goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチン★MOKU★

生活の中のいろんな記録。食べること、遊ぶこと、学ぶこと、生きること。

MOKU特製!「ドッグパン弁当~♪」

2011-02-25 | 焼きたてパン

  いやいや、ごめんなさい。

  大げさでした。MOKU特製だなんて‥‥ネ

  ま、一応うちで焼いたドッグパンですが‥‥ネ 


  末っ娘ピーマンのお弁当「ドッグパン弁当~♪」です。

  定番中の定番ですみません。

  炒めたキャベツとウィンナー、そしてゆで卵をサンドしました。

  もう片方のは炒めたキャベツとタマゴサラダとハム。

  パン生地70gで焼いたのでそんなに重くはないですが

  女子弁にしてはボリューミーかもね。

  ラップでくるんでしまった画像でテカッとしてます。アハハ


  ちなみにパスコの「超熟ロール」も大好きですぅぅ!

  お弁当でなく自宅で食べるならサンドしたあと

  パニーニにしてもこれまた美味しいです



  にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村よろしくお願いします。



「あんパン&ハムロール&ドッグロール~♪」

2011-01-28 | 焼きたてパン


  基本の基本、「あんパン&ハムロール&ドッグロール~♪」です。

  ほのぼのとした優しいパンでございまする。

  スキムミルクを切らしてしまい、牛乳半分水半分でミキシング。

  いい感じの生地になったぞーぃ!

  牛乳でこねると翌日も固くならないそうです

  ほんまでっか? ほんまやで~ ウフフ


  ま、明日まで残らなかったけどね‥‥


   にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。

「まんまるパン~♪」

2011-01-19 | 焼きたてパン


  お正月が過ぎて、

  万歩計を携帯して1日1万歩を目標にしているMOKUですが、、、

  もらって帰ったお菓子たちの誘惑にクラクラしてます。

  前橋「幸煎餅・七福神せんべい」やハラダのラスク、

  川越のお芋のお菓子、極めつけは

  ノブばあちゃんの青のりかき餅 等など。

  美味しいものがいっぱいでルンルン~♪ オホホ



  さて「まんまるパン~♪」です。

  明日の朝食、お弁当用に焼きました。

  6個だけロールパンの練習を! と

  久々にトライしたら不細工になっちゃったゎ

  やっぱりちょこちょこ作らないと忘れるなぁ
  


  にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。



  

  

2011★初焼きパン~♪

2011-01-01 | 焼きたてパン

  明けましておめでとうございます


  「パン・焼き初め!」です。

  相変わらずのパンですが‥‥ オホホ

  娘の友達が遊びにきてくれたので

  お昼に焼きました



  あんパン・ハムロール・ドッグロール・ミニピザです。


  今年の目標!というか希望!!!

  みんな元気で明るく楽しく前向きに


  そしてたくさんパンを焼きたいです


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。



「バターコーンブレッド~♪」

2010-12-10 | 焼きたてパン


  ≪大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ≫という本のレシピで

  「バターコーンブレッド」を焼きました。

  門間みかさんのレシピです。

  が、が、が、ちょこっとアレンジしました。

  アレンジしたなんて偉いもんじゃありません。

  このパンは生地にコーンとバターとドライパセリが入っているのですが

  ドライパセリがないので見た目がそっくりの青のりで代用しました。

  オイオイッ!とか言わないでね

  仕込み水にはコーン缶の汁も入っていて

  もちろん実もゴロゴロだし、すっごい良い香りですよ。

  青のりも合わなくはない!!合わなくはないでっす

  お味の感想はまたあとでね。バイバイ~



  にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。






  

しっとり!「バタートップ~♪」

2010-05-06 | 焼きたてパン


  先月のパン教室、「バタートップ」の復習だったので

  うちでも復習しましょうか

  夕飯の支度しながら仕込んだぞよ

  中々教室で焼くようにはいきません。。。

  特にきょうは暑くて、こね上げ温度が高くなってしまいました。ふぅ~

  それでもキッチンは香ばしいパンの香りでいっぱい

  うちでいただく分には充分です。

  (そんなんだから上達しないのよね‥‥


  明日は厚切りトーストかなルンルンワクワク

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。

黒胡麻パン生地で!「黒胡麻ベーコンエピ~♪」

2010-04-22 | 焼きたてパン


  こないだの黒胡麻パンの生地を使って

  「黒胡麻ベーコンエピ~♪」です。

  気に入るとたたみ掛けるのって母から受け継いだ遺伝子かしら

  胡麻の生地が大変美味しゅうございましたので

  ベーコンを巻きこんで成型し、エピカットして焼き上げました。

  でもって焼き上がりの熱々のうちに薄くバターをぬりました。

  胡麻生地は本に書いてあったとおり(ミルクでこねた効果)で

  翌日もふっくら軟らかでツボにはまりましたよ。

  外側はカリッとしててバターのコクをさりげなく感じ、

  中はふっくらしててベーコンの塩気が

  イケますわぁ

  
  きょうは寒かったですね。ぶるぶる

  体調を崩さないように気をつけましょう

  
  
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。

ミルクで!「黒胡麻パン~♪」

2010-04-20 | 焼きたてパン


  《たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ》

  という本を見ながら「黒胡麻パン~♪」です。

  シンプルで素朴なお菓子やパンが載っています。

  名前のとおり黒胡麻がたくさん入っていて

  ミルクでこねています。

  油脂は少ししか入ってなくて

  塩味の効いたフランス生地っぽいけど

  中はふわふわしてていい感じです。

  夕飯のあとに焼きたてホカホカを3人でパクついちゃった

  (1個を3人でだよ~

  

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村よろしくお願いします。