goo blog サービス終了のお知らせ 

彷徨う惰性自身

日々の出来事を思いのままに書き留めている。

文句無し

2006-08-15 23:18:55 | プロ野球
 横浜が相手だとまるで水を得た魚のようで…そんな風に見えたのは私だけでしょうか^^;


 プロ野球スコア速報<阪神-横浜> : nikkansports.com
 阪神-横浜/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com

 今日は非の打ち所が無いと書いて良いほど、ほぼ完璧な試合だったですね。

 今日の試合のキーマンは、完投した井川でしょう。
 今日の井川は内角低めのコースが面白いように決まり、横浜打線がどうやって手を出せば善いのだろうかと、かなり戸惑い気味にバットを振っていた場面が印象的で…終わってみれば11奪三振でしたね^^
 この他、結果は投ゴロに終わったものの…第3打席に見せたしぶとく続くファールが、横浜の先発・門倉を何としてでも苦しめてやろうかという気持ちが伝わってきました^^



 そして今日は金本さんが1000試合連続フルイニング出場を達成…4月9日に見た、あの感動のセレモニーが思わず脳裏に浮かんでしまいました。
 もう、今更書く必要は殆んど無いのでしょうが…身体の何処かが痛かろうが・腫れていようが、決してその苦しみを人に見せようとせずに毎試合出場する姿は立派ですね。
 そして今日もきちんと結果を出していたわけですし…本当に凄いのひと言に尽きます。

 試合後のお立ち台で、金本さんが言った「全然諦めていないんで」…この言葉を信じて、明日もいい試合が観られればいいですね。


 どうでもよい話を書きますが…
 お盆の東京…朝の通勤電車が空いていて・仕事も少なく、残業なしでさっくり仕事が終わって非常にイイですね^^
 思わず職場で「毎日お盆だったらイイですね」と、先輩に脳天気な事を口走ってしまいました^^;


 それでは、また。


 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3964265

更新を休む間に5連勝

2006-08-09 23:45:27 | プロ野球
 プロ野球スコア速報<横浜-阪神> : nikkansports.com
 横浜-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com

 お久しぶりです。
 このところ残業したり、職場からの帰りがけに酒場等へ寄り道をしておりまして…更新が滞っておりました私です^^;

 今日は久しぶりに残業をせず、まっすぐに家に帰ることができたのですが…こういう日に限って、試合の進行は早く、家に着いた時は9回裏で既にジェフと球児が試合を締め括っておりました。

 でも、横浜のエース・三浦からしっかりと先制点を稼いで、井川が8イニングを投げられたという事は喜ばしい事ですから…そんな事に悔やむのはおかしいのかも知れませんね。


 そんな訳で今日で5連勝ですね。
 5連勝…いい響きですね^^

 それでは、また。


 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3929551

我慢はまだまだ

2006-08-02 23:23:55 | プロ野球
 巨人-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<巨人-阪神> : nikkansports.com

 1番・鳥谷、2番・林、6番・片岡…今日もどうにかしようという気持ちは現れているのですが、空回りですね。
 いや、空回りというよりも、半ばヤケクソなのでしょう^^;

 鳥谷はまだ理解できるものの…林の2番って、彼に何を求めていて・何を意図しているのかが解りません。
 まぁ、ささやかな「奇襲」なのかも知れませんけれど…これと同じ様に、交流戦中に2番に桧山や1番にスペンサーを起用して勝てた試しが殆んどないのにね。

 片岡の起用も不思議…これは以前からここで書いているので、多くは書きませんけれど…チャンスを産めず・生かせずの者をこれ以上多く起用してどうするのでしょうね。


 だったらどうすればいいのか…
 それは、私には良く解りませんが…少なくともこのままずっともがき続けるより、吹っ切れて行けるものを探した方が良いとは思うのですけれどね。

 そして明日は少なくとも、スンヨプを抑えていこうという気持ちと見返す気持ちを、忘れずにいて欲しいですね。


 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。
 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3885208

 それでは、また。

辛かったです

2006-07-27 01:29:01 | プロ野球
 LOVELOGサーバーが激しく重く、投稿時間が遅くなりましたが…

 中日-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<中日-阪神> : nikkansports.com







 今日の試合は良かったですね…7回裏までの話ですが^^;

