goo blog サービス終了のお知らせ 

☆福岡ソフトバンクホークス応援ブログ☆

+応援してくれたファンの皆様に感謝+
+8年ぶり日本一になりました!!+
+選手の皆さんお疲れ様でした☆+

我らがホークス☆交流最終戦!小久保爆発!和田好投☆

2007年06月25日 | セ・パ交流戦2007
いや~しびれましたね~♪
前日には松田君HRがチーム9試合ぶりに出ましたが
こうなると、予想通りに流れに乗ってくるのが
我らがホークスなんですよね~

日曜日は交流戦の最終日となりました
去年までは36試合だった交流戦も今年からは24試合になり
パ・セとも、PO導入となりルールも変わりました
今年の交流戦は、すでに日ハム(パ・リーグ)が制しました
おまでとうございま~す・・・す・すなおにおめでとうと言えない^^;

そんな事は無視しながら本日の先発は、なかなか勝ち星を見方からもらえない
和田でしたが今回は違いました!!やはり援護射撃はこの男からでしょう♪
1回に和田は立ち上がりよく三者連続三振でしとめると
2回の攻撃の先頭は小久保でした
その小久保は甘い球を逃しません!キタ-(゜∀゜)-!!
いきなりの第16号ソロホームランで援護すれば
3回にも先頭はもちろん1番の大村がヒットで出ると2番の本多がキッチリ送り
3番に定着気味の川崎がヒットで続くと出番が回ってきた小久保!
キタ-(゜∀゜)-!キタ-(゜∀゜)-!!
第17号は2打席連続のホームラン!それもスリーランで
一気に3回で4得点と試合を完全にいただいた!と、もう確信する私w
みんなもそうでしたでしょう?(* ̄m ̄)ぷぷっ♪

この後も和田は変化することなく好投を魅せます!
ま、登板で悪かったことは少なかったんだけどね・・・
小久保も和田に対し、やっとお詫び?弾を決めたっぽい^^;
和田は4回にピンチを作りながらも無失点で抑えきり、逆に5回の攻撃
先頭は大村、ここでも見事に打ち返すヒット!!1番は大村だー!!w
2打席連続ヒットはツーベース、そして流れは似てる本多がバント成功!
するとこのチャンスに川崎が逃さずタイムリー!5点目が入ります
この裏の和田、難なく三者凡退で流れを継続
そして6回、先頭の柴原がヒットで出ると、続く松田がツーベース!!
ノーアウト2-3塁で打席はプロ初スタメンマスクをかぶる高谷が
でた!プロ初タイムリー!!それも2点タイムリーツーベース
7点目が入りました!!イケイケムードのホークス!
打順が良くて流れをつかめばストロングホークスだー!!多村がんばれよΣ(゜д゜)

6回に和田は捕まり2失点だが、6回までを完璧に投げ込んだ和田
7回にはリリーフで柳瀬が登板しナイスリリーフ!

その前に、7回の攻撃交流戦最終戦を華々しく飾るのか^^
静まる中日の応援に断然盛り上がるホークスの応援!!この応援のリズムに
この応援が地元ドームならなぁ・・・と思いながら
先頭は川崎で本日猛打賞となるヒット!やはり川崎は打順関係なしに打つね~
続く小久保はバットが折れゴロになるが川崎が走塁成功させ送った形に
続く多村はフォアボール、(多村=代走荒金)
続く柴原がフォアボールで満塁のチャンス!ここで打席には松田が打った!
2点タイムリーツーベース2試合で活躍の松田!スタメン定着かな^^
続く高谷がフォアボールを選ぶと和田の代打に信彦でした!
ファールグランドへのフライとなりタッチアップしたがホームアウトで交代
しかし、ナゴヤで大暴れのホークスにファンは大歓声ですよかね~☆

8回にはニコがキッチリ抑え、9回には久々1軍登録の甲藤がでて
見事なリリーフをし試合終了

ちょっとどーよ^^あの連敗の時に早くこの打順にしてればと思いながらも
投打が見事かみ合い、14安打で9得点と理想の流れになりましたねー
交流戦は残念ながら負け越しましたが、リーグではまだまだ3位と言っても
首位とのゲーム差は2Gのみ!4日間の休みの後ドームでロッテと
首位攻防戦3連戦が始まります流れは良くなった
打順も変更しなければ行ける!多村がちょっと不調ながらも彼は大丈夫でしょう
捕手は高谷が本気モードに入ったみたいで捕手の中でも強肩NO1
高谷と田上の争いになるかな・・・山崎・・・もっとがんばらんば~よ?

