はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

大阪出張、珍メニュー?

2012-07-25 22:45:56 | 出張

先週末は本社のある大阪へ出張

本社には年間で3回の出張がスケジュールされていて、そのうち1回が7月に予定されています。明朝からのメニューに備えて夜の新幹線で移動、大阪に到着したのは夜9時近くでした。

外は夜になっても少し歩くだけで汗が吹き出す程の蒸し暑さ、ホテル横の飲食店で軽く夕食をとる事にしました。この日のメニューはこちらです。


 大阪名物の一つ、串カツです。もちろんソースは2度付け厳禁。

 ソースをもう少し付け足したい時はキャベツ(もちろんカジル前に限る)でソースをすくって

 食べかけの串カツに付け足す事ができます。

 

 追加のメニューを注文する際に、オーダーシートをよく見ると予想外の串カツネタに目が

 止まり仰天。

 

 

 なんと「ダチョウ」「ワニ」です

 以下、注文のやりとり。

 

 はやこま 「お姉さん、ダチョウとワニってマジ?」

 店員(お姉さん) 「はい、マジです、どちらも結構人気です

 はやこま 「に、人気~~?じゃあ、両方注文しようかな~~

 店員 「今日はダチョウは品切れです。」

 はやこま 「し、品切れって・・・、客俺しかいないし・・・ワニはあるの?」

 店員 「あります。」

 はやこま 「じゃあ、注文します」 →注:少し酔った勢い。

 

 注文の「ワニ」様他ご一行が運ばれてきました。(ワニ以外は平凡なネタです)

 

 

 

 「ワニ」様は一番のお方になります。

 どこから見ても普通の串カツにしか見えないですが・・・

 

 はじめて口にする爬虫類、お味は・・・「少し脂がのった+少し筋っぽくて+やや固い+鶏肉」の様な食感・お味でした。まあ、不味くはないですが・・・、1本で十分ですね。

 

 爬虫類を口にした初めての夜でした。

 

 

大阪からの帰路、新大阪駅には昨年3月に「博多~新八代間」の開業で「博多~鹿児島中央」間が全通した「九州新幹線」に直通する鹿児島中央行きの「さくら」が発車待ちで停車中。

この列車にはたくさんの乗客が乗り込み出発していきました。

「関西から九州へ」は新幹線が定着しつつあるのかも知れません。

 

 東海道・山陽新幹線の「のぞみ」で使用されるN700系と外観こそ同じですが、九州新幹線直通用は8両編成と短く(東海道用は16両)、山陽新幹線(JR西日本)と九州新幹線(JR九州)の共同運用を象徴する「手をつないだ」様なロゴマークが付いています。塗装色も青磁器の様なやや青みがかったホワイトです。

 

 



 

 駅弁と缶ビールを片手に東北新幹線・新青森から九州新幹線・鹿児島中央まで新幹線で

 走破してみたいと夢見ています(腰が持つかな~~)。

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

settai [2012年7月26日 16:54]
私も通天閣見学の後、串カツを食べてきました。
美味しいですね!
ただしワニは食べたこと有りません。
確か昔、ヤクルト球団の外国人助っとでワニしか食べないラリー・パリッシュと言う選手がおりましたけれど・・。
う~ん、鶏肉のようですか、カエルも鶏肉の食感ですが・・怖いもの見たさで食べてみたいですね。
~アキラ~ [2012年7月26日 19:41]
青森から鹿児島までの新幹線旅行って挑戦してみたいですね!今回の仙台行きで久しぶりに新幹線に乗りましたが、鉄道旅も中々いいものでした。(油断して車内読書用の本を置き忘れてしまいましたが・・・恥)
ワニ・・・一度食してみたいです。
はやてこまち [2012年7月27日 19:27]
settaiさん、おばんです。
通天閣のふもと、新世界にはたくさんの串カツ店がありますね、串カツはビールが進むので夏もイイですが、日本酒片手に冬もなかなかです。

~アキラ~さん、こんばんは
鉄道旅を楽しんで頂けた様ですね、
鉄道旅は飲食、飲酒しつつ、景色を見ながら移動できるのが魅力の一つと思います。車旅は自分の意思と時間で好きな場所に移動できるのが魅力です。
私はどちらも好きですが、新幹線の速い景色移動は目が疲れます。


コメントを投稿