ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

ごぼう茶作ってみました

2012年07月29日 | Weblog
血管年齢の若返りで注目されている南雲医師も推奨している
ごぼう茶を作ってみました。
ごぼうにはイヌリンという食物繊維とサポニンという
ポリフェノールが豊富でこれが体に良いらしい。
 作り方は簡単、私は土付きのごぼう2本を買って
きれいに水洗いし、ピーラーを使って薄くスライスしました。

スライスして新聞紙の上に広げ天日で乾燥します

乾燥するとこんな感じになります

乾燥したごぼうをフライパン(ホーローが良いようだが
我が家には無いためフライパンで代用)に入れて
焦がさないように焙煎します
写真がぼけてしまったがこれで15分ほど焙煎しました

後は焙煎したごぼうを煮出せば出来上がりです
熱湯に入れてお茶のようにしても良いのですが
煮出したほうがサポニンが効率よく摂れると
書いてありました

冷ましてペットボトルに入れ冷蔵庫に入れてあります。
ごぼうの香りがしておいしいです、妻も飲みやすいと
言っています。

煮出した後のごぼうももったいないので、ニンジンを
混ぜてきんぴらにしてみました、ごま油を少し入れて
作りました、おいしい1品になりました。

今年は一斉に咲きました

2012年07月26日 | Weblog
数年前に読売の販売所でいただいたゼフィランサス
その時は2,3個でしたが、その後大量に増え
今年は咲く時期もそろい、とてもきれいに咲きました

7月24日朝の様子、まだつぼみですが
今にも咲きそうです

7月25日朝、このように咲きました

7月26日朝、満開です

これはとてもよく似た花ですが
ハブランサスと言う花で葉が細く
まったく違う花です

毎年咲いていますが、このように開花が揃ったのは
はじめてです。

時計草でグリーンカーテン

2012年07月21日 | Weblog
以前NHKの趣味の園芸で時計草を使ったグリーンカーテン作りを
やっていた、それを見てホームセンターに時計草を買いに行ったが
NHKでやっていたようなあんどん作りになったものは売っていなかった
パッションフルーツも無かったので、普通の時計草と小さな実のなる
時計草を買ってきて、南側のダイニングの窓のすだれの外に大きめの
鉢に植えてみた、小さな苗だったのでなかなか蔓が伸びず、グリーン
カーテンはだめかな?と思っているが最近ようやく時計草の花が咲き
始めた、つぼみはたくさんあるのだが時計草の花は1日花で開いて
いるのは朝だけそれも今のところ1日1輪咲くだけだ。
そばにるこう草など蔓性の花を寄せているが、今年のカーテンには
多少無理があるかな?

少し伸びてきた時計草の蔓
花が1輪咲いている

時計草の花をマクロで写してみた

るこう草の鉢なども近くにおいて何とか
グリーンカーテンにしたいのだが

久しぶりに見えたきれいな富士と夕焼け

2012年07月21日 | Weblog
7月17日(火)よく晴れた朝、久しぶりに富士山が
よく見えました、この日は夕方もきれいな夕焼けと
一緒に見えたので久しぶりに富士山をUPしました。

本当はきれいに見えるポイントに行って
写したいところでしたが、孫とスケートに行くので
西側の2階の部屋からパチリ

望遠で写すとこのように見えます

昼間は孫とスケートをしに出かけたのですが、夕方にも
このようにきれいに見えました

雲もおもしろい

これも望遠で

18日(水)には夕焼けの雲が見事だったので
追加でUPした見ました




30年ぶりのスケート

2012年07月17日 | Weblog
今日は孫の代休日、以前から「スケートに行きたい」と言っていたので
「じじも行くの?」と聞いたら「じじが行かなきゃ始まらないよ」と
言われてしまった。
会社に入ったころはスケートクラブに入り、月に5,6回は滑っていたけど
最後に滑ったのは娘が小学校のころだからかれこれ30年は経とうか?
はたして滑れるか不安もあったがやってみたい気持ちもあり出かけた。

娘と3人でスケートリンクに着いたのは11時過ぎ
まずはスケート場前を写した

靴付の滑走券は大人1600円子供800円、もちろん私が払って場内へ
厚手の靴下を持参し、軍手をはめてリンクの上へこわごわと踏み出した
少しずつ慣れてきて何とか滑れる。

孫にカメラを持たして1枚写してもらう

孫と2人で並んで娘に1枚写してもらう

さすがに足が弱っているので長くは滑れない、休み休みでしたが午後2時40分
ころまで滑って楽しんだ。
外は真夏日贅沢を言うようだがリンクの上は寒く半袖では冷えてくる、久しぶりに
娘と孫の3人でスケートを楽しんだ。

神津島に行ってきました

2012年07月09日 | Weblog
現役時代の会社の退職者の会で神津島にハイキング(温泉に浸かり)に
行ってきました、参加者は30名平均年齢はゆうに70を超えるじじ
ばば集団です、7月6日(金)夜11時出船途中でエンジンが1台
故障してしまい、おまけに風が強く船は大揺れ到着が1時間以上遅れ
神津島に到着したのは7日の10時過ぎに、予定していた山へのハイキングは中止、
民宿で荷物を解いて雨の中を温泉に出発、、しかし徐々に天候は回復
温泉に入るときは雨も止み好天になりました。

船は途中大島・利島・新島・式根島・神津島と
寄っていきます(風が強く利島は寄港できず)
写真は昨年行った式根島

温泉に行く途中には「うずまき岩」などの
奇岩があります

道端にはきれいな「すかしゆり」がたくさん
咲いています

沼尻湾の景観をバックに1枚パチリ

温泉保養センターには内湯と露天風呂(水着着用)が
あります、雄大な太平洋をバックにした露天風呂は
最高です

岩にカメラを置いてセルフタイマーで
パチリと写しました

温泉の帰りは山を回って帰るもの、車を頼むもの、
歩きで帰るものと別れ、私は天候が回復したので写真を写しながら
歩いて帰りました
民宿の料理は当然さかなづくし、アルコールも進みご飯が入らないほど
おいしい料理を堪能しました

旅は早くも最終日、朝8時25分宿を出発、港まで民宿が手配した
車に分乗し出発、途中多幸湧水という伊豆の島では珍しい名水を
持参したペットボトルに詰めて港へ、帰りの船は時間通りに着いたので
エンジンは直ったと思い聞いたら首を横に振っていました


このようにさるびあ丸は5つの島を巡っていきます
帰りの船ではデッキの舞台を確保し早速宴会開始

途中から東京・千葉の人を中心としたうたごえの
グループが乗船してきたので、仲間に入れてもらい
久しぶりに大きな声で歌わせていただきました



東京湾に入ると海ほたるなどがよく見えます

東京スカイツリーも浅草や隅田川から見るのとは
一味違います

東京タワーもこのようによく見えます


片方のエンジンで動いていたのに、ほぼ定刻の5時30分
さるびあ丸は無事に竹芝桟橋に到着、全員の下船を確認し
解散、毎年この時期に6島を順番に巡っており、来年は
新島の予定とのこと、体調を整えてまた参加しよう。 (*^。^*)