はい。今日はお天気よかったですね!
Tシャツとビーサンでお買い物しました。
でも、声が出ない風邪?が流行ってるみたいです。どちらさまもお気をつけて!
さてさて、先週末のイベントレポートです。
10th Hawaiian Festival in 南港ATC
このイベントは今年が10周年なんです。おめでとーございます!
塚口つかしんにあった『Hawai'ian Eyes』というお店。
主催者のトミーさんがこのカフェをされていて、私はお買い物がてらお店にお茶飲みに行ってました。
そのうち、お話しするようになり、そのカフェでHau'oli'sのミニライブを定期的にさせてもらってました。
そして10年前、ここでハワイアンイベントをしよう!と盛り上がり、そのカフェのテラスで
2つのバンドさんと、2つのハーラウが主体になって開催されたのが始まりです。
その2つのハーラウのうちの一つがHau'oli's Masako Aketa Hula Studio。
雅子先生も駆けつけてくれて、カヒコに始まり、ケイキちゃんからクプナさんまでみんなで盛り上がりました。

沢山の想い出があって、今でもその日のことは鮮明に覚えています。
それから10年、今では2日間にわたる盛大さ!沢山の方の思いが詰まったイベントになっています。
今年、トミーさんから是非出演を!と声をかけていただきました。
初日の午前中15分間、これまでの感謝の気持ちを込めてステージをつとめさせていただいきました!


その日の午後イチ、同じく、第1回目を作り上げたバンドさん。
Ko'oluaのステージがあるので、それまでお茶して待っとこーーとのんびりしてたら、
『3曲目!!!よろしくねーー!そのままの格好でええからなー』と声をかけてもらって
急遽、1曲踊らせていただきました。いつも急なんだからー!笑

午後から大切な用事があったので、後ろ髪を引かれながら会場を後にしました。
会場に残ったメンバーから、盛り上がってる様子が携帯に送られて来てました。
イベントって、まるで子供のようにおおきく、しっかりと成長して行くんですね。
トミーさん、スタッフの皆さん、バンドさん、出演者の皆さん、楽しみに足を運んでくださるお客様...
ほんとうに!ありがとうございました。
そして、おめでとうございます!!!
これからも、笑顔がいっぱいのイベントになりますように!!!!