goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

アクリルたわし作ってみました

2009年10月15日 | Weblog
妻とスーパーに行った時、店内にある手芸洋品店が閉店セールを
やっていました、棒を使ったアクリルたわしのセットを売っていたので
買ってきて、作ってみました

セットに書かれているのは「フルーツたわし」と書いてありますが
要するにアクリル毛糸で作るたわしです
     
     編み物の知識は必要としません
     芯にする毛糸を、棒に止めておき残りの毛糸を
     棒と一緒に交互に巻いていくだけです
          
          極太毛糸の半分(20g)で1個出来ます
          毛糸を巻き終わったら、棒を外すと写真のような
          平たく長い毛糸が編めています
               
               端から巻いてゆき、残しておいた毛糸で
               止めれば出来上がりです
               
始めてでしたので、巻くときの強さが一定せずでこぼこしましたが
30分程度で仕上がりました
今度ボランティアの時にみんなで作れないか?と手作りの材料を
考えています