goo blog サービス終了のお知らせ 

HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

早いもので、、、

2021-06-12 | mama
毎年 6月は家族でお墓参り。

父が亡くなって早いもので12年。
一周忌は母と兄とLEOっぱのたった4人だったのが、
兄嫁が増え 可愛い孫が2人も増えた。
イヤイヤ、別にしんみりするつもりは全く無い。


お墓参りの後 我が家に立ち寄ってもらい
🐶🐶🐶と 3歳児、1歳児のご対面~❗
ARIESは 我関せず。
LIONは こう言うとき
子供でも、大人でも 誰にでも 「ようこそ~」って 挨拶に行く。
KRIOSは そんなLIONを見て 大丈夫な人と思ったのか 警戒心も無く受け入れた✨
あっ、写真はなしよ。


お墓参りの後は お財布の心配もせず、美味しいものが食べられる~🎵





家族がこうやって定期的に揃うなんて昔は全く無かった。
兄夫婦には いつも感謝です🎵






初★IKEA

2021-05-09 | mama
IKEAデビューを遅まきながらしました🎵

広くて店内一周するだけで疲れた~😖💦
見ているだけで楽しい
部屋のデッドゾーン解消の棚の物色。
良いのがあったけど、ESSEで行っちゃったから
荷物が積めないから また次の機会にハイエースで行って検討だね🎵
でも、立体駐車場入れないじゃん😅


いくつか買ってきた中、良かったのが センサーライト🔦

2個セットで899円
階段の途中に付けました。

ARIESが夜中にトイレに起きても 階段に電気が点けば安心だもんね🎵


後は乾電池がどれくらい持つかが問題だね~。



もう1点はこれ👇




折り畳むと、こんな感じ。

いつも、玄関に🐶足拭きバスタオルを置いておくのに
タオル掛けが欲しかった🎵
干すときは広げて、
折り畳んでコンパクトに置いておけるし サイズ感も丁度良い✨




コストコも楽しいけど 量が多い食料品が多いし
年会費も払わないといけないか
コストコよりもIKEAの方が楽しいかも~🎵




イメージチェンジ‼️

2021-04-09 | mama
約1ヶ月掛かった家の修復工事がやっと終わった~❗




茶色だったのが、元の色とは真逆の色合いで、イメージチェンジ。


屋根も 重ね葺き(既存の屋根の上に新たな屋根を被せる)
で、修復し
ヒビ、割れ、塗装剥げ
隣のお宅に割れた破片が落ちてると言う事態からも 脱却✌️



補修工事始まりました

2021-03-05 | mama
築16年の我が家。
外壁と屋根の補修工事が始まりました。

足場を組むので 屋外においてある荷物を片付け……
荷物と思ってたけど、ほとんどゴミーーー‼️
本当に必要なものは スペアタイヤだけだった🤣
スペアタイヤは工事中も外に置いておきたいが、
車の出入りが有って邪魔なので 家の中‼️






ハイエースの置く場所だけば足場の高さを考慮して貰った。

先ず 大工さんが入ってちょっとした手直しから始まります。

工事期間は1ヶ月の予定。
ただでさえリビングは暗いのだけど、 当分は家の中全部が暗い。
リニューアルが楽しみです🎵





アチコチ ガタが来てます

2021-02-25 | mama

今年の春で 築16年の我が家。

在宅ワークしていると 時々ピンポンが鳴って 色んな人が売り込みに来る。

学習塾、太陽光、24時間風呂、宅配牛乳などなど・・・。

中でも多いのが 家の修繕関係。

いつもやんわりお断りしているけど、

ある日「お宅の屋根剥がれそうですよ」と親切な近くの屋根修理をしている人が来て

人の好さそうな青年だったから その場で屋根に登って応急処置してもらった(もちろん無料で✌)

ついでに屋根の写真も撮ってきてもらったら 確かにヤバイ状態だった。

そうなると ついつい家の外壁とか見てみると 繋ぎ目がひび割れし始めてるよ。

数社見積もりを取って 屋根と外壁工事が来月から始まります。

そんな中、先日はガスコンロの火が1つ点かなくなり そのまま放置してる(そもそも、料理しないからね💦)

次はビルトイン食洗器。故障したままで、今は 手洗いしているよ💦

遂には!ガス給湯器までも!!

幸いなことに 直ぐに新しいのを付けてもらえたけど、

次々に故障するという時期到来!

洗濯機はまだ大丈夫だし 冷蔵庫も割と最近、リビングのエアコンまだ2年だから

次は2階のエアコンか!?(新築時に購入)


※写真と本文は関係有りません☺️