 阪神の先発・福原は序盤から球の荒れが目立ちましたが…それが中日打線を翻弄していました。

 はい、タイミングが全く合わず・狙い球を絞れずで、少なからず梃子摺っているようにも見えましたね。

 そして打撃陣の方は、濱中の先制ホームランと町田さんの逆転タイムリーも出て…とてもいい容で試合が運ばれていたのです^^



 しかし、7回裏・8回裏のまずい守備で…これが台無しになってしまいましたよね。

 濱中の送球・金澤のバント(スクイズ)処理・ダーウィンの打って下さいと言わんばかりの投球…何もかもです。

 試合終盤の私はずっと、「そりゃないぜ」「なんだこりゃ」ばかりを呟いていたように思えます。



 昨日は情けない、今日は辛い…となると、明日も思いやられそうですね^^;

 そんなふうに思い始めておりますが、明日もしっかり行方を見届けてみます。

 因みに明日の観戦場所も今日と全く同じ席…こんなの初めてです^^;


 続きを読む


 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3841399

だらしない

2006-07-25 23:43:22 | プロ野球
 中日-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<中日-阪神> : nikkansports.com

 久々に試合内容について書けるというのに…仕事の帰りはこんな事故に巻き込まれ、井川はボコボコに打たれ、悲しいですね^^;

 それにしても今日もまた、中日先発・中田を調子に乗せてしまったと言える試合内容だったと…テーブルスコアがそう物語っていますね。


 明日も明後日もこの調子だと、先が思いやられますが…
 私は明日からナゴヤで観戦をするのですよ。



 もう、先日観戦した試合や(16日)や今日のような試合の後に観戦するのはちょっと辛いのですが…しっかりと試合の行方をこの目で見届けて参りますね。
 つうか、ひと月に二度も遠征していいのか^^;


 それでは、また。


 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3833764

「穴埋め」、バッチリですね

2006-06-25 21:41:16 | プロ野球
 阪神-ヤクルト/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-ヤクルト> : nikkansports.com
 【ヤクルト】古田監督「試合しましょう」 - 野球ニュース : nikkansports.com

 今日の勝因は、6回の5連打で稼いだ3点を井川→ジェフ→球児が大切にしていった事でしょう。
 
 打線は6回の5連打…ここ最近、もやもやしていた気持ちを金本さん・矢野さん・関本がスッキリさせてくれましたよね^^

 投手陣は井川→ジェフ→球児の「新必勝リレー」…この中でも凄かったのは、好調なヤクルト打線を3安打に抑えた、井川の力投でしょう。
 今日の井川は腕が良く振れており、制球が乱れた部分でも球の速さでフォローができると言った、実に良い内容でした。
 なので、7回で降板はちょっと勿体無かった気がしたのですけれどね^^;
 しかし、その後を継いだジェフに球児がしっかりと抑えてくれたわけですし…文句ばかり並べてはいけませんよね。

 これでやっと(?)交流戦後に白星が付き…これから始まろうかとする、本格的な「首位攻防戦」に参戦できそうですね^^
 はい、久保田がいなくても・今岡がいなくても代わりに働ける選手が、今日の試合結果で顕になった訳ですから。

 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3638464

アメリカ帰り

2006-06-24 21:55:06 | プロ野球
 阪神-ヤクルト/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-ヤクルト> : nikkansports.com

 今日は石井一にやられてしまった試合…5~8回までの4イニングを三者凡退でしたね^^;
 そんな石井一の後を継いだ木田も、ベテランの味を丸出しにして…勝てませんでしたね。

 今日の敗因は、この「アメリカ帰り」の二人の好投が一番に挙がるのでしょうが、阪神の先発・杉山の立ち上がりの悪さ・四球の多さでしょう。

 交流戦で耐え凌いでいた投手陣ですが…久保田が抜け、投手陣が少し苦しくなり始めましたね^^;
 こういう時こそ先発がしっかりしなければならない筈なのに…それを今日の杉山に期待していた私が、何だか虚しいです。
 はい、そろそろ「あんた、もういいよ」と、言いたくなります。

 それでは、また。



 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3638464

サトームセン

2006-06-23 22:47:10 | プロ野球
 阪神-ヤクルト/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-ヤクルト> : nikkansports.com



 今日はサトームセン…じゃなかった、ガトームソンにやられましたね^^;

 今日の敗因は、以下の二つでしょう。
 1回裏の満塁のチャンスを生かせず、ヤクルトの先発・ガトームソンを最初から気分良くしてしまった。
 ガトームセン降板後、折角流れを呼び寄せたのにも関わらず…安藤の甘い球でまたしてもヤクルトペースになってしまった。
 今日の安藤には、03年の「守護神」のオーラを放って・甦らせての登板を期待していたのですが…そのかけらさえ見当たりませんでしたよね^^;

