高校時代の恩師(野球部監督)の話は先日ブログアップしたました。href="http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=eeeb3b57aa906b2cf94be9075815a74a">http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=eeeb3b57aa906b2cf94be9075815a74a実は、その恩師が校長を勤める高校が甲子園ベスト4に勝ち残り、本日W高校と
準決勝で戦ったのです。結果は負けましたが、さわやかなチームとして好印象を
残して甲子園を去ります。
本当は甲子園に行き恩師とも再会しつつ応援したかったのですが、叶いませんでした。
そのかわり、NHKのTV放送を見ておりました。すると4回の攻撃前に、アルプススタンドからのレポートに恩師登場です。ネクタイ姿の上にユニフォームと帽子をかぶり応援しております。NHKのレポータのナレーションでは、先生の経歴「県立G高校で自身が選手としてそして監督として3度の甲子園を経験し、今は校長として甲子園にきています」が全国ネットで放映されました。
全く当時と変わっていない風貌でした。懐かしい限りです。1回戦の試合前に
で話しをしましたが、声も変わっていませんでした。先生自身はベスト8が最高の成績でしたので、今回の生徒たちはそれを越えました。
甲子園に応援に行き先生とも再会した友人によると、満足していたとのこと、うれしい限りです。やっぱ甲子園っていいなーって思いました。
準決勝で戦ったのです。結果は負けましたが、さわやかなチームとして好印象を
残して甲子園を去ります。

本当は甲子園に行き恩師とも再会しつつ応援したかったのですが、叶いませんでした。

そのかわり、NHKのTV放送を見ておりました。すると4回の攻撃前に、アルプススタンドからのレポートに恩師登場です。ネクタイ姿の上にユニフォームと帽子をかぶり応援しております。NHKのレポータのナレーションでは、先生の経歴「県立G高校で自身が選手としてそして監督として3度の甲子園を経験し、今は校長として甲子園にきています」が全国ネットで放映されました。



甲子園に応援に行き先生とも再会した友人によると、満足していたとのこと、うれしい限りです。やっぱ甲子園っていいなーって思いました。