とにかく気持ちよ~く週末と試合がない4日間を過ごせますね~

我らがホークス☆6回攻撃で連続安打に鷹の道☆

2007年06月23日 | セ・パ交流戦2007
チャンステーマ『鷹の道』の威力は絶大です!!
ビッグイニングとなった6回の同点打に逆転打
連続鷹の道がナゴヤドームに鳴響きましたぁ!!!

先発は完封を目指し10勝目を狙う杉内でしたが見方のエラーも重なり
4回までに4失点で、ここまで打線の援護はありませんでした・・
杉内は3回の攻撃で自らツーベースヒットを放ち1アウト2塁で先頭の大村が
ヒットを打ち1アウト1-3塁とチャンスを作りましたが本多が三振・・
続く川崎の打席で大村盗塁を決め、まだまだチャンスと思いながらも
川崎も三振になりこのチャンスに得点なしの、いつもの嫌なムードでした
3回の2失点は田上の2塁送球エラーからで、田上はこの試合エラーではないが
送球ミスでトータル2度のミスをし、途中高谷と交代です
打つけどね~田上・・・捕手ではなぁ・・・
杉内は4回でマウンドを降り、5回からは新外国人スタンドリッジ
1アウトの後いきなりフォアボールにお約束のボークでしたが
このピンチをダブルプレーで阻止!

さ、打線は多村と大村が好調です
多村は2打席連続ヒットは結果としてつながらないにしろ
5番打者でも結果を出してきました
5回には得点関係なしに高谷がプロ初のヒット(内野安打でした)

そして6回の久しぶりにビッグイニングが生まれます
先頭の本多が内野安打で余裕のセーフ続く川崎が見事に打ち返し
2番3番で俊足を生かしたタイムリースリーベース!まずは1点
続くは小久保!この流れ逃しません!フェンス直撃のタイムリーツーベース!
2点目!次は2打席連続ヒットを本日はなった多村ですが、3打席とはいかない^^;
だが打順は柴原、打った球はライト方向ファールになるかと思えば
そのままフェアゾーンへこれもタイムリーになり3点目!
打順はスタンドリッジ、ここで代打に吉本ちゃん、ん?何か聴こえる・・・
い~けよ~男達 チャンスだ燃え上がれ~
俊足巧打で突き進め それが鷹の道
ドンドンドン!!
鷹の道キタ-(゜∀゜)-!!
名古屋ドームを占領する鷹の道!これに吉本ちゃんが答えた!
浅めに守ってたライトの頭上を越える同点タイムリー!
さらに鷹の道は続く!松田の打席でも鳴響く鷹の道
するとフォークボールをすくい上げるように打った球はぐんぐんと延び
レフト上段に入ったー!!
今期第1号逆転ツーラン!6対4と逆転に大成功!!

逆に中日のチャンステーマは、なぜかホームのわっしょぃに似てる・・・
狙い撃ち~わっしょぃ・・すべて得点につながらないチャンステーマのようなw

6回からはサトマコが登板し三者凡退!7回にも上がるが
二人にフォアボールを与えニコに交代、ワンポイントで2アウトにし
投手リレーは5人目水田へ、水田は8回もマウンドへ行きますがヒットの後
次の打者をセンター方向へ運ばれますが、これを大村がファインプレー!!
流れを作ります!この後2アウトまでし、早めの継投に出た!馬原だ!
久々の登板に燃える馬原
いきなり2ベースを打たれ2アウト2-3塁のピンチを実演(違
でも次の打者をファールラインのフライで打ち取り
9回はお約束の4人斬りで試合終了

4連敗で止めた我らがホークス、首位とのゲーム差も2Gのみ
今回の連続安打は今後の流れに影響しそうで楽しみです
でも、打順変えただけでこれだけ流れが変わるんだから
もっと早くやって欲しかったですよ・・まったく・・分かってる?新井さん

とにかく欲求が貯まったまま2試合なかったので
嬉しい週末になりそうや~明日もいきまっせー

鷹の道発動、明日もヨロシク応援団の皆様♪
ホームの応援団との違いを見せ付けてくださいよ!!

