大仏ミドルLSD 5時間33分 141Km(1055km)
柏原~25~青谷~25~天理ダム~369~4~布目ダム80~大仏プリン
~169~25~柏原
『ガバーッ』(起きる) 夜勤明けの次の朝にこんな早く起きれる、4時。 まだ四時か~おもて目覚ましを止めて? 寝る
『グァバー』(起きる) しもた8時↓ 今考えたら目覚ましなんでとめたんやろか?でも考えるより用意、。いつもはゆっくり準備やけど洗顔、化粧水飯すませ仕上げ?は
こないだからやってる、腹筋背筋やってからの出発(背筋はちゃんとしたやり方じゃないといけないので注意)
柏原天理方面はしばらくインナーで、右大殿筋?ハムストと大殿筋の間くらいが筋肉痛がのこってるのが逆にいい感じで意識できてラッキー。
LSDで登りは一定ではなく、だらだらっときめてたんですが一定で淡々と登ってしまいました。
天理ダムの抜けて少しのぼってからはアウター使用、コンパクトなんでこの時期から使っていかないとノーマルのかたにはついていけないので、
道がうまくおぼえてないのですが369をいってると残り7Kmの布目ダムの看板を右折し80と369にわかれてましたがわからないので369へ~
感覚で7Kmはしってもみえてこん…まちごうた
でも同じところなんでどこかにもどれると思い進んでると…月ヶ瀬方面の看板。
すすんでいくとあ~、布目ダムいっつも来るほうと逆なことに気づき布目到着、こっから80逆からなんで登りが続くのでだらだら上り、初めて80を奈良方面に抜ける
途中に見たことない、ダム発見なんやろかかなりあたらしい、下っていくと酸素風呂、興味あるけど寝坊の分スルーし奈良市内へ(93Km アベ25,3Km)
大仏プリンを探すデジカメでみながら探すと…


ここ
まほろば大仏プリン本舗R プリン専門店でTシャツやエコバッグなどもあります

かわいい,こんな渡され方されたらご飯何ばいでも食べれます男ってあほうや(ちゃいますか
)
さっそくはいるとマイナスイオン漂う店内と店員さん、ランチっと思いましたがもう今はやってないとのことなんで、プリンを頂きます。

大仏プリンはさすがにでかいので、絹プリンのカスタード、鹿プリンを頂きます。

鹿プリンモンブラン


あま~いモンブランに金箔としたに小豆?が入っててプリンもやさしい味。うまい☆

絹プリンカスタード、やわらくて口の中でとける、牛乳牛乳の味がしててカラメルソースも濃いですね、スーパーでうってる三個入りプリンと
味はちゃいますね、スーパーのやつもおいしいのですが手間隙かかってるやつは味がやつ前に自分で作ったプリンちょっと似てる牛乳味がするとこだけ。



おいしかったので、買ってかえりました。 帰りは169探すのに迷いましたがあめにもあたることなく、無事帰宅。
逆に布目反対周りもいいかんじ、次は、まんま亭でご飯で、デザートまほろばですね
帰宅後お風呂あらいと、昨日のご飯と、肉まんと、メガ焼き飯つくりお腹一杯