goo blog サービス終了のお知らせ 

彷徨う惰性自身

日々の出来事を思いのままに書き留めている。

「穴埋め」、バッチリですね

2006-06-25 21:41:16 | プロ野球
 阪神-ヤクルト/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-ヤクルト> : nikkansports.com
 【ヤクルト】古田監督「試合しましょう」 - 野球ニュース : nikkansports.com

 今日の勝因は、6回の5連打で稼いだ3点を井川→ジェフ→球児が大切にしていった事でしょう。
 
 打線は6回の5連打…ここ最近、もやもやしていた気持ちを金本さん・矢野さん・関本がスッキリさせてくれましたよね^^

 投手陣は井川→ジェフ→球児の「新必勝リレー」…この中でも凄かったのは、好調なヤクルト打線を3安打に抑えた、井川の力投でしょう。
 今日の井川は腕が良く振れており、制球が乱れた部分でも球の速さでフォローができると言った、実に良い内容でした。
 なので、7回で降板はちょっと勿体無かった気がしたのですけれどね^^;
 しかし、その後を継いだジェフに球児がしっかりと抑えてくれたわけですし…文句ばかり並べてはいけませんよね。

 これでやっと(?)交流戦後に白星が付き…これから始まろうかとする、本格的な「首位攻防戦」に参戦できそうですね^^
 はい、久保田がいなくても・今岡がいなくても代わりに働ける選手が、今日の試合結果で顕になった訳ですから。

 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3638464

最新の画像もっと見る