発電機の防音パネルを作ろうと思って





「遮音シート」

「吸音材(ニードルフェルト)」を買った。

試作品を作成したが、効果は???
防音は重量と関係がありますが、重いデカイは実用的ではありません。

ただいま、発電機の必要性とあわせて検討中です。
なので、大量にある遮音シートと吸音材を使って違う快適化を
と言っても、運転席と助手席に敷いただけです(笑)


しかし、これがなかなか良い!
走行中のノイズが、かなり低減された感じです。
ついでにキャビンのエントランス部のステップにも人工芝を張り合わせて敷いてみました。

車をいじるのも良いが、そろそろ旅に出たいなぁ~