 今日はこの二つに尽きるでしょうが、更に文句を言うとなると…
 鳥谷を1番に置いて、打線がまともに機能した試合はあったのかな?
 今日の青木の働きや、これまでの赤星の働きぶりを見ていると・比較すると…「怖さ」とか「煩さ」といった面が、全く見られなく感じているのは私だけでしょうか?
 「どうしても鳥谷」というのであれば…彼には何としてでも塁に出るという気持ちを顕にして欲しいものがありますね。


 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3632487

締まったね

2006-06-20 23:27:08 | プロ野球
 阪神-ロッテ/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-ロッテ> : nikkansports.com

 交流戦最後の試合を勝利で締め括れましたね^^ 

 先制点は昨日と同じ、金本さん。
 追加点は「ベテランの味」がなかなか出せなかった、片岡さんの計2点。
 たったの2点という、少々納得がいかない部分もありますが…ここ最近目立っていた残塁が、今日は少なかったので良しとしなければいけませんね。

 投手陣は福原→JFK(FJK)のリレーで、怖いロッテ打線を0封と、なかなかしびれる事をやってくれました^^


 今日で交流戦が終わり…金曜日からは通常のリーグ(ヤクルト)戦ですね。
 ここで交流戦を簡単に振り返ると…
  ・ダルビッシュを全く攻略できず
  ・松坂に全く歯が立たず
  ・今岡の不調、怪我→2軍落ち
 と、悪い面の方が目立った様な気がしますが…昨日と今日の様な試合がまだできるのであれば、週末からまた安心して観ていられるのではないかと思いますね。

 という事で、金曜日からのヤクルト戦…交流戦のヤクルトは、まぐれ勝ちだったという事を証明できる試合をして欲しいですね。


 それでは、また。





 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3614012

月曜日なのに試合がありました

2006-06-19 23:14:15 | プロ野球
 まずは、諸般の事情で2日ほど更新ができませんで、すんません^^;
 今でも私は暇人なのではありますが…暇人なりに忙しい時もあるのです。って、意味が解らない理由になってしまいましたね^^;


 では、本題に参りましょう。
 阪神-日本ハム/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-日本ハム> : nikkansports.com

 今日は5回裏の5連打によっての逃げ切り勝ち…金本さんのHRが勝利の決め手となりました^^
 1打席目・2打席目共にチャンスで打てぬ場面があったので…このHRが出た3打席目もやや悲観的になってはおりましたが、いい結果となって良かったですね。

 投手陣は井川→JFKでハムの打線を抑えましたね。
 セオリー通りにはなりましたが…井川はまだまだ投げられそうな気配(2失点・77球)があったところで替わったのに、ちょっと不満が残ってしまった私です^^;


 そんな試合内容でしたが…勝ったのだからこれ以上文句を書いてしまったら、ばちが中りそうなのでこの辺にしておきましょう。


 さて、交流戦は明日でおしまい。
 王座は2年連続でロッテになってしまいましたが…こちらもそれなりにいい容で締め括って欲しいですね。
 はい、勝ちにいってもらいましょう。
 
 
 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3606370

わからんです

2006-06-16 22:59:18 | プロ野球
 オリックス-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<オリックス-阪神> : nikkansports.com

 勝つには勝てましたが…よくわからない試合でしたね。
 得点場面は2回表の5連打だけで、後は沈黙^^;
 でも、2アウトからの集中力と連打は、少々感心したのですけれどね。
 というか、それが無かったら今日の私は荒れまくっていたのかも知れませんね^^;

 先発した下さんもよく解らない内容…安打を11本も打たれたのに3点に抑えましたしね。

 そんな訳で、まだまだ心配で…交流戦の後の事がちょっと怖いものがありますね。



 
 試合の事とは全く関係がありませんが…




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3584992

今日も見殺しでした。

2006-06-15 23:30:08 | プロ野球
 楽天-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<楽天-阪神> : nikkansports.com

 今日も打線が先発投手を「見殺し」にするとは…酷いものです。
 
 今日の阪神の先発・杉山は暴投で自滅した場面がありましたが…これまでと違った、まるで別人のような内容でしたよね。いつもの悪い癖が無く、低めの変化球が面白いように決まり、何としてでも己に白星を付けたいという意気が伝わってきました。

