
僕は通販の六厘舎つけめんが好きでコンスタントに買っています。
麺もスープも冷凍だから味が損なわれていないし、
チャーシュー、メンマといった具はスープ内に入って凍っているのでレトルトとは違う美味さ!
送料含むと一食あたり800円くらいしますが、それでもこれが家で食べられるのは満足。
楽天で発売開始5分以内で売り切れるのもよく分かります。
しかし!
9月に届いた六厘舎はなぜかマイナーチェンジ。
麺の量は変わっていないんでしょうけど、前よりぶっとくなって、製麺所「浅草開花楼」の文字がなくなりました。ちぢれもちょっとなくなった?
今のもまずくないけど、前のモチモチ感の方が良かったかな。
更にスープは味が若干薄くなり、量も減ったような・・・。
いつも、残ったスープは翌日ご飯を入れて食べていたのに、
今回はスープも少なくてあまり残りません。
具も結構減っている気がします。
残念に思って楽天のレビュー見てみると同じ様に思っている人多数。
初めて買った人は満足するでしょうが、
リピーターが多い商品で告知なしにマイナスのマイナーチェンジですからね。
そりゃあ皆がっかりしますよ。
販売元にメールを出した人の書き込みによると、
店舗でも同じ麺を使っているとのこと(自家製麺になった?)。
ただし、反響が大きいので通販分は元に戻す予定、と書いてありました。
まあ麺も元に戻して欲しいですが、スープ、具も戻して欲しいです。
小麦が高くなってるのは分かりますが、一食あたり50円増しにしてもいいので今までどおりでやって欲しいです。
麺もスープも冷凍だから味が損なわれていないし、
チャーシュー、メンマといった具はスープ内に入って凍っているのでレトルトとは違う美味さ!
送料含むと一食あたり800円くらいしますが、それでもこれが家で食べられるのは満足。
楽天で発売開始5分以内で売り切れるのもよく分かります。
しかし!
9月に届いた六厘舎はなぜかマイナーチェンジ。
麺の量は変わっていないんでしょうけど、前よりぶっとくなって、製麺所「浅草開花楼」の文字がなくなりました。ちぢれもちょっとなくなった?
今のもまずくないけど、前のモチモチ感の方が良かったかな。
更にスープは味が若干薄くなり、量も減ったような・・・。
いつも、残ったスープは翌日ご飯を入れて食べていたのに、
今回はスープも少なくてあまり残りません。
具も結構減っている気がします。
残念に思って楽天のレビュー見てみると同じ様に思っている人多数。
初めて買った人は満足するでしょうが、
リピーターが多い商品で告知なしにマイナスのマイナーチェンジですからね。
そりゃあ皆がっかりしますよ。
販売元にメールを出した人の書き込みによると、
店舗でも同じ麺を使っているとのこと(自家製麺になった?)。
ただし、反響が大きいので通販分は元に戻す予定、と書いてありました。
まあ麺も元に戻して欲しいですが、スープ、具も戻して欲しいです。
小麦が高くなってるのは分かりますが、一食あたり50円増しにしてもいいので今までどおりでやって欲しいです。