☆おまけコーナー☆
本日2軍戦に和巳が登板しました!!
4ヶ月以上ぶりの実戦登板にストレートはMAX149kをマークし
後は変化球の安定だけといったとこらしい♪
3回までで10打者1安打無失点と万全な回復投球をみせました!!
もうすぐじゃー!待ってるぞ和巳!!

我らがホークス★打順が良ければ投手が撃沈★

2007年06月20日 | セ・パ交流戦2007
まずは本日のスタメンオーダーを見てビックリ

1番大村2番本多3番川崎4番小久保5番多村
6番柴原7番田上8番松田9番投手ガトームソン
と、ようやくまともな打線オーダーとなりました
この打順を見て今日はいける!後は投手次第だと思ってましたが
流れを見事に崩してくれましたよ・・・ガトに

先制は1回にガトが失点からのスタートでした
そして試合早々、多村がふくらはぎの違和感で正太郎に交代
多村は、なかなかフル出場してくれませんね~
4回までは1失点のままの投手戦になりましたが、5回にようやくチャンスが
先頭は6番に入ってる柴原がキッチリフォアボールで出ます
次の田上はゴロになりましたが柴原がナイススタートで送った形になりました
そして8番の松田がセンターオーバーのタイムリーツーベース
1アウト2-3塁、ここで打席にはガト、ここで横浜先発の寺がワイルドピッチ!
他力じゃー!ラッキーな1点が入り
ガトはこの後、三振になり打席には1番の大村がキタ-(゜∀゜)-!
タイムリーヒットで2対1と逆転に成功!と、ここまでは良かったのに
この裏あっさりHRを打たれ振り出し・・・
6回には2アウトから多村と途中交代した正太郎が見事なツーベース!
すると打順良く6番には得点圏のランナーがいると強い柴原がタイムリー
だが、またもガトがHRを打たれ再び振り出しに・・・流れをつかめません
3対3の同点のまま7回からは水田が登板し9回までのロングリリーフ
水田を9回まで引っ張ったのは良く分かりませんが
2日間試合がないんだから延長考えても12回まで、ここぞ継投総動員では
9回の裏まさかのサヨナラHR・・・横浜にも4連敗で試合終了でした

打順がせっかく戻ってつながったと思えば、今度は投手が抑えれないとは・・・
でも、今回の打順は4番5番の他はイイ打順だと思いましたね
これだけは明日につながると思います・・・って
明日試合ないやないけー!!( ̄□ ̄;)

途中代打で出た吉本ちゃんも当りは良かったんですけどね~
最近の横浜は流れがいい感じでした・・・
多村は2日間の間に復帰できるのか、信彦はいつまでスタメンからはずれるんだろ
どーせ出れないなら別の選手を代わりに出して
少し療養時間を与えては、いかがかな?

我らがホークス★今日「も」こんな打順で3連敗★

2007年06月19日 | セ・パ交流戦2007
勝てるかい!ボケー!!
もー腹んたつ!!
新聞に、民間テレビ放送のスポーツ解説者に
私達素人までもが思うことを、なぜにせんのかい!!!
本日のスタメンオーダー見た時に
今日も負けか・・・』と思ったのは私だけでしょうか

1番川崎2番本多3番多村4番小久保
5番大村6番田上7番松田8番井手9番(投手)新垣

どーよこれ、何の勉強もしてないね首脳陣は・・・
5番は大村じゃないんだよ!!柴原をなぜ外すんだ?
5番に誰か置きたいなら柴原を置け!こんな打順でつながりますか?
どー思います?皆様・・・

右打者が育たないから、こんな打順になってるのかもしれないけど
5・6左でええやんか~柴原と川崎にしたほうがつながるわぃ--;
王さんホントに勝ちたいの?選手ばっかりの責任にしないで欲しいです

先発の渚も今回は打線だけの責任とは言えない流れ
2回に1失点さらに3回には3ランHRを打たれ4失点で4回で降板でした
打線はと言うと予想通りのちぐはぐ
1回から1アウト2塁と得点圏にランナーを置きながら送ることすら出来ません
2回も同じ状況、3回には渚がツーベースを打ちました!川崎はバントをしながら
自らもセーフでノーアウト1-3塁、本多の打席で盗塁ありでノーアウト2-3塁
ここで本多がゴロでアウト・・多村がフォアボールで1アウト満塁のチャンスに
小久保!!またまたやらかしました・・ゲッツー・・・無得点
5回にはピッチャーの打席で代打を出したので次は星野でした・・が、しかし
いきなり満塁のピンチで降板・・・意味ねー
次は篠原、ここを1失点のみで抑えました・・けど、この時点で0対5
勝負ありですな・・ここから5点を返すなんぞあの打順ではありえない
8回には1アウト1-3塁になりながら、ここでも小久保が平凡なゴロ
3塁を飛び出してた川崎が挟まれ3塁がアウトに・・・大村はピッチャーゴロ
ここも無得点で交代・・
そんな中、8回リリーフで出た柳瀬は良かったです・・それだけか・・
9回の打順は田上・松田・正太郎、何を期待すればいいのか!?はい試合終了

