はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

「ガタガタ」いうならふさいだる!

2013-03-18 22:56:32 | 

実際は「ガタガタ」ではなく「カシャカシャ」なんですけどね。

 2月末で納車1年となった我が「はやこま号」、i以前にも少し触れましたが納車直後より異音トラブルがありました。

一つ目は後輪のブレーキ付近から発する異音で、こちらについては昨年9月にブレーキ周辺の部品交換対策をDRで受けてから完全に完治しています。

 

二つ目の異音は助手席に乗ってる時、「左耳付近からかすかに聞こえるカシャカシャ」とした異音、金属板がこすれる様な音なんです。特に荒れた路面や踏切り等のデコボコ道を通る際に必ず聞こえます。納車直後にブレーキの異音と共にDRで対策してもらい一旦は治まったのですが、しばらくして音が出始めました。DRで対策した箇所は見当違いだった様なので、自分で原因箇所を探りましたが発生場所が特定できず、ほとんどあきらめていました。

 

ところが、ネットでカムリHVに関する情報を集めていたところ偶然にも「もしかして原因はココ?」と、ヒントになる記事があったので解体してみました。

 

その場所は助手席のシートベルト取付け部です。分解してみます。

 

フロントとリヤのスカッフプレート(共に黒いプラスチックの部品)とシートベルト部の黒いカバー(センターピラーガーニッシュロワー)の接続部を外してからロワー本体を外し、次に上部のカバー(センターガーニッシュアッパ)の順で外すとシートベルトの構成部品全体が露出します。

 

原因箇所と思われた「ベルトを上・下させるための金具とレール」部品(ベルトアンカ)。

 

この”ベルトアンカ”を消音化対策するオーナーの方がいたので、「ウチの原因もココか?」、と思い軽く叩いてみましたがほとんど音がしません。結果は外れでした。なので、ガーニッシュアッパは元に戻します。

 

じゃあ、どこ?と色々な部分を軽く叩いてみたら、ありました。原因はシートベルトの巻取り装置「シートベルトリトラクター」が音の発生源でした

 

軽く叩くと例の「カシャカシャ音」が出ます。おそらく、シートベルトを巻き取るために「ゼンマイ」の様なバネが使用されていて、そのバネ板の振動による音だと推測しました。乗員の安全に関わる部品のため素人が分解するのはマズイと思い、出た音を車内に出ない様封じ込める対策を検討し、グッズを購入しました。

 

エーモンの「ロードノイズ低減マット(M)」とデッドニング用のアルミテープです。

 

 

 まず、ガーニッシュロワーの裏側にマットを張付けます。カバーの裏側は大きな格子状に分かれているので、格子の寸法・形状に”おおよそ合わせて”はさみでバシバシとカットします。

いちいち寸法を測っていたら時間がかかりますので大雑把に行きます。

 

カットしたマットを格子に仮置きしてアルミテープで固定します。

 

 

音の発生源であるシートベルトリトラクターにもカットしたマットを巻きつけて、アルミテープで

固定します。部品の上部はシートベルトの”出し””入れ”箇所があり、ベルトの動作に支障があるといけないのでマットを貼る事ができません。なので、ちょうど浴衣の帯の様に横にグルッと巻きました。(写真は撮り忘れ)

 

また、リトラクターの周囲とその上部は大きな開口、そして小さな穴があります。

 (リトラクターにマットを巻き付ける前の姿です、小穴はテープでふさいでいます)

 

 思い切って、”マットを巻いたリトラクター”と”開口全体”をマットでふさぎました。

 

 シートベルトの出し入れに問題が無い事を確認して、取り外したガーニッシュロワーを元に戻せば完了です。

 

次の日、妻(かっ飛び奥様)に「軽くかっ飛んで」運転してもらい効果を確認しました。

対策前は必ず異音が発生していた道路のポイントを通過。その結果は音が聞こえません、作戦大成功でした。

今回の対策で2枚入りのマットのうち、1枚を使い果たしました。残った1枚の使い道は本来の用途である防音シートとしてフロアマットの下にでも敷いてみようかな、と思っています。

 

 *シートベルトは乗員を保護する重要な部品です。もしこの記事を参考にされる方がいましたら作業は自己責任でお願 

     い します。いかなる場合でも当方は責任を負いかねます。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

若隠居 [2013年3月19日 5:41]
お見事!
エライ!
すごいですね~
立派ですね~
感心しました。
車好きオヤジ [2013年3月19日 6:18]
時々自分も原因不明の異音がする場合がありますが、
はやこまさんみたいにとことん追求はようしませんわ。
車好きオヤジ [2013年3月19日 13:06]
タイトルから藤田まことの昔のギャグを思い出すのは
俺だけではないと思いますな。
一年生 [2013年3月19日 13:59]
こんにちは

車の異音と言えばヴェルファイアも冬の間エンジンかけたばかりの時ブレーキを軽く踏むとキーと言う音がしてました。

自分はそのままにしてましたが。

暖かくなると音はしなくなりました。

また冬になると音がするんでしょうか?

