goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

買いますから。

2010年01月06日 23時40分39秒 | PSP
くっそう…やっとピンク…今更ピンク。
なんせピンク好き。

去年の夏まで使用していたPSP1000もピンクだったし。
3000の綺麗な画面でFF7をするためにレッドに買い替えたけど…よもや1年もしないうちにピンク(しかも値下げ)が発売なんて…!
最初に一気に色出してくれ…!

何を言っても多分買う!
絶対買う!
amazonの予約開始をはりまくるぜっ!

また数量限定って言葉がくすぐるんだよ。
仕事も忙しい上に家ではFF13…仕事の休憩時だけで進めている「奈落の城」が進まないこと。
前回ティーロエンド迎えたので、次はクレアエンド目指し中。
全くもって最初っから攻略見まくり(汗)

【PSP】テイルズオブバーサス。

2009年12月23日 10時51分16秒 | PSP
ぶっちゃけ。
FF13やるためにPS3購入して、その後に「テイルズオブヴェスペリア」をやろうとソフト買ったりなんやりしてたら、ヴェスペリアの特別DLスキットやら衣装やら、集めることになり。
オクでスキットのコードを1200円で買うより、そのスキットのコードの入ったバーサスの新品を2000円ちょっとで買ったほうが絶対お得だと思って購入したソフトなんだけど。
ぜえ、はあ

ぶっちゃけアクションゲームの面白さを1ミクロンも理解できない人間な自分が、買って楽しめるかと言うと、買う前から疑問タラッタラではあったけれども。

さすが。

やはり。

なんというか。

楽しめませんでした。

終わり。

ちゃんちゃん




うーん…やっぱりアクションは苦手なんだなー。
何を楽しむのか、まず楽しみ方すら分かっていない。
ストリートファイターとかも何が楽しいのかサッパリだったもんなー

爽快感とかそういうのなのかな??
こればっかりは好きな人じゃないと分からんなー

そのうちキャラの声が聞きたいとか理由で進めることもあるだろうし…売らずに置いとくか

PSPで初コミック。

2009年12月11日 20時43分04秒 | PSP
PSPでコミック配信がとうとう10日から開始!
だもんで、試しに50円で気になってた「君に届け」を購入してみた!
…君に届けって読み切りだった?
読み切りが好評だったので連載になったパターン??

1話のページ数が多かったのでそうかなーと。

最初はあの画面でどうなるかなーとドキドキでしたが、全然読める!
デジタルコミック初めてなので、こういうものかな??
ページバーン画面を動かすのかなー、と思っていましたが…コマ表示なのね。

君に届け、おもしろかったです。
さすがアニメになるけあるにゃー。
どうしようかな…続き買うか…でも綺麗に終わってるので、無駄にだらだら読むのもなー。
平野綾出てくるんだろうし…あーいうライバルキャラ嫌いだ。
でも主役の爽子、交換の持てるキャラだったな、暗いけどポジティブ…現代社会では理想的だわさ。

今後どんどんタイトル揃うだろうし…コミックリーダーの進化が期待されるね。

本日晩御飯エビフライー今年2回目のエビフライー(コンビニ弁当除く)ぷりぷりー。
お金持ちの親戚に気に入られているので、毎日のようにそこからお歳暮が届きます。
今週3つきたー。

①国産黒毛和牛すきやき用400グラム(1枚1枚セロハン包装されてるの!)
②水炊きセット(冷凍・つみれもちゃんと竹にセットされてます!)
③ハムセット(ベーコンやハムが4種類とソース3種類・食べ方分かりません!)

蟹も送ってくれたそうなので蟹待ちー。
ちなみにその親戚が贔屓にしているとある百貨店は、親戚がいくと「いらっしゃいませ●○様」ってお迎えが来る。
今年の夏に新人店員が親戚の奥様(怒らすと怖いが常識人です)怒らせてしもてねー。
その日のうちに偉い人が数人家に謝りにきたそうです。

ちなみにその親戚、去年・うちの兄の結婚式で、式場側の段取りが悪くて「責任者呼んで」って言って最終的にお詫びのワインださせた人です。
(とはいえ開始時間が20分も遅れたのでなんとも)

そして現在使用している私のヴィトンの財布はこの親戚からのおさがり(新品同様)ついでに母が使用してるヴィトンの財布とバッグも。

去年クリスマスプレゼントに私は23区の母はクレイサス(だっけ?)のバッグ貰ったり。
なんというか本当にお世話になりますな日々。
親戚で1番可愛がられてますです、まぎれもなく。

総資産は母曰く、億超えるそうです…ほんまか??
いるところにはいるもんだ。

金持ちってやつは。

【PSP】ときめきメモリアル4。

2009年12月08日 14時39分26秒 | PSP
さすがときめきメモリアル、3の失敗をいかして4、というこ
とで良くなってるよー!
細かい部分が良い!!