完投完封負けじゃー☆どんなもんじゃぃ♪( ̄^ ̄)エッヘン♪

なぜ、プロのそれも選手を目の前にしてる首脳陣が気づかないのか
どーしても勝ちたいと思う気持ちがまったく伝わりません
交流戦前は打線も、なんとか、つながって良かったのに・・・

とにかく打順をどーにかせーぃ!!!

すいません、あまりの情けなさに取り乱してしまいました
クルリンパ♪ダチョウ倶楽部かよ・・・

我らがホークス★Gに全敗し和田に援護なし★

2007年06月18日 | セ・パ交流戦2007
え・・・・っと
なが~く文句を書いてたのですが
すべて消えたがなぁぁ!!( ̄д ̄;)

はぁ・・・
とにかく短く言えば
G戦4戦でホークスは30安打8得点
巨人は29安打18得点じゃ勝てるわけがないっちゅーこっちゃ

スタメンも5番大村6番田上7番柴原8番松田9番DH仲澤って
また大村5番にしてるし、ジグザグ打線にしたかったんだろうけど
大村と柴原の間に田上ってつながるかい!!
DH仲澤ってなに?そりゃ~相手には代打の切り札がいますしね
大道ちゃんは、さすがですわ・・・
私はベテラン勢を戦力外した時点で、このようになるんじゃないかとは
思ってましたけど、大道ちゃんは今回の試合で決定つけた代打で2ベースを放ちました
大道や宮地がいれば、代打で出ると何かしてくれるんじゃないかと
期待感があるんですけど、9回の裏の仲澤の代打で高谷ってなん?
巨人に勝ってくださいって言わんばかりでしょ
8回のノーアウト満塁で5番に大村ではなく柴原の5番のほうがと思うし
田上の代打で信彦ってふくらはぎに腰まで痛めてる選手に何が出来るんでしょうか
新聞に『今日はバッターの責任だ』と書いてましたが
『今日は』じゃなく『今日も』でしょーよ
9回には仲澤の代打で高谷って、試合捨ててるやろ、首脳陣?
巨人に対し何かのお礼ですか?大道ちゃんやよったけをひらってくれたから?
巨人と何かでつながってるような動きが以前から気に食わなかったんだが・・・

うさぎに全敗やぞ・・・恥ずかし・・・
最初に書いたけど同じ安打数で得点は10点も違うと言う事は
得点圏でいかに塁を返してないかと言う事でしょう
杉内に続き、和田を今回も援護なしで見殺しでした

大村の首位打者もやばいですな・・・
首脳陣は分からんのでしょう、この意味が・・・

我らがホークス★セ・パ防御率TOP投手対決勝利は★

2007年06月16日 | セ・パ交流戦2007
本日の交流戦は先発が防御率1点台となる二人
ホークス杉内と巨人高橋の対決となりました

今回の試合、さすが防御率TOPの二人だけあって
なかなか得点を入れる事ができません・・・
ホークスは1回に1アウト2-3塁のチャンスがありながらも
次の小久保が三振、ブキャフライで得点なしと
杉内に今回も援護がない流れ、打順にも不満があるんですがね・・
5回には本日1塁スタメンで松田が登録され松田はレフト上段
もうちょいでHRの当たりがありながらも、ここでも得点にはつながらない
7回には先頭の田上がヒットの後、アダモちゃんがバントΣ(゜д゜)
ここまでやっても最後には川崎がダブルプレーといいとこなし(-_-;

