ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

霞ヶ城公園、その智恵子の藤棚の藤は咲いた?(2022.5.4)#2 白旗ヶ峰山頂...本丸跡からの展望

2022-05-25 22:06:06 | お散歩 -2022-

安達太良山の眺めは完璧、でも吾妻山は...すみっこからなんとかといった感じかな?



霞ヶ城公園、その智恵子の藤棚の藤は咲いた?(2022.5.4)#1 本丸跡へ」の続きです。




さて、どう巡ろうか?




今日、霞ヶ城址から眺める景色は霞んでいた。


本丸跡、その天守台に上がって・・・




「ほんとの空」の下の安達太良山。




新緑、その様々な緑色の向こうに。




ここからは安達太良連峰、その全山が。
篭山は矢筈森と重なっていて分かりづらかったので・・・




眼下に広がる同じ緑はソメイヨシノ(染井吉野)の新緑。




千貫森で確かめたい!(2022.5.3)#1 方位磁石
千貫森で確かめたい!(2022.5.3)#2 天井山の電波塔

天井山、千貫森、女神山、霊山。




山開きの日...イワウチワ咲く花塚山へ(2022.4.24)#1 花塚の里から山頂へ、そして花塚台
山開きの日...イワウチワ咲く花塚山へ(2022.4.24)#2 花塚台より花撮り下山

花塚山、福沢羽山、木幡山、口太山。




天守台より下りて・・・




今度は東櫓台から。




桜を追って...半田山と半田沼(2022.4.17)#1 キャンプ場登山口から登り、山頂を経て北登山口に下山
桜を追って...半田山と半田沼(2022.4.17)#2 半田沼の桜と花々と

南蔵王の南屏風岳に不忘山、萬斎楽山、半田山。


後は本丸跡をあちこち移動しながら景色をカメラに収めていく。




片曽根山はなんとか確認できるけれど・・・
今日は南西側...阿武隈高地中部の山並みの同定は肉眼では厳しい。




あの二本松市役所は標高226mの地点に。









口太山...白猪森、麓山、日山(天王山)




竜子山、常葉鎌倉岳、移ヶ岳。




【2014年1月1日撮影】



【2014年1月1日撮影】



【2016年1月1日撮影】


ちなみに初日の出は竜子山と常葉鎌倉岳との間から。




西櫓台に上がれば、吾妻山の一部も。




安達太良山に登るのもありだけれど・・・




明日は間違いなくこちら。









郡山市街地も見えたところで・・・


ここ霞ヶ城は白旗ヶ峰に。
下山...うん、白旗ヶ峰山頂より下山開始。



















ケヤキの大木の樹皮になぜか... (^^ゞ




ゲンゲ(紫雲英)














キュウリグサ(胡瓜草)




ヤマツツジ(山躑躅)









暑い、暑いと・・・




智恵子の藤棚まで戻って来たけれど・・・




この短時間で咲き進んでいるわけはないか。




霞池。




アートフィルター【ドラマチックトーン】

鯉も寄って来なくなった。




相生の滝。




アートフィルター【ジオラマⅡ】














アートフィルター【ドラマチックトーン】

箕輪門。




アートフィルター【ドラマチックトーン】




アートフィルター【ドラマチックトーン】




二本松少年隊群像を見て・・・




霞ヶ城公園の散策はおしまい。



これでおしまいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霞ヶ城公園、その智恵子の藤... | トップ | 魔女の瞳の開眼は?...残雪踏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩 -2022-」カテゴリの最新記事