goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Yummyの宝箱☆

親バカほのぼの日記>☆いつもありがとうございます☆

バイバイ

2008年07月22日 | Weblog
いとこのあーちゃん家族が来てから、9日間
色んな所に遊びに行きました

今回みさきも少し大きくなっていたし、あーちゃんと沢山触れ合い遊ぶことが出来ました
喧嘩をしたり、キャーキャー言いながら追いかけっこをしたりする様子もみられたり、女の子同士とっても楽しそうでした

しーちゃんも前に会ったときより歩けるようになっていてみさきも、今までのしーちゃんへの接し方ではなく、なんとなくライバル意識
おもちゃをすぐに貸してあげられなかったり・・・
もう少しやさしいお姉さんをして欲しいな~と思いましたが・・・

お家では見られない一面を見れたかな
これからも、たくさんのお友達と触れ合い、もまれて、友達の気持ちが分かる優しい子になって欲しいなと思っているのですが・・・

9日間、トラブルはつき物色々ありましたが、
夏休みのいい思い出ができました

空港まで送ったよ
なかなかいい写真を撮るのは難しいよ~
ぼやけちゃうし、みさきはカメラなんか見ません

二人で、あっち行ってこっち行って・・・
待って~
そこはいってはだめよ~
そんな会話ばかりです
 
少し時間があったので喫茶店へ
二人で仲良くお茶

の様に見えますが、二人とも負けずと、必死に飲んでいます

かわいいしーちゃんと、ともオッバー


お別れの時間は刻々と・・・
『あーちゃん、しーちゃんにギュッギュしてバイバイしておいで~』というと
自分からバイバイしに行ってました
みさきは飛行機に一緒に乗りたい・・・
別れるのも淋しいし・・・
大泣きでした
その様子を見てママも淋しくなちゃった
今回はかなり長く一緒に遊べたし、お風呂も一緒に入ったり・・・
楽しかったね~

駐車場でも座り込み『あーちゃん行っちゃた~
と泣き崩れるし・・・
よほど楽しかったんだね

でもママの実家から、あーちゃん家1時間もかからないんです
また来月会えたらいいね~
みさきといっぱい遊んでくれてありがとね~







法事

2008年07月05日 | Weblog
おおじいじの3回忌で有馬まで行きました

お墓参りでは、みさきはひしゃくでのお水かけに夢中
『みぃーみ頑張ったよ~』なんて言いながら・・・
おじちゃんがろうそくに火を点けようとしたら、ろうそくが細い蝋燭タテの中に落ちてしまいました

試行錯誤・・・しながら細い枝を見つけお箸のようにして取ろうとするけどなかなか取ることができず・・・
蝋燭タテの蓋をはずし・・・やってみるけど結構深く細い筒のようになっているので見えなくなってしまったり

そうだみさきの手なら小さくて細いから取れるのでは・・・
『みーたん、あそこのろうそく取って』とみんなに言われ、
ちょっと怖そうに・・・
手を伸ばし始め、簡単に取ってくれました

みーたん大活躍でした
みんなに褒められとってもご機嫌

お坊さんが来て一緒にお経を読み
しかし、途中で飽きてしまい、『もう終わり
『もう終わり』と言い出してしまったけど・・・
何とか最後まで居られました
少し騒がしかったかな!?なんてパパとママは思っていたんだけど、
お坊さんには褒めてもらえました

みーたんお経少し読めるようになったんです

お昼ごはんに近くの日本料理まさ木さんへ・・・

七夕の飾りの付いた籠の中に美味しいお刺身

竹の中に、みーたんの大好きなもずく3本目
みーたんのお料理は特に用意してもらわなかったんだけど
みんなから色んなものをいただきお腹いっぱいになるまで食べれてました


くじらと鱧だったかな?!

