goo blog サービス終了のお知らせ 

わかわかめー往前看ブログ

* 往前看(wǎng qián kànワンチエンカン、前向き^^)

うさパン

2011年01月25日 | 日本(06.08~
今朝の朝ごはん。

今度はうさぎのパンで。

かわいい

食べるのもったいないと思いながら、

大胆にひきちぎっていただきました( ´ ▽ ` )ノ







このあと、うさパンが…





くまパンに!!




朝から平和な我が家でした。

里帰り

2011年01月22日 | 日本(06.08~



うさぎパーカーを着ているわかめです。お気に入りです。

この服着て会社に行ったら。。



ええ、行ったんです会社に。これ着て。大丈夫かなと思って。

でも大丈夫じゃなかったみたいで

ある人にはコートを脱いだ瞬間に爆笑されたり、ある人には二度見されたり、

またある人にはメルヘンですねと言われたり、あるいは何も言われなかったり…。

最近じゃ、ランチで入ったお店のおかみさん?にまで

「あら、いいですね」と言われたり…。

やっちまったんでしょうか。


でもみんな楽しそうなので、いいかなと思って(←このへんはポジティブ)

このroughというお店の服を着ると元気になるので、月曜日とか、金曜とか

元気出したいときによく着ます。







そんな金曜日の今日は、これ着て里帰りしました。

(実家では父母ともに好評だったこのうさパー。)

久しぶりに実家にお泊まりです。

数日前に母が風邪をひいたみたいで、心配してたらけんけんが

泊ってきたら?と言ってくれたので、ちょっとお邪魔することにしました。

母はだいぶ良くなったと言いながらまだしんどそうでした。

私が帰ってきたことで余計に疲れてしまっていなかったらいいけど。。





久しぶりの実家でお風呂にはいりながら思ったのは、月並みですが

やっぱり親のありがたみでした。

毎日のごはん、掃除洗濯、温かい家で送り迎えしてもらって…。

「はよお風呂入りやー」と言われてもなかなか降りていかなかった
自分が憎らしいです。お湯がさめるやんかー!!
追い焚きボタンを簡単に押すなー!!って。

と、こんなことを思いながら

電気つけてエアコンつけて夜更かしをしている私でした

あと三ヶ月

2011年01月20日 | 日本(06.08~
最近ブログの更新頻度があがっているわかめです。

これからは、相変わらずご飯のことも書きつつ)、

あと三ヶ月後にせまってきた結婚式にむけての準備なんかも

記録も兼ねて報告していこうと思ってます。

…三ヶ月後?!はやっ⊂( > ⊥ < ))⊃

今は、ドレスを決定して、招待状の文面を確認したところです。

週末にドレスのサイズと小物合わせにいってきます。

あと引き出物を週末までに決めなくてはいけません。

ちなみにおうちのお片づけは全然進んでいません。。



しかし、今日も、忙しくも平和に一日が終わりました。

けんけん、チャーハンごちそうさま。



明日は、実家に帰らせてもらいます。

ケンカしたとかじゃなかよ( ´ ▽ ` )ノ

夜食

2011年01月17日 | 日本(06.08~
無性にクレープが食べたくなったので、焼きました。

中にはさむアイスとプリンは、じゃんけんで負けたけんけんが

コンビニまで買いにいってきてくれました。へへへ


まんぷく

ほうれん草のドリア

2011年01月16日 | 日本(06.08~
今日のばんごはん。

クックパッドにはお世話になりっぱなしです。



ほうれん草のドリア
いつものサラダ
大根とにんじんとネギのスープ
と、のこりもの

以上ー!
3品がやっとです。。


冷蔵庫の在庫を入力するとその日のレシピを考えてくれるアプリないかなぁ。。

およばれ

2011年01月16日 | 日本(06.08~
今日はケンケンのお友達のお家におよばれ。

ちゃんこ鍋をいただきました。


美味しくて、あたたまります。


デザートはGOKOKUのロールケーキとアルションのエクレア。

このキャラメル味のエクレア、初めて食べたけどめちゃくちゃ美味しかったです。

ごちそうさまでした!



ちなみにおうちのお片付けはぜんぜん進んでいません。。

akinator

2011年01月16日 | 日本(06.08~
会社の人におもしろいサイトとアプリを教えてもらいました。

自分の想像した有名人(実在しなくても可)を、

質問に答えていくことであてられるというもの。

たとえば、誰でもいいので思い浮かべます…

プレイを押してスタート



すると、ランプの魔人からの質問が始まるので、わかる範囲で答えていきます、
(わからない場合はわからないを押して。)

質問にこたえていきます。





20問位までつづきます。

すると…








クローバーの柘植さん(漫画)!(@▽@;)ノ



と、自分の想像したキャラクターを当てられるのです。

自分もその人のことをよく知らなかったりすると外れるのですが、

結構な確率であたります。

ちなみに、幽遊白書の飛影も当てられました。

こいつやりおるな。


ということで、時間をつぶしたいときは試してみてください。


akinator
http://jp.akinator.com/

いまごろ4

2011年01月14日 | 日本(06.08~
前回の悲劇から数日後、iphone4に機種変してきました。

あれほどへこんでいたのに、持ってみると…





「ふーん。画面きれいやん♪」

とごきげんになってしまった私。(←4について殆ど知らなかった)

3GSと比べると高解像度なので、一文字一文字が鮮明で驚きました。

なかなかよかです(o´∀`o)

写真もきれい。

Facetimeはまだ使ってないよ。




たとえ…たとえ5ヶ月後にiphone5が出たとしてもいいです。

私はこの4を可愛がろうとおもいます。

次のiphoneを買った人は、自慢してくれてもいいよ。




今は、噴水の隣を歩くだけでも

今だれかに横からぶつかってこられたらどうしよう

と緊張していますが、落とさないように気をつけます。

水炊き

2011年01月11日 | 日本(06.08~
今日は実家で父の作った野菜をたくさんもらいました。

白菜と、大根と、ちんげん菜と、水菜と、ほうれん草。先日はチシャも。

本当に助かります。

おかげでいつも静かな野菜室がにぎやかに!(笑)

そんなわけで今日の晩ご飯は水炊き。

お母さんが作ってくれたみかんのポン酢と、けんけんのお母さんが作ってくれた

特製のおみそでいただきました。おいしいなぁ。

今日はめちゃくちゃ寒かったので、あったまりました。


昼間はニトリで買い物しました。

夕方は、内祝いの品を選んで買いました。

会社の皆さんと取締役への内祝いがめちゃくちゃ悩んだけど、

この連休中の目標だったので、無事買えてよかった。

喜んでもらえるといいなぁ。。


ではでは、明日念願の機種変してきます。