11月10日
「歌姫ライブ2018」を開催しました。
「歌なんて考えてもいなかった私がステージで歌うなんて・・・
じゃあ、歌っちゃえば!!
それもライブで」
という考えを元に企画したこのイベントも、今年で5回目を迎えました。
みなさん、しっかりレッスンを積んで、
「発表会」ではなく
『魅せる!』をモットーにした
「ライブ」をめざし
昨日最高のパフォーマンスをしてくれました。
今回も前回に . . . 本文を読む
本日、大田区民ホール・アプリコにて
原田悠里さんのコンサートでした。
私もコーラスとして参加させていただきました。
数々の輝く衣装
衣装替えの速さは
もはやマジック。
歌のみならず、ピアノ演奏
さらにピアノ弾き語りまで
ステージの最初から最後まで
魅力いっぱいの悠里さん。
今回も圧巻でした。
とっても素敵!
それにしても、
とってもお忙しいであろうスケジュールの中で
いつピアノを練習され . . . 本文を読む
ブログをなかなか更新しない わたくし
いつ更新するのか!と
姉に指摘され。。というより怒られ
薄々というより
自分でもはっきり気づいていたけれど
かなりの筆不精。
スターライトジャンクションにいた時も
「そろそろ更新しろーっ」って
プロデューサーによく言われてたな。反省。
でも、困ったことに
家に帰って更新し〜ようっ!と思っても
帰ったら帰ったで 記事が浮かばない。
歌詞でもなんでもそう . . . 本文を読む
読書の秋か
食欲の秋か。。
子供の頃は読書があまり好きではなかった。
何百ページもある本を
読み切る人が信じられなかった。
ものすごい忍耐。
読書が好きになったのは
結構大人になってから。
何を読んで読書の魅力に惹かれたのか忘れたけれど
時間を忘れて読んだ覚えがある。
何百ページもの紙の枚数に辟易していたのに
好きな本を読んでいると
終わりに近づくたびに
「あと数ページしかないーっ」って . . . 本文を読む
今日は 中止のお知らせです。
四ツ谷のカフェアマルフィで開催予定だったボイストレーニング(グループレッスン)ですが、
10/3 と 10/17 は
都合により中止となりました。
お間違いのないようにお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。 . . . 本文を読む
テレビ
よくみるもの
朝ドラ
笑点
CS放送 などなど
バラエティものはたま~に見るけれど
ほぼ見ない。
健康番組などは興味があるけれど
よくある「結論までの実験」や「ゲストの方のお喋り」の後に
いよいよ「解決策」という流れに
私はとってもイライラする。
要点までの長い道のりを
待っていられない。
だから
録画して2倍速。3倍速にして
結果のみしっかり見る。
録画せずにオンタイ . . . 本文を読む
先日、仲良くさせていただいている先輩Singerと簡易レコーディングをした時の話。
ちょっと必要があり
サクッとデモ音源を作ってみましょう! と
前々からデュオで歌ってみたかった曲を選択。
メロディーも割とかんたんな
ミドルテンポの曲。
鼻歌で歌っていると さらっと気持ちよく歌えたので
「すぐレコーディング出来そうだし」という事で選んだのに
しっかり歌うとなると、これが案外難しい。
メロデ . . . 本文を読む
コロンビア戦。
勝ちましたね。
前後半とも
唸るように「がんばれ~~~~~」と言い続けてました。
後半アディショナルタイム5分が長くて
どきどきして
心臓に悪い。。(笑)
でも
すごい嬉しいっ!
次戦も応援します。
日本、頑張れ!
. . . 本文を読む
サッカーワールドカップが
面白い!!
そして
楽しい!!!
私はそんなにサッカーに詳しいわけではないし
普段からJリーグを応援しているわけでもない
こういう大きな大会になると燃えるだけの人間ですが
やっぱり
大きい大会は面白いなと思う。
だって
まずは強豪国の強さと上手さと言ったら
神がかり的で
それを見ているだけで興奮して
技術に見とれる。
王者が王者たる姿を見せるのが
私は . . . 本文を読む
喉に良いもの・・・
冬は糖分が入ったカフェオレなどの飲料。
(粘膜を守ってくれる。でも飲み過ぎ注意!)
龍角散 のど飴
(普通バージョンのものが好き)
そして
はちみつ。
いつも食べていた はちみつ が食べ終わったので
新しいはちみつ を開封しました(^^)
ライブによく来てくださるお客様からいただいた「あづみ野はちみつ」。
これ!
お・い・し・い!!!!!
はちみつ っ . . . 本文を読む
プロフィール2
~Aki詩音 プロフィール~
2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。 (現在スターライトジャンクションは休止中)
現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら 音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。
・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
・「Pan School of Music」2010.3 閉校
ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。
~CD~
(Starlight Junction)
1.Starlight Junction
2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
3.What Joy
(ソロ)
Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)
~歌詞提供~
尾形敏幸/曲 女性合唱「夕空から」
~曲提供~
「君住む街に」for 山岡ゆうこ
「WALK ON」for 仁美-SATOMI-
~参加作品~
・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部 など
・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)
~その他~
・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当
2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。 (現在スターライトジャンクションは休止中)
現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら 音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。
・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
・「Pan School of Music」2010.3 閉校
ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。
~CD~
(Starlight Junction)
1.Starlight Junction
2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
3.What Joy
(ソロ)
Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)
~歌詞提供~
尾形敏幸/曲 女性合唱「夕空から」
~曲提供~
「君住む街に」for 山岡ゆうこ
「WALK ON」for 仁美-SATOMI-
~参加作品~
・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部 など
・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)
~その他~
・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当