ここで飲む日本酒がとても美味しいです
ついつい写真を撮るのを忘れてしまったんだけど・・・
撮れたのだけ

マツタケの土瓶蒸し

みーたんが『しいたけだ~』と・・・
『ちがうよ~』
『マツタケだよ~いいにおいでしょ』と言うと
『いいにお~い

鮎の塩焼き

みんなできれいに食べれるか合戦
お箸で上から押します・・・



みーたんあや姉ちゃんに沢山遊んでもらってたよ

久しぶりに親戚の人達に会えたのが嬉しかったです~







ランチ

2008年06月13日 | Weblog
お友達と買い物とランチしたよ~

トイザラスに広告の品みがてら遊んできました
みーたんの大好きな乗り物
ヘルメット自分でかぶてった~

いつの間にかいなくなって・・・
見つかったかと思って、ちょっと目を離すと、またいない・・・
この頃買い物に行く度こんな感じだね~

いつか迷子になるね
さらわれなきゃいいけどね・・・
そんなことを今は心配する世の中です

私達が子どもの頃は、おもちゃ屋やお菓子売り場に一目散
弟と『ここにいるね~』って
そして親が迎えに来て帰るとか?!
迷子になることもあったけど・・・
ず~っと一緒に買い物出来なかったな~

みさきの気持ちも分かるんだけどね
ママが何か見たりすると
『みぃーみお買い物きらい』なんていう
すぐ飽きるのよ

これからもう少し聞き分けよくなるだろう
ママが気をつけてみなくちゃね

目当てのハンガ-に、手先が器用になる?!
指先レッスンキューブ買ってきました

ボタン留め、ちょうちょ結び、ファスナーひきなど・・・
洋服を着るのに必要な練習が出来ちゃう
ちょっと前から布絵本などから探していたんだ~
今回とってもお買い得だったの~

ランチはサンマルク系列の鎌倉パスタに行ったよ



手作り生パスタ
私達はきのこの入った和風パスタ
ランチセット 飲み物とバジルのパンがついてました~
私達初めてのお店だったんだけど、とても気に入りました


サンマルクのパンって美味しいよね
このバジル味のパンもフカフカでとっても美味しかったです
ミサキが珍しくパンを良く食べていた
パスタもバター風味、キノコがたっぷり
みーたんが大好きなパスタでした

ゆきママが頼んでいたサラダが一番にきて・・・
みーたんすぐにパクッ
ヒエ~
私がたのんでいたランチセットには含まれていなかったのよね
ママすぐ気づかず・・・
ほんとに失礼しました

ゆきちゃんと一緒にランチ~嬉しそう


先に食べたミサキ
かなりおじゃましてます

帰りはサティーに寄ってお買い物
キッズ広場で遊んだよ

二人で真似っこしながら楽しそうに遊んでたよ



みーたんはご機嫌でしたが3時ごろになると睡魔が・・・
眠くなるとぐずぐず言い出し・・・
ゆきちゃんたちと別れるときは大泣きでした

でも楽しかったんだね~
ありがとうございました~












ジャンプ

2008年06月06日 | Weblog
暑い~

キッズ広場に寄ったよ

みさきと同じ位の女の子、男の子、小さい赤ちゃんが何人か来ていました

ワーワー言いながら、汗びっしょりになって元気に遊んでいました

『見とって~
とおともだちが言いながら高さ30cmくらいの所から両足ジャ~ンプ
次々に男の子もジャ~ンプ

みーたんも真似をするんだけど・・・
片足ずつ降りてしまいます

手を持ってあげてすると上手に両足で降りれます
何回かジャンプさせてあげていたら、タイミングが分かったのか
出来るなりました~

やった~
みーたんも嬉しかったようで・・・
お友達の真似をして
『みとって~!!』大きくジャ~ンプ
え~早くもお友達と一緒だと関西弁の吸収早いです
ママもびっくり
ちょっとおかしかったです

ブランシェス

2008年06月05日 | Weblog
子供服ブランド、ブランシェスのハッピーパックを申し込んでいました

今日そごうに取りに行ったよ

5250円で6アイテム入っています
チュニック風ワンピース
キャミソール
カプリパンツ
パフスリーブTシャツ
ボーダーTシャツ
プリントTシャツ

色は全部3種類 だけど選べません
女の子用、男の子用があり90cm~140cmあります

※ワンワン付きません
100cmを選びました
予約が5月からだったんだ~
数量限定販売だったんだけど、もう買えないかな~
実は値札が全部ついていたんだけど、合わせて1万6千円位の商品だったんだよ
しかも500円券付き
ブランシェス全店で使える・・・でも1900円以上のものを買う場合だけどね

身長93cmのみーたんにぴったりだったよ

ワンピースの色が良かったよ

生地がとてもしっかりしていて、着替えが多くなるこの時期から大活躍です

このパック、ウインターもあるみたい
10月くらいに予約かな
 
前に一度ブランシェスの商品を買ったことがあって、
ダイレクトメールがきてるんです

それで知って今回初予約
ウインターもいいかもね
来年も夏パックも欲しいな