スケートとか寒いところにデートに行くと、彼女達が息してる
みたいに白い息が出るとか。
毎年違う水着を着るとか。

平日のパラメーター上げ中に、女の子や友人と接触するチャン
スがあったり。
平日もLRボタンから指が離せませんぜ!
なんせ、場合によってはデートに誘えるというオマケ付き。

あ、でも携帯電話で時間を使わずデートに誘えるようになった
ので大して問題ではないのだけれど。
電池は使うが。

モーションポートレイト?
彼女達がリアルにそこに居る感じがするPSPの「とらドラ」の
システムがより良くなったやつを採用してるんですが、なんか
良い感じだー。
3も同じような感じだったけど、あれは怖かったからなー…動
きが。

今までとに違いを感じると言えば、好感度の上がり具合かな?
今までは、パラメーター上げれば全くデートしなかった子でも
好感度がいつのまにかボンっと上がってたけど、今回はデート
しなければ全くと言って良いほど上がらない。
これは嬉しい仕様だ!
デートもそんなにしてない子が頬染めてるのってなんか嫌ーな
感じだったから(笑)

友人2人も良い感じ!
中村悠一と坂口大助、違っ。
延々と漫才してるよ。

しかし最近読むだけの恋愛SLGが多い中、これぞまさにゲーム!

【PSP】ペルソナ3ポータブル クリア。

2009年12月01日 23時03分10秒 | PSP
クリアしたー!!
真田先輩ぎゅ!

ラスボス弱かったなー、最近のゲームはボスが弱すぎていけんとよ。
だからといって難易度上げない私。

長かったなー…そしてやはり全コミュMAXできなんだ。
うーむ難しい。
でも今年、ドラクエの次に面白かったかなー…P4Pとか出してくんないかねー。

でもまだまだ遊べる感じがするな…さて…他の新しいゲームするか…DSiLL買ったから、ときメモGSでもやるか…。
オタク的に充実してるぜ、わが人生。

今年は本棚卸も終わってもうのんびり、あとは健康診断行って、ボーナス貰って終わりだこんちくしょう。

【PSP】パズル ぼくらの48時間戦争。

2009年11月27日 23時44分18秒 | PSP
なんつーか。
3時間かかったか?くらいでクリアしました。
これぞ駄作????
ファミ通の嘘つきっ!こんなの平均7点なんてっ!!
どう考えても4点ほどでしょうがっ!
先週のファミ通を読み返して、こいつが目に入って、やりたくなって、買いに行って。

この程度のゲームに、今日1日の私の情熱がっ!!
うーむ。

ある日学校を占拠した集団に教師を人質にとられる。
任意で残ったエリートクラスの生徒達は、犯人の要求に従い校内に隠された2000ピース以上のパズルのピースを探索・発見して、それを組み立てなければならない。

操作するキャラクターは7人前後の中から選べますが、なんか生徒同士の関係性が全くなく淡白で薄っぺらい印象に。
エリートクラスなので、クラスメイトでも友達ではありません…という設定。

ちょっとイジったら、良いキャラになりそうなのばっかりなので超もったいない。
もう原作なんか捨てる勢いで、ゲームを作れば良かったのでは。
とはいえ、原作全く知りませんが(汗)

パズルのピース探索は画面に現れる横線と縦線を上下右左に動かしクロスさせ、色が変わったり光ったところをクリックすればゲッツ。
そして、規定の数を集めればパズルの組み立てターイム!
地味ですがちょい面白い。

がっ!!

