遊歩道の紅葉 2017-11-26 20:34:25 | ウォーキング 四季の道の紅葉がピークです。 春の道は桜で有名ですが、紅葉も思ったよりあります。秋の道より春の道の方がきれいなくらい。 写真は春の道からそれて大百池公園に続く通りです。
靴の修理 2017-11-13 06:32:49 | ウォーキング ウォーキングシューズの靴底が減ってきたのでセメダインの靴底修理用ボンドを盛ってみました。 これを付けると滑り止め効果もあるそうです。 レインブーツもそうでしたが最近の安い靴は濡れるとよく滑るので危なくて。 これに期待したいと思います。 購入時のブログはこちら 新しい靴はHealty menu - 気ままに
にわか雨 2017-11-11 14:02:10 | ウォーキング 暖かいが、風が強い朝でした。 久しぶりに泉谷公園に。 枯れ葉と砂利を踏みしめる音が心地よいです。 椎名崎の用水路脇を歩いていると北の方に虹が。写真には良く写らなかったです。 このあと雲がこちらに来てにわか雨に。 春の道は秋も良いですね。
枯れ葉 2017-11-06 05:14:22 | ウォーキング 三連休、初日は雨でウォーキングは休み。二日目は紅葉を探しに線路の北のルートを行くが収穫なし。三日目は久しぶりに本千葉カントリーの方に。夏の道には沢山の落ち葉が。 あと三連休はAmazonでビデオ三昧。当たりが多かったです。 マリアンヌ、オーケストラ!、ディープ・インパクト。 グリムも観ているが、こちらも盛り上がってきた。 そろそろ年賀状の季節。 今年はムック版はやめて通常版の筆王をまた購入。以前にZEROを買ったことがあるので割引で買えました。 かなりインターフェースが変わっていて戸惑います。
紅葉 その3 2017-10-28 12:54:54 | ウォーキング だいぶ赤くなってきました。手前の木は緑のままですが、同じアングルなので御愛嬌。 夏の道の並木も黄色くなってきました。 先週の台風の影響か、一気に秋が深まったのか、落ち葉が多かったです。
久しぶりの北ルート 2017-10-08 10:38:13 | ウォーキング 今日は久しぶりに駅の北側をウォーキング。 日陰が少ないので夏場は避けていました。 写真のような木が生い茂っているところもあるのですが、全体的には木陰が少ないです。 コスモスが咲いていました。秋ですね。
紅葉 その2 2017-10-07 22:54:38 | ウォーキング 前回より赤くなってきました。 今日は雨が止んだばかりの曇り空なのであまり綺麗に撮れていませんが、前回よりは赤くなっているのが、よく見ると分かります。 前回の写真はこちら http://blog.goo.ne.jp/hi_tag/e/ae42e13af0d838009542517a3f8a929f
紅葉 2017-09-10 08:45:23 | ウォーキング 確実に秋が近づいていますね。 桜の木に実が生っていました。 さくらんぼのイメージとは違い、トゲのようなものがあり、一つずつしか実っていませんでした。
稲穂 2017-09-02 11:10:00 | ウォーキング もう刈り取られている田んぼもありました。 今日は曇っており、気温も低かったので、久しぶりに四季の道以外のルートへ。 真夏は木陰がないときついので、比較的に木陰の多い四季の道中心になっていました。