そして、8回でした
2アウトから次の打者に、よけれるようなボール球に当たりデッドボール
ここから流れが悪くなり、ヒット&3ランHRを打たれ3失点・・
嫌な流れもその裏です
先頭の本多がライトへ打ったー!入ったと思った打球は
どでかいフェンス上段に当たりツーベース、松田にしろ本多にしろ別の球場なら
楽々HRですが・・
このチャンスに3・4番がまったく稼動しません・・・多村に4番は小久保
信彦は残念ながら欠場です
塁をまたまた進める事ができずに2アウト2塁となったホークス
この後のブキャの打席でようやく代打、ここで柴原!遅いよ出すの!
5番に誰かを置きたいなら柴原でしょうもん
その柴原が答えたライト方向へ見事打ち返し本多が生還!1対3
さらに、1番が似合う大村が職人技のタイムリーヒット
2対3と1点差に近づきました!!
あの技ありの打撃はやっぱり1番打者だなぁ・・1番・・・1番・・・
2対3と近づいたホークスは9回に杉内からニコに交代し
ここを難なく乗り切り、望むはサヨナラ!と思いきやアダモちゃんの代わりに本間
正直代打の切り札が、いない
本間、松田、最後に川崎と盛り上がる事もなく試合終了

杉内の踏ん張りに今回も答える事ができなかったホークス打撃陣
小久保の4番と言うのも限界なのか・・・

そんな試合の時に私のお店にサプライズな、お客さんが
ホークスファンの仲間が襲撃来店( ̄□ ̄;)
それも開店1時間前に^^;
わたしゃー買い物に行ってまして、慌ててお店に戻ってきましたよ^^;
某鷹部屋と言われるホークス応援チャットルームの仲間ですが
本日のチケットを確保出来ずに私のお店でミニパブリックビューイングですw
盛り上がったのは8回の場面だけでしたが
やはりみんなで出る言葉は『大村は1番じゃないとダメ!
それと5番にブキャはありえない!と言う事でしたね~
今回みたいに信彦が抜けてる間だけでも3番に川崎は、アリかなとか
私個人では今回の状況なら多村を4番がいいな~とかも、思うのですけど
小久保は5番に固定してたほうが良さそう

ま、偶然に本日は上位チームが負けましたのでゲーム差なし順位変動もなし
とにかく明日勝てばいいさ♪と話をしながら解散でした
そそ、明日勝てばいいのだよ^-^気になる事は打順だけですけどね・・

我らがホークス☆接戦を制し交流戦初の3連勝☆

2007年06月14日 | セ・パ交流戦2007
昨日と違い、接戦となった試合
今回も、いただきました『他力のチカラ』♪

先発はガトームソン、試合は1回にダブルプレーで2アウトの後から
イレギュラーと2ランHRで2失点から始まり
5回の攻撃まで完全な投手戦、ガトは打線の援護を待ってます!
そしてようやくチャンスが・・
先頭は本間、昨日のスリーベースをエンタイトルツーベースにされ打点まで失った
お返し~~!と、ヒットで出ます!
続く田上は3塁へのゴロ、ここで他力がキタ-(゜∀゜)-!エラーでノーアウト1-2塁
打席には川崎、ここで再び他力のパスボール♪
ノーアウト2-3塁になり川崎がこのチャンスに見事打ち返しタイムリーヒット
続く本多がゴロでアウト、この間に進塁2-3塁に
そして打席には多村!打ったーフェンス上段に当る2点タイムリー
逆転に成功他力パワーで逆転しました♪ありがとうヤクルト

この後ガトは7回まで投げ勝利投手の権利を得たまま中継ぎに任せます!
8回にはニコがワンポイントリリーフでしっかりアウトにし、水田へ
水田は今日も絶好投♪9回にはもちろん馬原が出て、キッチリ?4人締め
接戦を見事逆転で試合終了

ホークス交流戦に入り初の3連勝と交流戦、ようやく5割♪に戻り
リーグ2位をキープ中です!
こんな事を書いてる中、日ハムはと言うとまだ12回裏、試合してますよ・・
もうすぐ0時ですが・・^^;
交流戦後半に入りヤクルト戦も勝ち越しでいい気分だね~

あ、そー言えばチャンスで本間君の打席の時に、な~んか
わっしょぃが聴こえてた様な気がするんだけど、気のせい・・だよね?
その後、当たり前のようにアウトになってチェンジしたような気がするんだけど・・

我らがホークス☆打線爆発15安打9得点で2連勝☆

2007年06月14日 | セ・パ交流戦2007
昨日の試合はお客さんとテレビで観戦しながら盛り上がり
生ビールをいただいて、更新が完全に遅れてしまいましたΣ(゜д゜;)
いや~快勝?のビールはうまいっす♪
最後の最後でまさかサトマコがあんな状態になるとは
思わなかったけど・・・どーしたん?って感じでしたが・・・