ステージ2で2回目の組み立てターイム!
とか思ったら…「何時の間にそんなにできあがってんの!」ってくらい、他の生徒がピースをはめてくれてる設定…。
中途半端にパズルさせてんじゃねーよー!!
そりゃPSPで2000ピースはどうかとは思うんだけど!!
だけどもうちょい配慮してくれ!!
なんなら200ピースくらいに変更するとかさー…探索では私が見た感じ一気に8Pまで見つかることがあるんだけど、それを1pにするとか色々バランス考えれば…もっとパズルのピースが重要アイテムとか思えたのに…。
一気に8Pも見つかれば重要アイテムって認識全くもてない。

延々と中村梓で進めましたが、事件解決後の後味の悪さとか、Sランククリアなのにか??
なんかもう救いようのないゲームだ。
あれか、全員分クリアすればいいのか??そしたら物語の補完が行われる設定か?
しかしこんなゲームそんなに長々とできねー。
P3Pを休んでまでプレイしたのにヒドイ!
何げに阿部敦好きなのにっ、1プレイしてもこいつがどんな性格のキャラかイマイチつかめなかったぜ。

ミニゲームなんてしょぼすぎだし…絵柄的に良い雰囲気いだと思ったんだけれど、大ハズレだったなー。
とりあえず、操作キャラ変えてもっかいプレイして売るか。

【PSP】P3P初心者の末路。

2009年11月18日 23時49分16秒 | PSP
一応、攻略ページを見てはいたのですが…真田とは厚い友情で結ばれました…。
さっさと12月31日で終わらせて…。
2週目突入ーーーー!!
女主人公のニーハイメイド服が可愛い…ふふ。
今回はパラを上げる努力はいらないので、どんどんコミュ頑張るぞ!

とりあえず、中途半端クリアの感想としまして。

とにかく楽しめた!
全てはコロマルの可愛さに…いやいや。

登場人物達の魅力から始まって、ペルソナを敵を倒してGETし
たり、合体させて新たなペルソナを生み出したりの収集要素と
か、異性の主要人物達との恋愛要素に至るまで…かゆいところ
に手が届くというか…うんうん。

PSPに移植になって改良されたバージョンらしいですが、改良された点を調べてみると、PS2版は今からやれないなー…という感じです。

ちなみに基本的なパーティーは真田・桐条・コロマルでした。
荒垣さんは生き残りで。
しかし真田と友情はせつない…頑張ったのにー。

2週目頑張るぞー!

ゲームのDL化で1番気になる。

2009年11月16日 22時15分40秒 | PSP
ルナ~ハーモニーオブシルバースター~買いました!
amazonで!(それはどうでも良い)
小学か中学生の頃にセガサターン版を購入しましてハマったよ!
アニメの綺麗さは秀逸。
というか名シーンだよ…ルーナの船上で「風のノクターン」なんかもう…今でもあれに勝るゲームの名ムービーはないと思うよ。(大袈裟?)

PSPでリメイクとは!
さーて…全てが落ち着いたらやるぞ!(来年中いける?)

このゲームは歌がお話の中心なのですが、良い歌いっぱいなんす。
ベストアルバム的なの2枚とも買ったよ!
ルナソングス1と2を!!

そして!!!
今回予約特典はルーナの新録音「風のノクターン」が入ったサントラCDとキタ!
さっさと予約したっての。

うわーめちゃやりたくなってきた…けどP3Pやっと荒垣救ったとこだし…そのあとはファンタ2発売までに体験版で遊びまくっとかないと…!

うへー!

それもさておき。
近頃、PSPもDSもDL、DLってはしゃいでる(違)けど…特にPSP…。
今回のルナもそうだけど、予約特典とかなくなっちゃうってことなのかなぁ…それか全て特典はプロダクトコードとか?
予約って概念ないからなー。
そこは今後気になるところです…特典ないより特典あるUMD選ぶしなー私。
amazonで買えば普通に低下より安い…。
そこらへんどうするかちょっと考えてもらいたい。

【PSP】アンティフォナの聖歌姫 ~天使の楽譜 Op.A~。

2009年11月03日 20時53分33秒 | PSP
ア、アタイ。
マール王国の人形姫とリトルプリンセス好きやってん。
マール王国は小学生の頃だったか、全く知識もないのに…ゲームのイラスト観て「可愛い!」ってなってさ。
そこで募集していたイラストコンテストに応募して…●○賞貰ってさ。
テレカと声優さんの直筆サイン色紙も貰ったさ!!

そこからシリーズは全作品買ったさ!!