 そんな杉山に今日は誰が応えたかというと…
 誰もいなかったのですよね。
 

 結局、この3連戦は点が欲しいところで誰もチャンスを作る事ができず…逆に楽天に勢いを付けてしまったようですね。
 楽天は今日で、球団史上初の3カード連続勝ち越し。「よく頑張りました」ともいえる内容…妙に羨ましく思えたりするのですよ^^;

 
 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3580235

延長戦がお好きのようですね

2006-06-15 00:13:27 | プロ野球
 楽天-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<楽天-阪神> : nikkansports.com

 いやはや、今日も長かったですね怜


 今日は予定通り(?)に勝てたものの…昨日・日曜日に引き続き課題やら疑問が残る試合だったような気がします。

 まずは、「福原見殺し」。どうして彼が投げると点が取れないのでしょうかね^^;
 今日の福原の調子は、6回裏に起きた矢野さんの頭脳プレーとも言える三重殺にあってか、今シーズンで一番良かったのではないかと思うほどの出来だったのに…もう少し点を稼いでやっては、楽な気分で投げて欲しいものがありました。

 もうひとつは…やはり、残塁の山ですね。
 三者凡退は4回表だけ…調子があまり良さそうでなかった、楽天の先発・一場を一気にやっつけるチャンスが何処にでもあったはずなのに、またしても「ここぞ」の場面で一打が出なかったのが勿体無いですね。

 最後に…久保田ではなく、球児を登板。
 確かに昨日の様な事が繰り返されて、楽天相手に負け越しはシャレにならないのと、昨日の久保田の疲れを考慮していたのかも知れませんが…1日に見せた岡田監督のあの姿や気持ちは嘘だったのかと、思ってしまいました。


 上記を簡単にまとめると…このところ続く長い長い試合と、「これでいいのか?」という思いばかりが残る今日の試合の感想でした^^;

 そんな訳で、贅沢かも知れませんが…今日は勝ったとは言え、あまり嬉しくないですね。
 はい、やっぱり「快勝した」という場面が見たいですね。


 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログ記事のミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3574838

疲れちゃった

2006-06-14 00:14:08 | プロ野球
 楽天-阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<楽天-阪神> : nikkansports.com

 延長戦・4時間30分を超えた試合を制せなかった試合を観た後の気分を現すと、こんな感じでしょうね^^;


 
もう~、プンプン




 今日の敗因は、以下の2つでしょう。
 
 ひとつは、前回苦戦した楽天の先発・山村を2本のHRで攻略したものの…相変わらず残塁(15残塁)が多いですね^^;
 ここぞの場面でタイムリーが出ないのが、何試合続いているんだろう…。
 
 もうひとつは、10回表に藤本がまともにバントができなかった事でしょう。
 はい、その裏に綺麗に決まったバントを見てしまうと、藤本のバント失敗が悔やまれますね。
 そんな訳で、セカンドの定位置を獲りたいのならばもっとバントの練習してください^^;

 う~ん、ファンの誰もが「6連勝の始まり」という事を信じていたでしょうから…今日の負けは非常に痛い気がしますね。


 それでは、また。




 ◆このブログ記事は、こちらのブログのミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3569215

打つべき人が打てば勝てるのですね。

2006-06-11 22:38:34 | プロ野球
 阪神-西武/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com
 プロ野球スコア速報<阪神-西武> : nikkansports.com

 今岡の代打サヨナラヒットによる勝利。決して快勝ではありませんでした。
 しかし、試合序盤からの先制(金本さん)、先発投手(江草)のタイムリー、惜しげもなく「JFK」を投入するなど…3タテだけは阻止したい、という気持ちが伝わった試合内容でありました。


 言うまでもなく、今日の試合のヒーローは、西武の抑えの切り札・小野寺の乱調さを見抜き、見事な右打ちを披露した、今岡でしょう。
 何だかね、本物の今岡を見たような気分です。
 
 そして今日の試合のキーマンは10回表にイイ守備を見せ、二転三転していた試合の流れを完全に引き寄せた、中村豊でしょうね。
 


 これで最悪の週末が逃れた事ですし…明後日から仙台で良いムードで試合ができる事でしょう。


 それでは、また。






 ◆このブログ記事は、こちらのブログのミラー版です。

 ◆この記事のトラックバックURL
  http://blogs.dion.ne.jp/dasei/tb.cgi/3555246