って、日野原重明さんの新刊ないかなぁ?って探したけどなくて、代わりに呉智英(くれ・ともふさ)氏の『言葉の煎じ薬』(双葉社)、コミック「新世紀エヴァンゲリオン12」をレジへ。

 呉さんは、寡作だけど、独特のひねくれた教養エッセイは、二十年来の読者っていう変わり者の僕の琴線にピッタリ。エヴァのコミック版は、最新刊。連載は継続中だけど、いよいよ佳境。

 一読したけど、今までの中で盛り上がりは一番smile

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tondemo04-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4575302317" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tondemo04-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4047154202" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

 使徒を全部倒したNERV本部にゼーレが戦略自衛隊を送りこむ。対人戦闘に慣れてないNERVは、簡単に潜入を許し、戦自は、非戦闘員まで無差別発砲、火炎放射器で焼き殺すという挙に出、戦場は阿鼻叫喚と化すbomb2

 アダムを体内に取り込んだゲンドウは、ATフィールドを自在に操り、戦自を皆殺し。シンジに心の奥にしまっていた嫉妬の感情を爆発させ、初号機にシンジを乗せるために楯となったミサトは、手榴弾で壮絶な最期を遂げる↑。

 復活したアスカは、ゼーレの送り込んだエヴァシリーズと死闘を展開。凄いねぇ、クライマックスに向けて最高潮。エンタメ志向の新劇場版とは、一線を画すディーブな展開は、さすが貞本エヴァ。ま、13巻がいつ出るかは分かんないけど。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

UFCファイター最新インタヴュー3本

2010-09-01 08:58:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

 UFC121で、ブロック・レスナーに挑戦するケイン・ヴェラスケスのインタヴュー。試合や、練習の動画も挿入されてます。

</object>

 8月27日、28日ボストンで開催されたUFCファンエキスポに参加したアンデウソン・シウバのインタヴュー。自分のフィギュアにご満悦。思ったより元気そう。

</object>

 手術後ということで、ファンセッションのメンバーには入っていなかった?ヴァンダレイ・シウバ。あごひげを蓄えたヴァンダレイって初めて見た。

</object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

8月31日 のつぶやき

2010-09-01 07:00:00 | Twitter
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
8月31日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:59
カリスマさんの相手は「ブライアン・ガサウェイに変更に(中略)掌底ルール時代からパンクラスに参戦していたキャリア14年の大ベテラン選手。最近ではショーニーも出場した8/19ベラトール25に参戦して判定勝ちしている」(格闘技徒然草さんより)とのこと。簡単な相手じゃないな、うん。
2010/08/31 Tue 23:59 From web

fukidashi 23:40
焼酎で晩酌終了。「唐沢俊一検証本」既刊3冊読了。面白かったけど、今まで、十数冊、唐沢氏の本を読んできて、具体的な疑問を抱かなかった(と学会を信じてきた)自分が情けなくなってきた。「検証」の俎上になってない本も、おかしいとこあるよねぇ、たぶん。感想は後日、ブログで簡単に。
2010/08/31 Tue 23:40 From web

fukidashi 21:49
日垣隆さんと「普天間基地撤去を求める高校生の会ツイート」の応酬が続いてる。よく付き合うなぁ、本当に。僕だったら、一回応酬したら止める。生産的な議論になればともかく、そうでなければ、何か言ってきてもスルーするよ、たぶん。
2010/08/31 Tue 21:49 From web

fukidashi 21:33
10月になれば、年賀状素材集が出てくるかも・・・って、今から気にするの早すぎるか。前から思ってたんだけど、職場の関係もなくなったし、枚数は相当減らしても良いのかな。親類縁者と限られた友人だけで。もう、一年の三分の二が終わるんだよ、信じられないね。
2010/08/31 Tue 21:33 From web

fukidashi 20:34
クローズアップ現代の今日のお題は「ツイッター」。まぁ、入門編的な内容。肯定的な事例ばっかりで、拍子抜け。30分じゃ仕方ないけど、情報の拡散がいかにリスキーか、既存のメディアの在り方を変える武器(あるいは脅威)ってところに触れなきゃ、意味がない。ってNHKにそれ求めても無理か。
2010/08/31 Tue 20:34 From web

