ニンニク1カケ、タマネギ半個のみじん切りと合挽肉を炒め、
そこにナス3本、オクラを乱切りにしたものを加え炒める。
味付けは塩胡椒、クミンシード適量。
グラタン皿に移したらトマト2個をクシ切りにして並べ、オーブンで20分。
卵、とろけるチーズを加えて更に5分。
野菜たっぷりグラタンの完成です!
僕は生野菜サラダが苦手なので、野菜を食べるときには火を通します。
クミンの風味がエスニックな感じでビールが進む進む。
ナスと挽肉ってなんでこんなに合うんでしょうか?
そこにナス3本、オクラを乱切りにしたものを加え炒める。
味付けは塩胡椒、クミンシード適量。
グラタン皿に移したらトマト2個をクシ切りにして並べ、オーブンで20分。
卵、とろけるチーズを加えて更に5分。
野菜たっぷりグラタンの完成です!
僕は生野菜サラダが苦手なので、野菜を食べるときには火を通します。
クミンの風味がエスニックな感じでビールが進む進む。
ナスと挽肉ってなんでこんなに合うんでしょうか?
今年はスウィートバジルを栽培したので、今夜はバジルを使ったジェノベーゼに。
バジル、削ったパルミジャーノ、ニンニク、オリーブオイル、松の美をフードプロセッサーに入れます。
ただそれだけ。
フレッシュなバジルペーストを茹でたパスタと絡めれば美味しいジェノベーゼの完成。
パスタはディチェコのリングイネ(断面が三角形の太麺)。
お刺身で買ったホタテの残りをソテーしてのっけてみました。
これはバジルのいい匂いもするし、とても美味しいです。
白ワインが合いますな。
バジル、削ったパルミジャーノ、ニンニク、オリーブオイル、松の美をフードプロセッサーに入れます。
ただそれだけ。
フレッシュなバジルペーストを茹でたパスタと絡めれば美味しいジェノベーゼの完成。
パスタはディチェコのリングイネ(断面が三角形の太麺)。
お刺身で買ったホタテの残りをソテーしてのっけてみました。
これはバジルのいい匂いもするし、とても美味しいです。
白ワインが合いますな。