北大阪発!服部の駅巡り日記

移転しました。こっちはもう更新しません

大阪地下鉄あやしいわーるど③ ~ホームの端に何かがある その2~

2009-05-07 17:40:37 | 駅ネタ
こんにちは

遅れてすいません。「大阪地下鉄あやしいわーるど」第3弾です

今回のネタは、予定では最終回で掲載する予定でしたが、重大(でも無いですが)な事実が判明しまして、

こちらの話を前倒しして、お送りします。

今回取り上げる駅は複数ありまして、

まずはこちら



千日前線日本橋駅です。
千日前線によく乗る人なら、もしかしたら知ってるかもしれません。
今回のあやしい空間は、ホーム端の柵の向こう側のここです!

じゃん



はい、気味の悪い写真ですが、ホームの一番向こう側、

写真中央部分に階段が見えるのが分かるでしょうか。

今回の、大阪地下鉄あやしいわーるどは、
このようにホームの端に存在する謎の階段達を紹介します。


…さて、日本橋の話に戻しますが、
この謎の階段、写真のひとつだけではなく
もう片方のホーム端、つまりは両端に階段が存在するのです。
この謎の階段、私以外の物好き以外にもそこそこ知られていて、
一部では「日本橋の幽霊階段」と呼ばれているそうな。
ちょっとズームをして見ましょう



ん?

よーく見ないと分かりませんが



非常口のランプが付いとりますな。
ってことはこの階段、何処かに続いてるんでしょう、と思いホームを出て探してみましたが、
階段に繋がっているような場所は見つけることが出来ませんでした。
はたしてこの階段何処に続いているのでしょうか…
そして、何故こんな意味不明な階段を造ったのでしょうか。
真相はホームの先の闇の中です…

二つ目
二つ目のあやしい階段、
実はこの駅の隣にもあるのです
と、言うわけで



谷町九丁目駅にやってきました。

何処にあんねやろ~と思いながら鶴橋側の端に行ってみたところ…




ありました…幽霊階段その2でございます。
心なしか、日本橋より、暗くて気味の悪い気がします。
日本橋と違い非常口の看板も付いておらず、柵のようなものもあるので、
非常口として最低限の整備はされていない、完全放置にされていると思われます。
ちなみに、この階段。今は無き某所の情報によると、
階段を登った先を通路から見ることが出来るらしいのです。
ちゅうわけで、ホームを出てちょうど階段の上に出てくるだろうと思われる場所まで来て見ました。
すると…



!?コレはもしや・・・




みーつーけた
明らかに何かを閉じたであろう、後付のベニヤ板&ドア。
他の壁はタイル張りなのに対し、この壁はタイルじゃない…
位置からしても、多分あの階段を登ったらここに来るので間違いないでしょう。
(書いた後調べてみたら、場所はここで確定だとのこと。かつてはロープ張ってただけだったそうです)
では、なぜ階段が閉鎖する事になったのでしょうか。
ここに関しては、日本橋と違って少し理由があります。
理由と言うのは、あの階段を出た先、上の写真の場所は






   改   札   の   外  




以上です(とは言え、なぜ改札の外に階段を造ったのか。これは永遠の謎でございやす) 



そして、もうひとつ

千日前線から谷町線に乗り換えて、都島まで行ってみましょう。



はい、半分もの北行き列車がこの駅で折り返してしまうので、

大日行きに乗るために時間待ちしたことある人も多いでしょう。

この駅も、大日側のホーム端に存在するのです。

じゃん



上の二つと比べて、少し明るい雰囲気です。


ちなみに、都島の階段に関しては、
車窓から見る限り、階段の脇に乗務員室みたいなのがあるらしく、
階段にむかって歩いていく、都島行きの乗務員さんを見ることが出来ます
(ちょw登るのか?階段登るのか?と思ったら、脇に入っていくのを見てがっかりした記憶が)

この階段も何処に繋がっているのか、何故造ったのかは不明
真相はホームの奥の(ry





…とまあ3つの階段を紹介したのですが、
掲載した写真は谷町九丁目を除き、04年の秋ごろに撮影したものです。

と言うのも、先週の駅巡りの帰りにちょっと寄ってみたところ、

重大な事実が判明してしまいました



現在の日本橋の階段


じゃん





あああああああ

埋められちゃいましたorz

そして都島も…




ここも埋められてる…orz

と言うわけで、現在幽霊階段を見ることは出来ません。
さらば、幽霊階段…君のことは忘れないよw
(谷町九丁目は残っていました)


あやしい評価(じゃまくさいので、3つまとめて)
知名度
☆☆☆☆☆そこそこ有名だったので
不可解度
☆☆☆☆☆理由があって造ったのに、埋めちゃうという不可解さ
不気味度
☆☆☆☆暗すぎです
総合評価
☆☆☆☆☆やっぱりコレは王道です

おまけ
唯一階段が残っていた谷町九丁目駅

実は谷町線にも、あやしい空間があるんです

そちらの方は、また次回取り上げます。

ではでは


おことわり

「大阪地下鉄あやしいわーるど」では、企画上
立ち入り禁止区域を取り上げる事がありますが、
写真は全てホームなどの運転に支障が出ないような場所で撮ってます。
あくまでこの企画は、「一般の立ち入りが可能な場所から見て楽しもう」と言う趣旨でやってます。
間違えてもこのブログで即発されて、
立ち入り禁止区域に入ってみようとか考えるのはおやめください。
万が一、それが原因で列車がとまったりしたら、駅員、交通局、お客さん全員に迷惑がかかります。

もしも、この企画を見て触発されて、
列車を止めるような事態が起きても、私は一切責任をいません。
あしからず…



日記の方から、記事を移設しました。
続編はただいま下書き中です・・・
来週までにはUPします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ForzaNorza)
2015-01-25 04:38:52
昔(1990年代)に谷町9丁目の駅を使っていましたが、その頃はホームからだけでなく、コンコースからも見ることができていました(校門にあるような柵で仕切られているだけで、電車が到着・発車する音が結構響いていました)

日本橋もそうですが、千日前線は6両運転ができるようにホームを建設していたため、現在使用していない部分についても「将来的な使用を想定」していたものと思われます(近鉄との連絡口として整備するつもりだったのではと推測します)。
しかし、ご存知のとおり千日前線は需要がそれほど伸びず4両編成のままとなっているため、両端の階段がそのまま残ってしまったのでしょう。
返信する
Unknown (Subway)
2019-01-19 22:14:23
2019年に見に行ってみたところ、
都島駅の階段は埋められておらず、単にホームと階段の間に壁を作っただけのようでした。(おそらく防火対策のためだと思われる。)さらに避難経路に指定されていて、駅構内に掲示されている避難経路図にもどこにつながってるのかきちんと載っています。
谷町9丁目駅の階段も避難経路には指定されず、避難経路図にも載っていませんが都島駅の階段と同じように壁がつけられたようです。
日本橋駅の階段についてはおそらく完全に埋められた模様です。階段がありそうな模様も全くありませんでした。
返信する

コメントを投稿