こんばんは。
今日は朝から甲子園のチケット取りにローソンチケットに何度も電話しながら、何度もチケットぴあのサイトにアクセスを試みましたが…全くダメでしたね
はい、「入手できず」という事で…その為に準備した資金を別な物に充てようと考え始めました。
チケット争奪戦線から脱落した私は、やる事が無いので…パソコンのキーボードの掃除をする事にしたのです。
そんな訳で、早速お掃除開始。
↓の様にマイナスドライバーを使って、ボタンをひとつひとつ外していきます。
あっ…外す前に一度、キーボード全体をデジカメ等で撮影する事をお勧めします。はい、元に戻す時に「これは、何処だったっけ??」という事が無い様にですね^^;

ご覧のように、ネコの毛や煙草の灰に食べかす等で…とても汚いです
どうせだから…半ば惰性的な思いで、ノートPCのキーボードも掃除することにしました。

↑のボタンはとても薄くて柔らかいので、指だけで外していきました。
全てのボタンを外し→洗濯用ネットに入れ…普通のお洗濯と同じ要領で洗い→1時間位乾かします。
洗って・乾かしている間は、掃除機でざっとゴミを吸い取り→マッチ棒にウェットティシュを巻きつけて、綺麗に拭いていきます。
乾かした後、デジカメのディスプレイを睨みながら…↓の様にひとつひとつ元に戻していきます。

年に2回位のペースでこの掃除する私ですが…つくづくジグソーパズルを解くような気分に浸ってしまいますね^^;
そんな訳で…皆様方もお暇があれば、キーボードのお掃除をしてみてはいかがでしょうか?
そして、「今回の方法より楽なやり方がある」という事をご存知の方…是非教えて欲しいですね。
それでは、また。
今日は朝から甲子園のチケット取りにローソンチケットに何度も電話しながら、何度もチケットぴあのサイトにアクセスを試みましたが…全くダメでしたね

はい、「入手できず」という事で…その為に準備した資金を別な物に充てようと考え始めました。
チケット争奪戦線から脱落した私は、やる事が無いので…パソコンのキーボードの掃除をする事にしたのです。
そんな訳で、早速お掃除開始。
↓の様にマイナスドライバーを使って、ボタンをひとつひとつ外していきます。
あっ…外す前に一度、キーボード全体をデジカメ等で撮影する事をお勧めします。はい、元に戻す時に「これは、何処だったっけ??」という事が無い様にですね^^;

ご覧のように、ネコの毛や煙草の灰に食べかす等で…とても汚いです

どうせだから…半ば惰性的な思いで、ノートPCのキーボードも掃除することにしました。

↑のボタンはとても薄くて柔らかいので、指だけで外していきました。
全てのボタンを外し→洗濯用ネットに入れ…普通のお洗濯と同じ要領で洗い→1時間位乾かします。
洗って・乾かしている間は、掃除機でざっとゴミを吸い取り→マッチ棒にウェットティシュを巻きつけて、綺麗に拭いていきます。
乾かした後、デジカメのディスプレイを睨みながら…↓の様にひとつひとつ元に戻していきます。

年に2回位のペースでこの掃除する私ですが…つくづくジグソーパズルを解くような気分に浸ってしまいますね^^;
そんな訳で…皆様方もお暇があれば、キーボードのお掃除をしてみてはいかがでしょうか?
そして、「今回の方法より楽なやり方がある」という事をご存知の方…是非教えて欲しいですね。
それでは、また。