goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

まるでビルがそのまま乗っているようです

2014年03月18日 | Weblog
まずは下の写真を見てください
どこのビルだと思いますか?

これが昨日(3月17日)に横浜大桟橋に着岸した
クイーンエリザベスを後ろから写した写真です(船体を隠した)

海面からの高さが55mのベイブリッジの下を62.5mの
クイーンエリザベスが通過するというマジックのようなことが
16日の深夜に行われ無事に通過し大桟橋に着岸したのです

17日はいろいろと用事がありましたが、何とか駆け足で
写してきたので、少し写真をお見せしようと思います

赤レンガ倉庫のほうから見たクイーンエリザベスです

これが真後ろから撮ったもの、1枚目はわざと船体部分を
外して写した
大きいのは確かですが、後姿は四角張ってなんだか
大型客船の感じではありません

へさきのほうに回ってみましたが大桟橋の上からでは
全容を見ることが出来ません

大桟橋の上では深夜の離岸(出航)の見送りのため
キャンドルの準備が進んでいました、午後6時から
点灯という事でしたが、私はその前に帰りました

今回のクイーンエリザベスを見ようと17日の大桟橋は
大変な賑わいでした(もちろん赤レンガのほうも)
ベイブリッジの建設の時はその当時の最高の高さの
クイーンエリザベスが通れる高さにしたそうですが
その後客船の大型化が進み今ではベイブリッジの下を
通過できない客船も多くなり、横浜市では対策を考えて
いるようですがどうなるのでしょうか?