携帯電話ウイルス、日本でも確認 旅行者が持ち帰る
アサヒコムの記事見出しです。
こう書かれるとウイルスとはよく名付けたものと思います。
人間がウイルスにやられたのかと一瞬思えなくも無いです。
それはそうとやはり携帯電話でもウイルスがこれから増えてくるでしょうね。
新しいプラットフォームなのでテクニックを競うところが色々あるでしょうから。
FireFoxが普及してきて、案の定ウイルスが増えてきたようです。
普及すれば標的になるのです。
某オフコンはいままでウイルスが発生したことが無いと自慢しているようですが、狙う価値がないからだけじゃないかと思うのは私だけではないはずです。
Webに関する雑多なこと >
セキュリティ