goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

【PSP】428~封鎖された渋谷で~クリア。

2009年10月20日 19時17分16秒 | PSP
鈴音編。

泣いた!!
ラストで泣きまくった!!
めっちゃくちゃ流し読みする気満々だったのに…感動した!!

うわーん!!
なんなんだー!!

ティッシュをフルで2枚使うほど泣いたぞー!!
良い話じゃねえかちっくしょうっ!!

身構えずに読み始めたから余計にボッロボロ涙出たぜっ。
せつないなー。
鈴音ちゃん、いつか世界中の誰よりもしあわせになってほしい
な、そういうしあわせを遠慮することなく受け入れられるくら
い強くなれ!
おねーさん応援してる。

でもって攻略見つつ、バッドエンド全部埋めーの。
埋められるものは埋めたけど、攻略見る限りもう1個エコ吉ドアとかなんとかあるらしいのですが…よく分からず。
はて????
ま、いっかーと思いつつ終了。

PSPでもなんかオリジナルのサウンドノベル出ないかなー。
次は発売日に限定版買ったにもかかわらず封も切らずに放置してたPSPの乙女ゲーム「ウィル・オ・ウィスプ」やりまーす。
まさむねー。
って中井さん好きになったのBASARAがアニメになってからだから、それを目当てで買ったわけでは決してないのですよ。
何!今調べたらば3月に出たゲームなので…。
10か月もほってたの???
ご、ごめんねゾロ!いやいや、まさむね!いや、ウィッツ!!!!

【PSP】428~封鎖さえれた渋谷で~プレイ中。

2009年10月17日 17時10分55秒 | PSP
名作「街」の後継作品。
「428~封鎖された渋谷で~」待ってましたのPSP化!
街が大好きだった私としては嬉しい移植です。
予約したもんっ。
現在の仕事状況では家でどっしり構えてwiiとかしんどいもんねー。
wiiで発売した時に「428」ってなんだろう、とか「428個のバッドエンドがあるのか?」とか思ってたのですが、4月28日の物語なのね。
シブヤの日なんだって、東京に住んでないと「へー」とかもないね。

細かなところで街よりシステムが良くなり、よりプレイしやすくなりましたね。
ジャンプする場所はメイン画面のタイムチャートからすでにジャンプできる状態かが一目で分かるし。

あーでも「ザッピング」とは言わないのね…。

何よりやっぱりストーリーが魅力的。
大沢とか、「おっさんなんてどうでもいいよ!」とか最初は思ってたのに気付けば先が知りたくてウズウズしちゃうし。
何よりタマよ、タマ!
なんじゃいあの可愛さ!!!
とか思ってたら……ちくしょうっ(笑)
タマのストラップとかないのかなー、移植作品だしもうとっくに出てたりしないかにゃー。

ところどころあの「フグ」が出てるのが懐かしさを誘うぜ。

現在は16:00~プレイ中早く結末が知りたいけど…終ってほしくないっ!!

ファミ通史上9本目の満点プラチナ作品~(の移植版)超オススメ♪
でも本当にまさか、wiiの作品がPSPでできるようになるとは思わなかった~。
まあ、サウンドノベルだからと言われればそれまでなんだが。

【PSP】レディアントマイソロジー2 クリア。

2009年10月06日 20時10分13秒 | PSP
途中、太陽の門で挫折。
雨格子の館に手を出してしまったけれど、その2日後からまた復活。
なんとか頑張ってクリア!!

アニメシーンのしょっぼいこと(涙)
DSのハーツとかイノセンスのほうがよっぽど高レベルだっつの。
なんてったって、口しか動かないという…これはもはやムービーとは言えないと思うのじゃ。

ストーリー的には。
そこそこの長さ。
前作から比べたら、全然長く遊べた気がしたかな?
周回前提だから短め、ってことなのか?

