明日から、カープは、横浜でベイスターズ三連戦だな。ベイスターズは、今年は、強くなってるから、ぜひ、勝ち越してほしいな。明日の先発は大竹投手だそうだ。頑張れカープ。(^-^)/
少し日にちは経ってしまいましたが、今回も、サッカー日本代表は、僕たちに感動を与えてくれました。毎日、ヒーローが、変わった。控えだった選手が、ゴールを決めました。伊野波選手、細貝選手、そして、李 選手。選手のインタビューで、ザッケローニ監督は、君を信じていると、控えの選手たち一人一人を励ましていたという。それで、控えの選手のモチベーションは、下がらなかった。監督も、素晴らしい。決勝戦のあの美しい、決勝ボレーシュートを決めた、李 忠成選手のシュートは、偶然ではなかった。インタビューの中で小学校の頃から、おばあちゃんとボレーシュートの練習をしていた。と言っていた。控えから、ピッチに立ってプレイするときは、ヒーローになるんだ。という思いでプレイしていた。チャンスは一回しか来ないだろうとも思っていたという。そのチャンスを逃さず決めた。成功させた。素晴らしい。ほんとに、サッカー日本代表は、勝利への思いの強いチームだと、思いました。本当に、素晴らしい。最後に付け加えると。解説をされていた、 松木さんもとても、明るくユニークな解説だったので、以後、行われる、サッカー日本代表の試合は、全部、松木さんに解説していただきたいなと思いました。
もう、おとといになってしまいましたが、サッカーのザックジャパンは韓国と対戦して0-0のドローで終わりました。僕も長谷部選手が言っていたように、くやしかったですね。まーでも、今回はキーパーの川島選手の替わりに、出た西川選手が頑張っていましたね。彼は、サンフレッチェなんだそうですね。ムードメーカー槇野選手はこの試合は出てなかったようですね。サンフレッチェの選手の活躍で、広島が盛り上がればいいですね。本田選手のインタビューで、ひさびさに、あの「しっかり準備して。」という言葉を聞いて、なんか、我に帰りましたね。この言葉は、どの分野の人にも当てはまる言葉だなと思いました。確かにしっかり準備して物事に取り組めば、不安も少ないだろうし、そんなによくない結果がでても、納得いくのではないかと思います。僕もお越しいただいた方に喜んでいただくべく、11月の限定らーめんを完成させる為にしっかり準備します。
今日はカープが勝ちましたので、明日は替え玉(1回)サービスデーです。よろしくお願いします。それと明日はサッカー日本代表はパラグアイ戦です。ワールドカップのリベンジなるか、楽しみです。
サッカーの日本代表監督かイタリア人になった。疑問に思うのですが、なぜ、日本人が監督にならないのかと思います。まーでも監督になれば、マスコミに追われっぱなしになるので、それが、大変だからでしょうか?でも、ワールドカップの集中力を切らさないチームワーク、快進撃は、監督が日本人だったからこそ、成し得たような気がします。新しい監督は2年契約だそうです。サッカー新日本代表の今後の活躍に注目です。