ようたといっしょ。

視点と物の言い方がちょっと不思議な男の子。
小学生となった息子の記録。

はなさないで。

2011-09-28 01:34:56 | ようた。
ようたは、必ず手をつないで歩きます。

安全な場所で「離していいよ」と言っても
「つなぐのが すきだから」と言います。

外では道路の内側を歩かせるため、
私はほとんど左手をつなぎます。
(人差し指一本だけですが)

もちろん手を離して
歩くときもあります。

でもいつの間かにか、何事もなかったようにふたり手をつないでいます。



ようたが歩き始めて3年近く。

握り続けられていた
左手の人差し指に
違和感があります。

最近では痛くて苦痛です。

今日は1本増やして、人差し指と中指を
一緒に握ってもらいました。

でもやっぱり痛いし
「なんか にぎりづらいよ」と言います。

幼稚園に行ったら
自ら手をつなぐなんて少なくなるでしょう。
だからもう少しだけ、「かっか手が痛いよ」と文句を言いながら
手を離さないでいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