goo blog サービス終了のお知らせ 

☆福岡ソフトバンクホークス応援ブログ☆

+応援してくれたファンの皆様に感謝+
+8年ぶり日本一になりました!!+
+選手の皆さんお疲れ様でした☆+

■星野JAPAN4位だってぇ■

2008年08月24日 | その他
ま~けたまけた
エース級の選手を全球団から連れてったのに
ま~けたまけた

なんか結果しか見てなかったけど
正直、予想通りというか、結果見えてましたぁ・・・みたいな

これで早々と選手を帰してください!!

杉内!好投を続けた!すばらしい!
和田!最後は頑張ってたのにGGに邪魔された!あんまりだ!
川崎!無理ばっかりしやがって!でも、それが川崎なんだよね^^

そして無茶した川崎を早く日本の病院へ行かせて
残りわずかなシーズンに戻れるようにしてー!!

とにかくオリンピックから野球は、なくなるんだよね!?

もう、オリンピックの野球があったとしても
プロではなくアマにも一流の選手は残ってるんだから
アマにチャンスを与えてやったほうが、盛り上がってたんじゃ
あ~りませんか?

私の中では、やっぱりWBCのほうが盛り上がって楽しかった♪
と、言うか北京五輪を、ほとんど見てない&見れてないので
感動を一つも味わっておりませぬ・・・

これも寂しいものがあるな・・・

お知らせ

2008年07月10日 | その他
本日更新をしようと書いてましたが・・・
2回も間違えて記事が消えてしまいました!!( ̄□ ̄;)!最悪・・
疲れてるんかな・・・
明日は必ず!2試合分更新しますm(__)m

☆福岡オートサロン2008☆

2008年02月15日 | その他
試合がないドームへ息抜きに車を見に行きました♪
と言う事で久しぶりに、たまにはホークスのネタじゃない
こんな話ですが^^

昼頃到着し、中に入ると思ったより車の展示が少ない・・・
でも、普段見ることのない車もあったので写真を撮りまくりました
男性陣が希望するキャンギャルの写真は・・・

撮ってませんw

でも、信彦が愛用してる、うん千万のベンツや
ロールスロイスにカスタムカーなどなど
そしてPS3のグランツーリスモ体験コーナーもありで
楽しんだなぁ^-^

キャンギャルに関しては、これ!と言ったのもいなかったので!?
撮りませんでしたが、普段TVで見る
カメラ小僧?ほとんどおっさんでしたがw
その人達見てるほうが楽しかったりしましたね~♪

懐かしのGT-R箱スカも展示

やっぱ今見てもいいねぇ

こんなギンギラのベンツもあったですよ^^;


他の写真はフォトアルバムⅠに保存予定です☆

☆忘年会の内容は・・・☆

2007年12月10日 | その他
みなさまこんにちは^^

耐久忘年会・・・最高記録達成!!

7時間30分!!

13時スタートで20時半無理やり終了でしたww

それにしても、8時間近くなのに、あっと言う間なんだよなぁ^^;

昨日行いました『鷹キチ&鷹部屋忘年会』の記事は
三部作になると思うので、内容をまとめて更新したいと思います^^;
参加されたメンバーの写真はPASS付きでアップしたいと思います♪
何枚かは目隠しで独断で載せますw
数名の方、覚悟しておいて下さいねww
しっかりネタ写真撮ってますから(* ̄m ̄)ぷぷっww
それと、昨日参加した皆様、ありがとう!!!

ブログ更新予定、できれば本日より^^;
無理でも第1作目、明日までには・・・

おまけ、おまけ!?
王 理恵さん再婚!再再婚?そんなんイチイチ記事で書くなよ!
結婚でいいやろ!!
結婚した人は、王さんが義理のお父さんかぁ・・・いいなぁ

☆鷹仲間忘年会間近☆

2007年12月06日 | その他
わたくしのお店で恒例となった『鷹部屋忘年会
今回は鷹部屋(yahooチャットルーム)仲間だけではなく
ホークスファン(鷹キチ)も参加となり
人数は座敷いっぱいの14名で決定☆
本当はサプライズも準備しようと思いましたが
さすがに12月、無理でした・・・
田之上君に連絡したんだけど、やっぱダメだね^^;
みなさん、ごめんなさいm(__)m
しかーし!今回も飲んで食って騒いで最後は
いざゆけ若鷹軍団歌いながらジェット風船飛ばすぞー!!

普段食べれない人のために、馬原レバーもご用意してますよ♪

生ビールの準備も少ないかもしれないけど30リッター用意してます・・
少ない・・・!?ε=(>ε<)プーw

そして現在ホークスの選手は契約更改がちゃくちゃくと進んでますねぇ
星野も来期までは選手として残れたみたいです・・
吉本っちゃんも、来期いけましたね~
しかし、新人に若手も成長してきてるので
もうちょい首脳陣に好かれなきゃねぇw
王さんも少しずつではあるが食事が出来るようになってるようで
最近TVで拝見する限りは、シーズン中よりも多少太られたみたいで
顔色も秋季キャンプで焼けていい顔になってたなぁ^^
よかことです♪

とにかく今年の締めくくりの忘年会楽しみだぁ☆

☆日本代表北京オリンピック出場決定☆

2007年12月03日 | その他
初戦はコールド勝ち、そして昨日は急遽プレイボールと同時に
オーダーを変える○欺まがいの韓国に1点差で勝ち
そして本日は現在のゲーム球場である
台湾との最終戦、アジア地区代表の切符を日本が持って行く
大事なゲームとなりました
先制は日本、西岡&川崎のラブリーwコンビでチャンスを作る
その後はイカサマのような誤審続きでイラッとしましたが
だって完全なデッドボールまで普通にファールって言いやがったぞ!
主審・・・
でもそのおかげで打席に戻らされた新井(広島)が意地のタイムリー
これが先制となりまして、先発のダルは1番バッターを塁に出しながらも
得点は許さないピッチングをやっちゃってます
しかーし、台湾の主砲に逆転HRを打たれちゃいました・・・

が、しかーーーーーーし!!

