goo blog サービス終了のお知らせ 

お腹の肉は何で出来ている?!

旦那という名のオッサンと嫁という名のトド女の食べ歩きとは言えないが、北海道B級食べたモノ日記

銀座ライオン千歳空港店~千歳~

2011年04月09日 | 中華
義母、オッサンと3人で買い物のあと、ちょっと千歳空港へ~
空港ならなんでもあると思っていたら、人・人・人・・・・

お昼時も重なって何処のお店も凄い混雑。
比較的待ち時間が少なさそうだった「銀座ライオン」へ入ることに・・・

「銀座ライオン」って洋食中心の店じゃなかった??と思いながら、あんかけ焼きそばを頼む私

これが結構美味しかった~

ただオッサンの頼んだあんかけラーメンはまあまあだったものの、
義母の頼んだビビンバみたいのは具が少なくてイマイチだったよう

やっぱり当たり外れはあるのね~


美味しかった~
ご馳走様でした


銀座ライオン千歳空港店



新千歳空港ターミナル3F
住所:北海道千歳市美々

一楽亭~苫小牧~

2011年01月23日 | 中華
36号線沿いに出来たあんかけ焼きそばのお店。
通るたび結構車が停まっていたので、気になっていたお店でした。

 メニュー

あんかけ焼きそばと中華丼が充実
醤油、塩、醤油カレー、塩カレーと4つのバリエがあります。

私は塩あんかけ焼きそば(780円)を
オッサンは醤油あんかけ焼きそば(780円)を注文

 醤油あんかけ焼きそば

写真で想像するより、ずっと大きなお皿で出てきてびっくり!!
小食なオッサンは余してました(なのに嫁は完食・苦笑)
具も青梗菜、白菜、海老、イカ、豚肉、ニンジン、木耳、竹の子、シメジとたっぷり。でもきちんと油通ししてあり、丁寧な仕事ぶりが伺えます。

 食後のコーヒーは150円

他にもチンジャオロースーご飯やエビチリ丼などあんかけ系ご飯やラーメンなどもあり。

私は好きだけど、オッサンは焼きそばよりあんかけラーメンの方が好きみたい
なのに、ここ何故か、あんかけのラーメンだけはないのよねぇ・・・


でも美味しかった~♪
ご馳走様でした





一楽亭(イチラクテイ)
住 所:北海道苫小牧市末広町3丁目7-10
電 話:0144-34-7085
定休日:月曜

土鍋中華 原宿南国酒家~北広島~

2011年01月18日 | 中華
義母と義姉夫婦のクリスマスプレゼントを買うのに、またもや北広島のアウトレットへ行く

自分たちがさほど物欲はないので(トド嫁に限っては食欲はあるが・爆)人様へのプレゼントを買うとなると結構悩む・・・

広いアウトレットを歩くだけで疲れたのでお昼ご飯

今回トド嫁は南国酒家のあんかけ焼きそば

太目の揚げ焼きにしたサクサク麺と具だくさんのアツアツあんかけ

ここの一番人気だそうです

美味しかった~
ご馳走様でした





土鍋中華 原宿 南国酒家
住 所:北海道北広島市大曲幸町3丁目7番地6
    三井アウトレットパーク札幌北広島 2F
電話:011-377-2497

暖中~苫小牧~

2010年08月07日 | 中華
この暑いのに広東麺が食べたいというオッサン

嫁とは対称的にスリムなオッサン
それでなくても暑くなると米の飯は食べないし、これ以上トド嫁との体重差が開いては敵わないのでいそいそとお出掛け

普通のラーメン屋にはあんかけラーメン系はおいていない場合が多いので、ありそうな暖中に入る
だいぶ前、札幌の暖中には入ったことあるけど、苫小牧のは初めて~
暖中ってフランチャイズのようですね

ランチタイムの時間だったので、五目あんかけ焼きそば(780円)を頼む
麺の焦げ目が香ばしく、餡のトロミも私好み

ちなみにこちらはオッサンの
 五目あんかけラーメン 780円

ついでに餃子も
 北の餃子 280円

おお~っと珍しくスープまで完食するオッサン
オッサン曰く、丼が小さめなのとあっさり目の味なので食べ易かったとのこと

ただ餃子はジューシーさに欠ける
小ぶりだし、280円だから仕方がないけどね

若い子が多いし、店内も可愛いです



美味しかった~
ご馳走様でした♪





暖中 苫小牧店
住 所:北海道苫小牧市明野新町1丁目1番地
電 話:0144-57-6550


平日ランチはご飯(おかわり自由)とスープと一皿料理で480円とリーズナブル
4人前5000円程度の家族向けセットや宴会コースもあります