ゲーデ可愛かった…。
姿を保っている時に助けてあげてる絵が欲しかった。

ラストのパーティーはユーリ×ユージーン×リオン。
ヴェスペリアはやったことないんだけど、パッケージの絵で萌えたユーリは必須。
延々と連れまわしてたよ。
ユージーンは太陽の門で絶対連れて行かなきゃならなくて、レベル上げ頑張ってたら強くなったのでそのまま連れまわし。
リオンはなんとなく。
そこまでスキキャラではないのだけど…マジなんとなく。

しっかし、別にいなくていいから、その分他のキャラのイベント増やしてくれ…ってのが多かった。
イノセンス・レジェンディアキャラなんか全員ほっとんど使ってない。
イノセンスは本編やったけど、ルカってこんなウザいキャラだったか??
とか思ってしまった。

この作品で1番可愛かったのは間違いなくあさりちゃん…ではなくてミセスカーンことパニール。
しかし…夫婦生活は一体どのように(爆)
お幸せに。

毎回の如く不満はありましたが、おもしろかったよ!
カノンノ可愛くなったね…声!

うーん…もうちょい本気で作ってほしいな~。
キャラの使いまわしじゃないけどさ、PSPでも全くオリジナルのゲームを出してほしい。
にゃんだかにゃー。

【PSP】流行り神3。

2009年09月01日 20時40分02秒 | PSP
とりあえず零~最終話+薫編をクリア!!
じっくりやりたいところだが、薄桜鬼がしたくてたまらなくなってきたので、とりあえず一旦終了~。
隠しシナリオはもちろん気になるけどねっ!

しかし流石。
1話1話が長い長い。
途中ですが、お腹はいっぱい。
でも、他の方も言ってる通り「完結編」としてはどうかと思った。
それとも、隠しシナリオをプレイしたらなにか満足できる結末が用意されているのか?

私としては珍しい、主人公が好き・というこのゲーム。
またまた魅力的な登場人物達が増えました。
「羽黒薫」…名無しってそういう意味なのかな?
謎が多くてちょっとせつない。
最後ならハッキリクッキリ終わらせてほしかった…。
でも薫好きだぞ~可愛がりたいっ。

そして、主人公父が初登場!
…似てないね。

霧崎センセー!!もうちょい出てきてほしかった…。
主人公が刺されたあと、なんか兄弟エピソード見れるかと思ったけど…ないか。
そうかー。

人見さんも、ちょっと出番少なくって残念。
かごめとのデキル女のタッグは好きだったのだけど。
ゆうかはウザさがどんどん引き立ってきたね!
果てはDBで妖怪に!霧崎センセー頑張れ!!

毎回思うが、小暮さんが一家に一台欲しい。
…いじめがいがあって、いざという時は頼りになるけど、血もお化けもダメ。
可愛いぜ。
でも今回、羽黒が株を上げたのでそこら辺の地位が危ない感じか。

コインロッカーベイビー怖かった。
そうか…コインロッカーには何でも入れられるよな、そういえば…。
色々考えさせられたぜ。

でもプレイ後は、満足しましたですたい!
完結と言わず、4出してください!!
絶対買いますからーーーーー!!

でも、下水道のペットの回、主人公の子供の時の話は読んでてちょっとつーんとした。
ぐんじぃと犬のお話。
ああいう人達って本当にいたのかな…。

寂しいってやっぱり辛いのよね。
10年後の今頃、私は1人になっていないかな?
そんな事をぼんやり思ったり。

生きてくって不安だらけだな~。
それでもそれが未来の不安である現在は…きっととっても幸せなことなんだな。
毎日を大切に。
分かっててもなかなかそうはいかないものですね。

それでも、親に感謝。
兄に感謝。
友人に感謝。
仲間に感謝。
皆に感謝の毎日です。

流行り神+間宮ゆうかFile。

2009年08月22日 11時03分14秒 | PSP

流行り神大好きです!
が、しかししまった 私!!!

電撃屋のみの特典があるなんぞ、知らず…普通にamazonで予約してしまった!!
公式HPで知ったのはすでに発売の10日ほど前でした(涙)
さっさとamazonでキャンセルして、2次締切分(発売日には届かない上に、送料500円がかかる)の注文が始まるのを待ってましたでげす。

でも何日たっても「販売準備中」の表示が変わらず…。

ずっと待ってたよ…さっさとプレイしたかったのに…これでこの表示のまま「売り切れ」表示になったらどうしようかと思ったさ。
毎日電撃のHPチェックしたさ。

でもついにしびれをきらして、電撃屋に問い合わせしたところ8月17日に↓の内容のメールが返ってきたのさ。

☆★☆★
PSP用ゲームソフト 『流行り神3 警視庁怪事件ファイル』の再販はいまのところ
未定でございます。何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
今後の情報につきましては、電撃屋ウェブサイトをご覧いただければ幸いでござ
います。
☆★☆★