意地で音の根源を見つけ退治しましたね。

こういう音は結構気になりますからね。

そう言えばジュークも買ったばかりの頃気になる音が、

確か車載の工具の音だったみたい。

気になる音はやっぱり気になる。
はやてこまち [2013年3月19日 21:05]
若隠居さん、おばんです。
ありがとうございます。
ドアのデッドニングよりシートベルト部のデッドニングを先にやってみました(笑)

はやてこまち [2013年3月19日 21:10]
車好きオヤジさん、こんばんは。
室内の内装が多少ミシミシする程度の異音は気にならないのですが、何せ金属的な音だったので原因が判らずに気持ちが悪かったのです。対策した事より原因部分が判って気持ちがスッキリしました。

ところで・・・藤田まことの昔のギャグ???
一応、昭和生まれですが・・・
はやてこまち [2013年3月19日 21:25]
一年生さん、こんばんは。
今日は暑かったです。
音は一旦気になりだすと止まらないですね。内装の微小な音ならばそうでもないんですが、金属的な音で原因不明となるとますます不安で・・・

もしかして、発生源はボディーの接合部?とまで疑ってしまいました。(違ったので良かったです)
車好きオヤジ [2013年3月19日 21:29]
あの伝説のおばけ番組「てなもんや三度笠」時代に
藤田まこと扮するあんかけの時次郎が
「耳の穴に手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ!」てのが決め台詞でした。
他にも「俺がこんなに強いのも当たり前田のクラッカー」も有名ですな。
唄は「雲と一緒にあの山越えて~♪」ってもうええかと言われますな(笑)!
若隠居 [2013年3月19日 22:24]
オヤジさん
私も、ようやく思い出しました~
オヤジさんの記憶力には脱帽です~
はやこまさん、生まれてましたか?(笑)
若隠居 [2013年3月19日 22:26]
当たり前田のクラッカー
は、今でも口をついて出ますね~
しかし、もう、昭和88年ですよ~
はやてこまち [2013年3月20日 0:01]
車好きオヤジさん、若隠居さん、こんばんは。

「てなもんや三度笠」の時代は生まれてないですね~。

知らぬ間に使っていた「手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ!」や「当たり前田のクラッカー」は「てなもんや三度笠」の有名な台詞だったんですね。「当たり前田のクラッカー」はてっきり寅さん(男はつらいよ)かと思っていました(汗)。確か「白木みのる」さんていう、ちいさなオジサン(?)も出てましたよね。

最近、TOYOTAのReBONEのCMに出てくる「ひょっこりひょうたん島」もリアルタイムでは見たことないです
。(歌は所々知ってますが・・・)
車好きオヤジ [2013年3月20日 6:59]
白木みのる扮する珍念もええ味出してましたね。
他にも茶川一郎とか財津一郎なんてレギュラー陣も・・・。
NHKでは「ひょっこりひょうたん島」の前に
「ちろりん村とくるみの木」てのがありそれが記憶の限界っす。

settai [2013年3月20日 9:34]
異音は気になり出すとダメですね。
でも、ここまで徹底すると凄いです。
私もフロントグリルを交換するときに純正のグリルを解体出来なかった為に結局は車屋に頼んでしまいましたが
まずは解体の仕方から教えて頂ければ嬉しいです。

車好きオヤジさんのお話の続きですが「ちろりん村とくるみの木」の前には人形劇で「宇宙船シリカ」と言うのが有りました。またその前は「不思議な少年」と言う番組が有り小銭寿司の太田博之社長が主人公で出演しており「時間よとまれ!」と言うのが決まり文句でした。
ここら辺ですと、知っているのは北のはげおやじさんか、若隠居さんかな?
はやてこまち [2013年3月20日 22:59]
settaiさん、おばんです。
残りの防音シートはフロアマットの下に敷くのではなく、運転席側のシートベルト取付部(Bピラー)のデッドニングをする方向に気変わりしてきたので、解体方法はその時にでもUPしてみますね。

「ひょうたん島」や「てなもんや三度笠」は”なつかしのTV番組”みたいな特番でしか見た事がないすね~。
「ちろりん村」は全く??です。

TOYOTAのReBORNのCMで「ひょうたん島」のモデルが大槌町にある実際の小島だと知り驚きました。昨年9月に大槌町に行った時は雨と霧で海側が全く見えなかったので、次に行く機会があれば実物を見れるとイイなと思っています。

若隠居 [2013年3月21日 12:46]
settaiさんも
立派な記憶力をお持ちですね。
私はどうもあやふや~
でも、チロリン村は懐かしい~

井上ひさしの
三陸とのつながりも
面白い~

どこか宮沢賢治に繋がっていますね^
はやてこまち [2013年3月23日 10:40]
若隠居さん、こんにちは。
「ひょうたん島」は井上ひさし氏の作品なんですね、知らなかったです(恥ずかしいです)

異音対策ネタのコメントがどんどん発展して、宮沢賢治まで。皆さんなつかしのTV番組等のエピソードもとても面白かったです。


コメントを投稿