6回に逆転を浴びながらも3回には川崎のファインプレーなどで
先発のダルビッシュを援護♪さすが川崎、神の手は守りで健在です!
どーしても負ける気がしないw
すると7回に素晴らしい攻撃が始まります!!
先頭の村田がデッドボールで塁に出ると次は当ってる稲葉
1点差だから送ると、お思いでしょうが私はヒッティングを予想
稲葉期待に答えるヒット!ここでセカンドの走塁村田に代走宮本
この采配が的中するのだ!!
そして次の打席、今回のスタメンマスク里崎がバント
このバントで台湾はサードへ送球支持、ここでセカンドから走る宮本が
見事なスライディングゥゥゥ!!!!!!!守備を吹っ飛ばしたぞ!!w
ノーアウト満塁から次の打席、大村(サブローですw)
ここで誰もが予想しなかったパリーグファンならば満塁男と言えば
サブローなんですが、ここでスクイズだー!!
この星野監督采配が見事に成功し、まずは同点!
さらに1アウト2-3塁から先頭に戻り西岡がタイムリー!!
この流れが止まりません
続く我らがホークスの川崎もタイムリー!!この仲良しラブコンビはさすがだw
そして、10打席まったく当たりがなかった青木も目覚め本日3打数2安打
ここではキッチリフォアボールで再び満塁から新井も続いたぁ!!
まだまだ止まらない
今度は打率7割の・・・7割!?Σ(゜д゜;)の阿部も打ったー!
なんと7回ビッグイニングで6得点で、この試合を確実にすると
その裏、ダルビッシュはなんとか無失点で抑え8回からはSP継投で
藤川が安定感の3人斬り9回は攻撃で先頭青木が猛打賞となる
ツーベースヒット!すると新井が最後まで決めちゃいます
ツーランホームラン!!10得点目が入り
最後は上原がゲッツーで試合終了

☆北京五輪出場決定☆

いやー、こんな試合久しぶりに見たかも^^
宮本のスライディングが効いたねー♪
星野さんは最後の会見で涙を浮かべてました(T_T)
ええねぇ、感情をあらわにする人は好きです^-^うんうん

これで8月に行われるオリンピックにアジア代表として行く事になりました
オリンピックの時は、あんな三流の審判じゃないよね!?
それだけが気がかりだったりして^^;
久しぶりに今回の主審見てたとき『ボブ』を思い出しましたw



☆日豪強化試合終了☆

2007年11月24日 | その他
昨日、ヤフードームで行われた日豪試合が終了したです・・・
5-1と1回に先発だるびっちゅが1失点したものの
その後は、無失点での継投策、阪神の藤川はええね~
そして昨日に続き守護神となったのは上原でした
WBCに続き、上原はカンペキですな・・・

そして、数名がオリンピック出場から離脱しますが
その中で、なぜ!?彼が選ばれたのか!?と
我らがホークスファンからも疑問だった多村が
やはり怪我のため断念・・・
最初から分かってたと思うんだけどねぇ^^;
と、言う事でホークスからは川崎だけとなりましたw

ちゃんちゃん♪

☆日豪親善強化試合☆

2007年11月22日 | その他
本日ドームで行われてる『日豪親善試合』ですが
かなり前から、バナナの叩き売りのように
通常4000円を2000円!!
練習強化試合で高価なお金を取ったおかげで
ドームはガラガラ・・・
オール1000円ぐらいにしとけばいいのにとか
思っちゃってましたが、あえてオリンピックには触れてませんでしたけど
・・・
だって・・・そんなの関係ねぇ!
ハイ♪ふっそっふぉ~♪・・・と、にゃいさんのコメントを
パクらさせていただきましたm(__)mww

日豪野球は最後まで放送なしだったけど、とりあえず勝ってました
(と・とりあえずかよ!)
だけどもだっけ~ど!?
(まだ小島かい!w)
練習試合で日本チームの攻撃の時、応援団鳴物するんだぁ
へぇ~
へぇ~
静かに見れないのかなぁ^^;

ま、川崎君が声を出しながらのびのびっとやってたので
ヨシとしまひょう♪

そんな日の昼間ですが
本日、この前お亡くなりになられた稲尾さんの告別式が
福岡市内で行われました
テレビで告別式を見ながら、稲尾さんはやっぱりすごい人だったんだ
と、思いましたね
最後には王さんから言葉もありました

そして別府市に出来た球場の愛称が『稲尾記念球場』と、なったそうです
この愛称は名球界会長の金田さんから別府市に要望し市長が是非と言う事で
決まったそうです^^
この球場の横には稲尾記念館もあるので、いつか時間があれば
行きたいと思います♪