先発は今日もやってました!ワイルド渚
リーグ新記録更新中?てなもんで・・・
序盤から荒れ模様のヤフードーム、対ヤクルト第3戦は1回から動きました
1回の表に先発の渚はヒットと2ランHRでいきなりの2失点
しかしその裏、先頭の川崎が気迫のヘッドスライディング!で内野安打!
この動きに勢いがついたか、続く本多がセカンドゴロ
これを相手がお手玉中に本多はセーフ、今回も他力スタート
次は3番に復帰の多村がフライ、その後の信彦がフォアボールで
1アウト満塁のチャンス!打席には小久保
その小久保がライトへ2点タイムリー!同点この流れが続きます
1アウト1-2塁でアダムが2塁フォースアウトで2アウト1-3塁
本日は7番に入ってる大村が、7番でもいいや♪と開き直り?wのタイムリー!
逆転!!!さらにここでも他力のライトのエラーの間にアダモちゃん3塁へ
次のブキャがスタメンなら打ったるよ、とか言っちゃって?タイムリーw!4点目
この回、他力援助で逆転し4対2となりました
さらに2回の攻撃、先頭に戻って川崎がヒット!本多送りバントを決め1アウト2塁
続く信彦がタイムリー!5点目が入りました
この後5回まで得点圏にランナーを置くけど得点にはならず5対2のまま6回
渚は3塁打、犠牲フライと打たれ5対3としますが、この裏
再び先頭の川崎がヒット!復帰後初の猛打賞でーっす♪
本多は2塁フォースアウトになりました、が、相手ピッチャーのボークで進塁
この後、多村がレフト方向へ打ち返し本多は一気にホームを狙う!
完璧な返球がきました・・・しかーし!本多が神の足を使い
見事にタッチをくぐりぬいてセーフ!!素晴らしいホームイン
本多はどこまで成長して行くのか川崎の十八番を奪う活躍♪
6対3となった試合も後半7回、渚の魔の回が始まりました・・
連続安打にワイルド渚発動・・・ノーアウト2-3塁になりここで降板
今回の降板は見事な判断ですねー、次にはニコが出て、ここを1失点のみで抑える
勢いがある今回のホークス、何かが吹っ切れたようにも見えるが
その裏、2アウトから田上がフォアボールを選び、川崎にもフォアボール
2アウト1-2塁となり本多がタイムリースリーベース!!一気に2点追加!
2アウト3塁で次は多村だタイムリーさらに1点追加!
この後、本間が打ったのですがなぜかフィールドシートにいったん入ったと
言う事になりエンタイトルツーベース・・・
スローではフィールドシートに入ってないんですけど・・・審判よ・・・
ま、勝ってるからいいものを
8回には水田がマウンドに上がり前回同様完璧なリリーフ
9回にはサトマコが上がってきたので安心してみてたら、
これが大乱調( ̄□ ̄;)
サトマコどうした?と思いたくなるほどサトマコの顔はいつもの冷静さを
完全に失ってました・・・2アウトからストライクに球が入らずとうとう押し出し
ここで篠原に交代し篠原はここを難なく終わらせ試合終了

終わってみれば15安打9得点と打撃陣が爆発
ホークスも0.5Gながらも2位に浮上&2連勝ときたもんだー♪

さ、そんな中、信彦の体がやばい事になってるね・・・
途中でファーストを守ってる時も右ふくらはぎの痛みで
途中で交代してしまいました・・・14日も出ると言う事ですが・・・
とにかくTMKで打点が生まれりゃ勝つさ~ね^-^v

それと7月にはようやく和巳が復活との事だ☆楽しみだね~



我らがホークス☆鷹虎対決第4戦!和田好投粘り勝ち☆

2007年06月11日 | セ・パ交流戦2007
1勝2敗で迎えた鷹虎対決の最終戦
今回は先発和田が大健闘!静まる攻撃陣に動じず投げ続けた結果は・・

今回のスタメンも1番に川崎、今度は6番に大村を戻し
3番にアダモちゃんと不思議なスタメンオーダー・・・
多村の状態が気になります・・・
大村を1番に戻してくれー!!どう言っても無理か(;´д`)ゞ

