東北ブロック 2024年 2024-10-26 | AGILITY アジリティでの福島遠征は初めて。信夫が丘運動場三度は日曜日なので、土曜日出発して、茨城観光。茨城県と言えば、サツマイモ🍠と海鮮🐟その他にお土産用で焼き芋も🎵飯坂温泉でスカイ家と合流して道の駅福島で就寝。日曜日は前日のスイーツとは対照的にショッパイ内容なので、割愛。そのまま福島県に延泊して、月曜日ノンビリ帰ってきました。
東京都下アジリティ 2024年 2024-10-20 | AGILITY 秋晴れと言うより、暑かった。秋が瀬で二度と三度の日曜日。LIONW失格。KRIOSW失格。特にKRIOSは、浅い角度のオーバーが苦手で、全滅。レッスンでも集中的に練習してるけど、なかなか。そして、しばらく競技会が続くので修正できない😢飛びは良いんだけどね~。
アジリティの後のお楽しみ🎵 2024-10-06 | LET’s GO! 久し振りに長野県まで遠征した後は。。。長野と言えば、お蕎麦。会場から程近いお店で、御一緒してもらった奥家と。注文システムが面白くて、でも天ぷらは揚げたてを提供してくれるのでまずまず。奥家とはここでお別れして、伊那まで移動して、道の駅大芝高原でお風呂と就寝。新しい道の駅だし、静かでグッスリ💤翌日は諏訪大社。GWは本宮だけお参りしたので、残りの春宮ー秋宮ー前宮にお参り。本当は巡る順番も有るらしいけど。これで四社制覇。御朱印いただき、四社制覇すると記念品貰えるので、巾着袋いただけました🎵
三度デビュー戦 2024-10-05 | AGILITY 長野県飯田市でFCI金曜の夜に出発して、駒ケ岳SAで就寝。お天気は前日から雨。曇りベースの時々晴れ。午後からは、雨時々強く降る。忙しい天気。LIONとKRIOS一緒に三度デビュー戦✨なのに、皆さんから「デビュー戦でこのコース。。。」って、哀れみの目。結果はWでW失格😢って、でもねLIONはそもそも三度に上がることが目標だったので。でも、タイム以外は頑張ってもらいたいね。KRIOSAGはAフレとトンネルの組障害でトンネルに入っちゃった。ハンドラー、ミスを認めた。JPはオーバーのミスで失格。どちらも、失格するまでは良かった!ハンドラーもKRIOSも。KRIOSを信じれば大丈夫。しばらく競技会続きなので、三度でもどうにかなりそうでちょっと自信になったかな?