goo blog サービス終了のお知らせ 

侍HEROのキセキ

(辰) 共に前へでいきます、

P3

2012-05-04 20:59:37 | Weblog









腹筋上から下まで筋肉痛。明日はまたスタビライゼーションをやりまっしょ(*^^*)
TTバイク。

結局スタンダードか? 服はシンプル、スタンダードが好き。
魅力とワクワク感ないですがP3。いいものはいいのですが。

TTポジション

2012-05-03 20:10:43 | Weblog




5時起床二度寝から、ポジション変更。サドルは一番前、高さは1cmあげましたが、
しっくりこない、ハンドルが平行に感じて
ハンドルが下がってくれたらしっくりくる気がします。
スタビライゼーション、ブローン5セット。

準備して9時過ぎに浜さんへ。

皆様TTバイクで、ツキイチと決めず少しでも前へ、ツキイチ四番目くらいでしたら
ぎりぎりついていけそうですが、低いポジションの方の後ろはきついです。

2周ほど高強度でゆっくり2周、休憩タイムでしたが単独で1時間。
フラットバーもって抵抗力うけながらWaTをかける走りと
抵抗少なくしたスピード走を混ぜながら。
TTは空気抵抗。

休憩し、再度走り数周で終了。





終了後楽しいお話。




帰宅後炊事。お昼ね。

休息

2012-04-28 21:49:25 | Weblog




夜勤明け。寝ず。
そのまま遠征場所へ。
急にもかかわらずありがとうございます。
チームの方々と談笑(*^^*)温泉タコパ

最高です。
明日はレース。

廻り合わせ

2012-04-27 21:25:31 | Weblog


昨日も22時に帰宅、バイクにのらず。今日は夜勤。
ローラーを30分 110w。

TTバイク、サーベロ?P3ですか。とりあえずDI2です変則だけ。

ヘルメット

2012-04-25 22:22:34 | Weblog



日勤。56.5kg夜炭水化物多いせい。
朝から晩までバタバタ。

帰りが22時って。 通勤往復で高回転のみ。
仕事が忙しい、ってことは自転車は安めと思って仕事をする。
仕事をすれば自転車は楽しくなる。

もりさん

2012-04-22 18:44:15 | Weblog


朝食は多目に。体重は55.5kg。 デートの前にローラー。
20分 95%-100@ ほんとは二本にスイートスポット。

スキップして、1分6倍5セット2分レスト。5分4.7倍2セット3分レスト。
6倍はクリア。6倍後2分レストでは足りず5分したら、4.7倍成功。
2本目はできず無理矢理やろうともせず。

バスでデート。のち車で西宮。



もりさん最高(⌒0⌒)/~~ スピードコンセプトは9シリーズはやめ。
そのかわりにDI2。よろしく御願いします。







そこからRカフェ。名前はきいて通ったことありましたが、
いい感じのお店。モリモリ頂きました。

運転ありがとうございました。

クリア

2012-04-21 22:16:38 | Weblog




夜勤明け。 今日も早めに帰れました。 ゆっくり休む。
神経痛?がきた。 ってか胃痛でしょうか?

夕方から光さんのところへ。 家族にプレゼント。
スピードコンセプト、カラーリングがほしいところにいかないですね。
スパルタクスかKスイスかノーマル黒。

血管

2012-04-20 20:34:51 | Weblog

夜勤入り、明け、休み 夜勤入り。 不規則 かな?
昨日ガッツリのったのはよかった。

今日はローラー。パワータップなしでメーターもみない。血流をよくする。
インナーローでもきつい(*^^*)

明後日は雨? ローラーで20分メニュー二本と1分6倍五本。5分4.7倍二本を予定。

今日のガーミン

2012-04-19 22:25:40 | Weblog





こっち☆

5時半自然起床。体重55.1kg。昨日は夜勤明けでお昼はがっつりまでいかないが
そこそこ食べて夜から昨日帰りが遅くなったから夕食は七部やったせいか体重低すぎる。
明日が夜勤なのでガッツリ走る。
コースはシマノコース。ガーミンの替わりに作成。




補給。これにランチパック、富士パンの七個入りパン。
高野街道までは95%走行、そこからftp上で登る。トンネルからの下りで
10分走。 車が多く集中できず。 基本平坦95-100%で走る。
423のオークワで補給。 山田ダムをすぎてV字路で迷い左、オークワから
30分くらいしたところで急勾配が続く、シーティングと同じwattになるよう
トルクかけないダンシング。

4号線も途中v字路。左を選択。3号線に合流なんで間違い、妥協せずUターン紀美野町。
V字路右。ここからきつかった。西脇急便さんの手前で休憩。
この手前にいい感じのカフェありました(*^^*)
370号線を左、雨がたまに降る。途中で480をショートカットできるが鍋谷裏いく
元気がなく耐える200wだすのもエライ。

高野を左で紀見まで。下りで回す。 足が痛いですが脳がセーブしてるだけと思い190km
越えたところで10分走風のきついところを利用して。
ペース走よりTTに近い。
10分 4.81w/kg


そこからはメーターとめました。体重54kgて。あれだけ食べて。
アイシングと補給して晩はPTさんたちと食事会。
話したことない方と話せてしかもお薬の話もきけた最高(⌒0⌒)