なかなか勝ち星に恵まれない先発の和田
今回も打線はチャンスに得点を入れる事ができません・・
1回には本多とアダムが出て、1アウト1-2塁のチャンスで得点できず
2回には6番大村が6番でもいいや♪って言ってないだろうけどヒット^^;
7番の田上も続きます!続くスタメンに入ってる荒金(レフト)が打席の時
ワイルドピッチでノーアウト2-3塁の大チャンスで荒金三振・・・
9番は先発の和田、ピッチャーゴロこれはしょうがない三振じゃないだけでもいい
1番の川崎もゴロに倒れ無得点・・・となかなかつながりません

和田は徐々に調子を上げていく・・・

でも打線が・・・てな状況が後半も続き、阪神はいつもの継投が始まる
6回には小久保のエラーから進塁を許しても和田は安定してました
8回にはJFKのJが出て9回にはFの藤川が出てきて互いに得点をやれない
と必死の継投
その9回の攻撃、先頭の田上がバットを折りながらもレフトへヒット
(田上=代走松田)続く柴原がしっかりバントを決め1アウト2塁
和田の打席で代打ブキャ、普通のゴロだが代走の松田は3塁まで進塁
2アウト3塁で打席には川崎、その川崎が藤川から打ち返しピッチャーの横を
抜けるタイムリーヒットぉ!やっと和田に援護が来ました!!!
これで勝ち投手の権利を得た和田に代わり9回裏には守護神馬原
先頭にヒットを与え続く打者のバントで馬原は、すかさずセカンドへ送球アウト!
1アウト1塁になり次を三振!しかしその後ヒットを打たれ2アウト1-3塁
ドキドキさせる演出を馬原はやってくれました^^;最後は三振!で試合終了

交流戦2カード目は五分の星でおわりました
虎に負けなかっただけでも嬉しいわ~♪甲子園を沈まらせるのは快感ですなw
それにしても、なぜに甲子園での応援で代打ブキャのとき、わっしょいが?
その後、川崎の打席で鷹の道がきたとたんタイムリーって^^;

1日移動日でその次はホームゲームですよー
後半に入り今の所、勝ち星が上なので、この流れ保ちましょう
後は空気読んでくれ地元応援団・・・ビジター応援聴いてないのかなぁ・・・


我らがホークス★鷹虎対決!打線援護なしサヨナラ負け★

2007年06月11日 | セ・パ交流戦2007
昨日の試合ですけど・・

雨の中断長すぎやろー!!

杉内は良かったよね?すんごく頑張ってたよね?
なのに・・・なのに10勝目がぁぁぁ

鷹虎対決第3戦、五分の星で迎えた3戦目は、虎キチが集まる甲子園球場
負けじと数少ないホークスの応援の数でもドーム以上に声が出てました
今回は投手戦と言っていいほど得点をお互いが許さない試合
じれったい試合は、4回の攻撃、1アウトから打席の本多への
フォアボールから動きました!次の大村がライナーでアウトの後
信彦の打席で本多が盗塁に成功16個目の盗塁!
信彦はフォアボールを選び続く小久保が見事なタイムリー先制点です!
この1点を守る杉内は5回マウンドで雨のため中断・・・
この1時間半もの中断にも動じないピッチングで7回には二桁奪三振!
1対0のまま9回まで迎えマウンドには杉内、完投完封勝利がかかるマウンドでした
先頭に2ベースを打たれ送りバントを決められ1アウト3塁で
続く選手に同点となる犠牲フライを打たれ後一歩、延長戦に突入
同点となり延長戦となった10回、杉内から交代した篠原が見事!?に
抑えれませんでした・・・( ̄□ ̄;)
1アウトの後に2ベースを打たれサヨナラのピンチに極めつけのサヨナラ2ラン・・

ま、負けたのはしょうがない・・杉内頑張ってたし
打線の援護が後1点欲しかった・・・
本多君は8回にリーグトップとなる盗塁を決めたらしいね~
盗塁王を狙って欲しいね
それにしても、川崎がようやくヒットを打ちましたが大村君を1番に戻して欲しい
3番の多村が怪我で出れないなら、そこに川崎を置いたほうがいい気がするんだけど・・
大村君は1番じゃないとダメー!
多村が戻ってきたら川崎は6番に置いたほうが絶対つながると思うのですがね
なかなか連勝なりませんけど、今日は勝つ!!虎には絶対負けたくない!!