goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートウォーミングデイズ

ヴォーカリストAki詩音のブログです

ミッションインポッシブルのテーマ曲

2019-01-21 12:15:00 | Weblog
映画「ミッションインポシブル」が好きです。 中でも、オープニングで飛行機に飛び乗る 「ローグ・ネーション」が好きです。 ド迫力のアクションから始まって そのシーンの最高潮で流れ出すテーマ曲に 鳥肌が立ちます。 さて、そのテーマ曲。 カッコ良くて大好き。 先日それを鼻歌で歌っていたら たまたま聴いていた友人に褒められました(笑) ついでに 5拍子だよって教えてあげたら 「そうなの~~? 考え . . . 本文を読む
コメント

ボーカルレッスンHP URLが変わりました

2019-01-16 16:52:43 | Weblog
ボーカルレッスンのHPが新しくなりました。 URLも変わりました。 https://www.akishion-vocal-lesson.com/ 歌唱テクニックやボイトレの知識なども盛り込んで、 これからも更新してまいります! よろしくお願い致します♪ (レッスン生随時募集中です) . . . 本文を読む
コメント

新春簡易レコーディング

2019-01-14 15:14:57 | Weblog
昨日は今年最初のグループレッスンでした。 「最初のレッスンは、何かいつもと違う新しいことを。。。」と みなさんに内緒で簡易レコーディングセットを準備。 昨年練習した曲を急きょレコーディング!という流れにしました♪ コロコロバックにヘッドフォンやコンデンサーマイクなど 諸々を詰めてレッスン会場へ行きました。 今までの経験から 初めてレコーディングする人は ヘッドホンから聞こえてくる自分の声 . . . 本文を読む
コメント

お正月気分も抜けて・・作業中。

2019-01-08 14:13:18 | Weblog
2019年 明けましておめでとうございます!! と言ってから早一週間。 これも見たい、あれも見たいと言って 録りためたビデオの録画が山のよう。 お正月気分が抜けた今では 特番!と銘打って制作された3時間と長い番組も 「ま、いいか」と消去している私。 すっかり日常に戻りました(^^) ここ数日、 パソコンでの仕事に熱中しております。 先程、換気の為に窓を開けたら 陽のあたらない部屋 . . . 本文を読む
コメント

2019年 新年明けましておめでとうございます🎍

2019-01-01 02:17:29 | Weblog
新年 明けましておめでとうございます! 2019年 ちょっと絵柄を可愛くすると 豚に見えてしまう お茶目なイノシシの年(^^) 昨年は少しおとなしい年になってしまったので 今年は猪突猛進で突っ走りたいと思います。 大晦日から実家に帰っておりまして 紅白歌合戦を鑑賞。 最後はサザンオールスターズのコンサートに変貌を遂げて 白組優勝、おめでとう! ボーンという鐘の音で始まる「ゆく年くる年」で 高 . . . 本文を読む
コメント

小説「三日間の幸福」

2018-12-27 05:36:40 | Weblog
こう見えて、 読書好きです(笑) 読むスピードはとっても遅いですが。 家に帰る前に本屋さんに寄って 読みたい本を物色するのが好きです。 ちょっと前ですが 本屋さんの中で見つけたこの本。 立ち読みで出逢いました。 何となく手に取って あっという間に引き込まれ・・・ 自分の寿命の査定価格。 そんな衝撃的な切り口で始まる背表紙の説明文。 悪い意味ではなく 「人生って・・・」と 感慨深 . . . 本文を読む
コメント

祝!You Tube「Nica's Dream」3000回

2018-12-25 20:10:17 | Weblog
12月25日 クリスマスのこの良き日 You Tubeにアップしている「Nica's Dream」の試聴回数が 3000回に達しました! 素敵なクリスマスプレゼントになりました。 そんなに宣伝している訳でもないのに 試聴回数が伸びてくれると とても嬉しい。 試聴してくださった方 ありがとうございます(^^) 次は 目指せ!4000回!♪ . . . 本文を読む
コメント

ブックオフへ本を売りに

2018-12-17 22:16:48 | Weblog
思い立って「断捨離」をと ブックオフに本を売りに行きました。 持ち込み 27冊。 買い取り 22冊。 廃棄   5冊。 買い取り価格 405円。 これが高いのか安いのか 私にはよく分かりません。 その405円を握りしめてカフェに直行。 ボーカルレッスンのHP用に 記事を書いておりました。 記事がどなたかの役に立ちますように。 ところで、 どの本が高く売れたのか? 〇カズオ・イシ . . . 本文を読む
コメント

ボヘミアン・ラプソディ

2018-12-06 14:16:49 | Weblog
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきた。 数々の名曲を残したバンド。 フレディ・マーキュリーの歌は 最高に上手くて もの凄い圧力で耳に、胸に響く。 私自身、QUEENにはあまり馴染はなかったけれど フレディ・マーキュリーが亡くなった時に 音楽友達たちがフレディー!と叫んでいたのを見て もの凄いグループなんだな・・という認識はあった。 この映画が公開されて 私の周りの音楽仲間がたくさん . . . 本文を読む
コメント

非常食

2018-11-20 17:09:59 | Weblog
冷蔵庫の中身がスカスカになり 買い出しに行かないと今日の食事がない〜 さて、困った。 あ、棚にリゾットの素があったぞ!と思い出し 棚を開けてみたら あ、、、 しばらく忘れてた 非常食を発見。 炊き込みおこわ それも賞味期限ギリギリ。 よし、これだ! 封を開け スプーンと防腐剤を取り出し 熱湯を入れ、かき混ぜ 待つこと15分。 すごい! できた。 結構な量。 しかも、しっかり味もつ . . . 本文を読む
コメント

プロフィール2

~Aki詩音 プロフィール~
   2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
 2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
 この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。  (現在スターライトジャンクションは休止中)


 現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら  音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。

  ・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
  ・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
  ・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
  ・「Pan School of Music」2010.3 閉校

 ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。

~CD~
(Starlight Junction)
  1.Starlight Junction
  2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
  3.What Joy
 
(ソロ)
  Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)

~歌詞提供~
  尾形敏幸/曲  女性合唱「夕空から」

~曲提供~
  「君住む街に」for 山岡ゆうこ
  「WALK ON」for 仁美-SATOMI-


~参加作品~
 ・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
 ・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部    など
 ・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)

~その他~
 ・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当