fukidashi 20:29
夕飯の支度しようと、居間に行ったら、珍しくお袋がテレビ観てる。放送してるのは、小沢一郎氏の代表選立候補会見。どこのチャンネル回しても、同じ映像だってさ。テレビ中継でそういう初めての記憶は、連合赤軍の浅間山荘事件だねぇ。トシがわかるけど。
2010/08/31 Tue 20:29 From web

fukidashi 17:46
雨も止んだみたい。パソコンも復活。でも、もうじき、夕御飯の支度を始めなくては。
2010/08/31 Tue 17:46 From web

fukidashi 15:56
まだゴロゴロ…
2010/08/31 Tue 15:56 From Keitai Web

fukidashi 15:29
でだ、今、凄い雨で道が川みたいになってる。雷もゴロゴロ。パソコンは遮断!
2010/08/31 Tue 15:29 From Keitai Web

</object>

fukidashi 15:22
長野ひまわり号の参加申し込みと参加費の振り込み。ついでに通帳の記帳。

市民税がまとめて引かれてた!\(゜□゜)/

わーわーわー。

やるなW沢正一!(市長の名前)。予想外だったなー。税金がここで来るとはY(>_<、)Y。
2010/08/31 Tue 15:22 From Keitai Web

fukidashi 10:56
伊藤園の緑の野菜を病院で飲む。うまー(*^_^*)。
2010/08/31 Tue 10:56 From Keitai Web

fukidashi 10:05
それにしても、IRONMANさんが紹介してたマーク・ハントの痩せっぷりにはビックリ。相手のショーン・マッコークルも、相当減量が必要なわけですけど。パパイヤ鈴木のダイエット以来の衝撃(笑)!!。
2010/08/31 Tue 10:05 From web

fukidashi 08:42
控えめにしたつもりだったのに、朝ご飯多かった。何だ、この満腹感は??
2010/08/31 Tue 08:42 From web

fukidashi 07:20
@mmatokyo 好い加減、DREAMも記者会見やって欲しいですね。噂ばっかりで。みんな実現すれば、面白い興行になるんでしょうけど。とにかく「最後」にならないことを祈るだけです
2010/08/31 Tue 07:20 From web mmatokyo宛

fukidashi 06:57
唐沢俊一氏の連載がまた一つ終了。チェックするために「熱写ボーイ」を買い続けた「検証blog」の管理人さん、お疲れさまでした。
2010/08/31 Tue 06:57 From web

fukidashi 06:42
まぁ、アリスターがKー1に来るってことは、「FEGがギャラを払える」ってことなんだろうけど。それだけには救いを感じる。だったら、ゲーリーや、ビビアーノのギャラ、ちゃんと払ってよね、頼むから。
2010/08/31 Tue 06:42 From web

fukidashi 06:39
アリスターは、年内はKー1に専念かぁ。ストライクフォースに相手がいないのなら、UFCに行って欲しいなぁ。日本に来てくれるのは、有難いけど、アリスターの立ち位置はMMA。レスナーや、カーウィン、ヴェラスケス、ドス・サントスとの戦いの方が観たい。正直、アリスターは、まだまだ未知数。
2010/08/31 Tue 06:39 From web

fukidashi 06:28
チェ・ホンマンって、まだ29歳なんだ!キャリアが長いから、30代前半かと思ってた。ヒョードルとやった頃は伸びしろがあるって思ってたけど、ミノワマンに負けたのは痛かったなぁ。総合なら、シュルトより可能性あると思ってたんだけどね。
2010/08/31 Tue 06:28 From web

fukidashi 06:15
朝日新聞の“小沢叩き”の論調が異常だった記事がネット上で散見。江川紹子さんも、ツイッター上でそう書いたという。まぁ、朝日の社説は確かに際立ってたけど。僕?管さんには、リーダーシップを感じないし、小沢氏は、人の意見を全然聞きそうにない。ただ、選挙で白黒つけた方が良いとは思うんだ。
2010/08/31 Tue 06:15 From web

fukidashi 05:46
寝る前までエアコン入れて、朝起きると。廊下より暑くなってる2階の部屋という繰り返しの今日この頃、皆さんどうお過ごしですか。おはようございます。寝起きのコーヒーが美味い、どうも僕です。
2010/08/31 Tue 05:46 From web