なのにこの作品は~!!!違う~!!
はあ。

とまあ、心の叫びと自慢はさておき。
これって、普通に半日やればクリアできるゲームなんだね。

ストーリー面
・結局謎だらけで終わる。
・あんだけ繋がりのありそうなミアベルと王子…結局1回会っただけかよ…。
・フェリシアとイグナーツ…仲良くなっていく過程もないのにプロポーズ…。
・ヴィオローネ、カンパネラへの執着の謎。
・ソフィアとグリンダの関係。
・ルイルイ…って結局のところ?
…って挙げていったらキリがないことに気がついたのでもうやめる。

ミュージカル面
・声優は歌わない。
・ミュージカルを意識してるので歌い方が独特で耳障りが悪い。
・ミュージカルに入る部分に違和感を感じる、今!?みたいに。
・中途半端なアニメーション(?)が入る時がある。
・また聞きたい!と思う曲がなかった。

戦闘面
・HPが数時ではなくハートマーク。
・ダメージがいまいち分かりにくい。
・すぐにHP減りすぎて困る。
・レベルが上がってもパラが「つよさ+1」とよく分からん仕様。
・レベルをあげても強くなった実感が得られない。
・ボスが基本的に2ターン~3ターン目で倒せるくらい弱い。
・ザコ敵でも10匹近くで襲ってきて即全滅もアリ。

その他
・通行人すら声が出るのは感心した。
・回復アイテム1回も使わずクリアした。
・ダンジョンは基本的に敵が出なければ1分でクリアできる。

毎回このシリーズはまた●○の曲聴きたい!
って思うことがあるので、CD付の限定版買ったのに…未開封で売却だよ…まったく。
話しの中心である「チェレスタ」でもって「メロディカード」ですが、面倒で何もしなかったら結局のところ1度も使わず終わりました。

これはもうマールとは関係ない1つのゲームだと思うことにしよう。
…総プレイ時間12時間ほどでした…最短クリア目指してもいないのに、最短クリア時間更新…。
発売前にかなりもう期待しまくってただけに泣けてくるくらいショボいゲームでした…。

…アーカイブスでマール王国DLしようかな…ぁ…。



しかし、マール王国万歳だ!!

【PSP】ブレイブストーリー 新たなる旅人。

2009年10月27日 19時44分04秒 | PSP
今更!?とも言われて仕方がないですが。

ファミ通でかつてゴールドを獲ったゲームだそうで。
良くも悪くも初心者向け?
Rボタンを押せば、これからどこに行けば良いのか教えてくれ
る仕様はこのテのゲームにしてはなかなか親切。

敵を倒してもお金が貰えない設定はちょっと微妙。
ハイランダーになるまでは敵を延々と倒して戦利品をGET、そ
れを売るしかお金を手に入れる術はないのですが、それがまた
やっすい!!

そして、なくても良いんじゃポイントとしてCV。
なんと豪華な声優陣を起用しておきながら喋るのは戦闘シーン
の掛け声のみ!
なんじゃそりゃあ!!

でもってボスの強さの強弱がよく分からない。
全滅させるボスがいれば「魔王」とか呼ばれるラスボス二歩手
前のボスが主人公以外を全滅させられ、やぶれかぶれで闘い続
けたらあっけなく1人で倒せるとか。
ラスボスが大きな●●●なのにはビックリ、でもって第ニ形態として●から●が出てくるとか、ちょっと面白かったがとにかく弱い!!
今までやったどのRPGよりもラスボス弱い!!そういうところも初心者向けな感じで。
戦闘面でのバランスは気になったかな。
●が気になる人は是非プレイしてみて

でも話は続きが気になったし、キャラクターも魅力的でとても
楽しめましたよ。
ソグレスの息子かーわいー、みたいな………。
私はレイイチが可愛かった…反抗期のワンちゃんみたいで。

ブレイブストーリーのゲームなんて所詮、と思ってやり始める
と以外にしっかりしててビックリな感じなのかな。

クリアしたら、今までのゲストキャラが好きに使えるようになります。
でもさー、ゲストキャラなんてぶっちゃけゲストとはいえ30分も仲間になってないような子達なので、あんま思い入れがない。
ミツルなんて15分そこらじゃないかしら。

そしてRPGとしてのクリア時間の最短時間を更新!
最後のセーブで15時間36分!
でもゲームしながら置いて色々したこともあるから実質はもっと短かかろう!

RPGで30時間もプレイしないなんて…!
そういう意味でも初心者向けなのよ!!(しつこい)

何わともあれクリア―!!
さーてアンティフォナやるぞー!