えーー!!!
って超ショック…ならページ下げろよ…曰くありげに「販売準備中」とか意地が悪いよ…とか思ってねー。
最後に1度だけチェックして、次の日にはもうゲーム屋で買ったる!!
とか思ってページ見たら…。
「カートに入れる」ボタンが!!
しかも在庫情報1 …エエエエエ!!!
なんじゃそりゃあ!!
必至こいて素早く注文。



注文完了後に販売ページ見たら、今まで「販売準備中」か「カートに入れる」表示だった場所が「在庫切れ」に…。
でも、出荷準備整うまではまだ確保されたわけじゃないから数日ドキドキだったよ。
だもんで本日到着でGET~。

うわーん、待ち焦がれたよー!!
ボリュームタップリなデジタルアクセサリ集 間宮ゆうかFile 壁紙とか、カスタムテーマの量も大量(^^)
製作者インタビューにフラッシュゲーム集。
1番良かったのは、デジタル設定資料集。
サブキャラデータもバッチシ…何気にページ数が多いのは小暮さん(笑)
1~3までのデータが入ってるので、何気にイベントのCG集で3のを観てしまってチョイ焦った。

嬉しすぎてテンションMAX。
さて、1・2を現在プレイしてるので、それに満足できたら3やるか!(毎回の如くGETすると満足する人種)
28日からはPSストアで無料でGETできる追加シナリオがあるし…それまでには始めるぞっ!!


【PSP】かまいたちの夜2 特別篇。

2009年06月23日 23時58分16秒 | PSP
10年以上ぶりかなー??
おっかあに中古で買ってもらったSFCソフト。
当時は結構怖かったけど、この事態のかまいたちの夜となると色々進んでるね~。
登場人物のシルエットが動く動く。

ほほー。
チャート表があって、サクサクプレイしやすいし…。
BADENDもわかりやすい。
昔は何度も何度もやりなおしたな~最初から…うう。
涙ぐましいよ…小学生の頃、幼馴染と2人で…思い出の作品の1つだわさ。

わらべ唄編とサイキック編と陰陽編とクリアしたけど…次はどこへ行けば良いのかしら??
そろそろやめて、ペルソナやるか。
銃声とダイヤモンドは攻略サイト出るまでお休み~。
諸事情がありましてハハ。

【PSP】うたわれるものend。

2009年06月18日 21時36分37秒 | PSP
もう、アルルゥの可愛さがどうしようもないよっ!
なんでこんなに可愛いーんだー!!!
父と呼ばれたい!!

あの可愛さだけでこのゲームはプレイできると断言できるっ。
たとえムックルが雨で弱ろうとも常に戦闘には参加でござる!
1撃で殺された時は泣いたけど(涙)

でも残念なのはCGの少なさかな~。
一部だけ変わるのでも別の1枚として数えられるのがせつなかった。

でも面白かったぞ~!!
ソフトは売らずに置いときます~。

さて次は本日購入した「銃声とダイヤモンド」じゃ!

【PSP】うたわれるもの。

2009年06月13日 21時02分56秒 | PSP
けっこうやりましたがまだ序章??
いつまでが序章??
アニメは観たけど、ゲームには全く知識がない状態でプレイしました。
現在トゥスクル様が死んじゃったー!!
吉野裕行ー!!
よっしゃ倒したー!!な所なんですが(笑)

序章かな~???

ベナウィ~♪
数少ないこのゲームのオットコマエ。
これってギャルゲーだもんね、オットコマエは基本的に、期待できない。

でもやっぱり面白し!
エルルゥとアルルゥの可愛さがもうたまらないっ。
でもってアニメとはどう話が違うのか、楽しみ♪

しかしDSでは絶対できない移植だよね~。
さてさて。

とらドラポータブル②。

2009年05月11日 07時55分31秒 | PSP
ゆりちゃんED(私的にBADED)の次は亜美の悪女ED。
これで60点ってどうよ。
パシリに使われて高校生活を終えるという恐ろしいEDである。

多分、これとゆりちゃんEDが1番出やすいのかな~と思う。
このゲームは結局高感度があるわけれはないと気付いた。
アイテムがあるかどうかがカギなわけね。
とにかくプレパレード男汁が聴きたくてしょうがないんですが。