goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

布施五明まで来た。明日は、二ツ柳かな

2024-06-06 21:39:12 | お仕事

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 再びWi-Fiに。1棟だけポツンと残った今里を配り、篠ノ井岡田へ。布施高田と隣接しているので、並行して配る🚙。特に感じたのは、アプリで表示されていないアパートが多かったこと📱。

 岡田のアパートは、20棟以上あるんだけど、Wi-Fiで配ったのは、10棟前後。一番多いところで18件と言うところはあったけども、僅かに残った布施高田を含めて、5~60枚くらいを配ったと思う

 そして、布施五明に入る。勝手知ったる地域ではあるけども、アプリに載ってないアパートはここもかなり多い。特に配りやすい大東建託や、ダイワが🍙。

 布施五明は、6年半以上前に初めて配ったエリアで、一番周知しているところと言っても過言ではない。待ち合わせ場所が、JAの店舗の駐車場だったのを覚えている🅿。

 当時はよく自販機で飲み物を買ったものだ。地図を観なくても配れる・・・と言うのは大袈裟だが、ほぼ場所は分かる。ここでもアプリで、漏れているアパートは多く、特に下六反の交差点から入ったところは特に多い😲。

 3棟を残して、布施五明を配り切った。腰は痺れていたが、膝にしっかりサポーターを装着したので、痺れが緩和してから、膝の痛みを感じることなく、配り切ることが出来た🐨。

 篠ノ井で残っているのは、篠ノ井会、二ツ柳、御幣川、塩崎、東福寺、杵淵、塩崎くらいのもの。まぁ、東福寺が篠ノ井かどうかは知らんけど、小森と杵淵に接してるから、そうだと思う😅。

 1日300枚配れる地域は少なく、明日もWi-Fiだけど、取り合えずは一旦終わりらしい。次のチラシが届くまで配ることはないのだけど、届けば、篠ノ井は全部配り切れるだろう🐸。

 残るは長野市街地の一部(北条町)や、配り残し(三才、中御所)を除けば、松代くらいのもの。的には大したものではないし、終わりは目前だ🦔。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。