goo blog サービス終了のお知らせ 

はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

夏空にも少し秋の気配。

2012-09-01 09:04:08 | 出張

前回の記事、飛行機見物の続きです。

茨城空港での飛行機見物も終わり、少しお腹が空いてきました。昼食はひたちなか市にある那珂湊漁港に行ってみることにしました。

まずは回転寿司で昼食、今日は運転手なんで生ビールはお預け、しかし豊富なネタと味に満足です

昼食後は、魚市場街を散策。

回転させながらイカを干しています、勢いよく廻ってます。



モノマネ芸人がテレビのロケをやっていました。


じつは、この漁港は以前よく釣りに来ていた場所なんですが、昨年の大震災で漁港は大きな揺れと津波の被害に会いました。
震災以来この場所での釣りはお休みしていますが、やっと岸壁の復旧工事が始まった様でした。


夏空にも少し秋の気配です、あと何日で涼しくなるかな?

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

~アキラ~ [2012年9月1日 18:39]
綺麗な青空の下、ちょいリフレッシュ旅だったんですね。
なんだか海へ行きたくなりました!
settai [2012年9月1日 21:11]
何とイカを回転させて干すのは初めて見ました。
一夜干しで食べると美味しいですね。
こちらでも夕方になれば大分涼しくなって参りました。
もう、暑いのは沢山です。
makotomma [2012年9月3日 8:44]
関東はまだまだ暑い日が続いていますが、それでも昨日「真夏日」&「熱帯夜」から開放されました。

那珂湊漁港、あそこの回転寿司食べたんですね?いいなぁ。私もかなり昔に行ったことがあるのですが、1時間以上待つ状態でしたので諦めた記憶があります。
はやてこまち [2012年9月3日 23:33]
~アキラ~さん、こんばんは。
リフレッシュと釣り場偵察に来ました。工事が終了すれば
再び釣行可能なんですが、気長に待ちます。
はやてこまち [2012年9月3日 23:35]
settaiさん、おばんです。
一夜干しと日本酒、最高です。回転は結構速いスピードで廻ってました、ハエ除けの目的もあるみたいです。

関東も朝晩は少し涼しくなってきました。
はやてこまち [2012年9月3日 23:38]
makotommaさん、こんばんは。
はい、回転寿司で食事しました、青い看板の方のお店です。
行ったのは13:30頃でしたが、20分くらい待ちました。私たちの後ろにも並んでいましたので「人気あるんだ」、と実感しました。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。